ちょびの走りっこ記録

サブ3目指して走ってます!

檜原湖を走る!【その2】

前回(スタートするまで)→檜原湖を走る!【その1】 - ちょびの走りっこ記録

 

檜原湖2周62キロの予定で走ります。

 

コースはこんなかんじです。

f:id:chobi_chobi:20170612003002p:plain

 

11:10 スタート~

f:id:chobi_chobi:20170611001633j:plain

 

f:id:chobi_chobi:20170611001634j:plain

コースのところどころに案内板があり現在位置を確認できます。

 

f:id:chobi_chobi:20170611001635j:plain

1キロも走らないうちに視界に湖が広がります。

 

f:id:chobi_chobi:20170611001639j:plain

5キロ手前、工事中。

 

f:id:chobi_chobi:20170611001640j:plain

なんなく5キロ通過~

 

f:id:chobi_chobi:20170611001641j:plain

5キロを過ぎると道幅の狭い林道です。

 

f:id:chobi_chobi:20170611001642j:plain

6キロ過ぎ、想定していなかったトンネルです。

車のナビにでてこなかったので最近できたトンネルと思われます。

その脇には・・

 

f:id:chobi_chobi:20170611001643j:plain

旧道があります。

 

f:id:chobi_chobi:20170611001644j:plain

これは通行止めではないとうことでよろしかったでしょうか。

トンネルは最近できたから、こっちの道が本来のコースであることは間違いない。せっかくだから本来のコースできっちり1周31キロ走ろう!

通行止めではないだろうということでこっちの道を走ります。

 

f:id:chobi_chobi:20170611001645j:plain

すると道の雰囲気がそれまでの道のかんじと明らかに違います。

うっそうと木が生い茂り、落ち葉や木の枝が散乱しています。

誰も通らないで放置された道になっています(゚_゚;)ぎょえ。

 

f:id:chobi_chobi:20170611001646j:plain

走れば走るほどやばい雰囲気に。

ところどころにぬかるみもあります。

さきほど立ち寄ったセブンイレブンで店員さんが熊が出たと言っていたことが頭をよぎります(゚_゚;)ぎょえぎょえ。

ここで熊に襲われて死んでも誰も見つけてくれない。

さらに小雨も降り出します。

走るスピードが一気に上がります。

 

f:id:chobi_chobi:20170611001647j:plain

でもちゃんとキロ表示が。

あーやっぱりこっちが正解だったのね。。

 

f:id:chobi_chobi:20170611001648j:plain

トンネル出口が見えてきました。

あーよかった、生きて帰れた。

ここの立入制限もなぎ倒されてるし。。

 

f:id:chobi_chobi:20170611232855p:plain

地図上はこうなっていました。

 

f:id:chobi_chobi:20170611001651j:plain

またすぐトンネルが2つありましたが、迷わずトンネルを走りました。

 

f:id:chobi_chobi:20170611001652j:plain

磐梯山と檜原湖のビューポイントに。

 

f:id:chobi_chobi:20170611001653j:plain

うっっすらーと磐梯山が見えます。僕の存在感並みにうっすらと。

 

f:id:chobi_chobi:20170611001655j:plain

10キロ 55分54秒

ほぼ予定通りのタイムです。

 

f:id:chobi_chobi:20170611001654j:plain

どこまでもどこまでも続く道。どこまでも続く奨学金の返済が想起されます。

この先所帯もったら、これに加えて住宅ローン。。生きるのしんど。。

おじ曰く、人間が働く理由はただひとつ、借金を返すため。

借金をしていない人間は働かないそうです。

 

f:id:chobi_chobi:20170611001656j:plain

まもなく道の駅です。

 

f:id:chobi_chobi:20170611001658j:plain

12キロ手前右に曲がると道の駅です。少しコースから外れます。

 

f:id:chobi_chobi:20170613203710p:plain

 

f:id:chobi_chobi:20170613203709p:plain

ここでトイレ休憩。 

 

f:id:chobi_chobi:20170611001659j:plain

道の駅の案内板。スタート地点からだいぶ走ってきました

 

道の駅より先はのぼりが続きます。

けっこうのぼります。

 

f:id:chobi_chobi:20170611001701j:plain

この自転車のおっさんが自転車からおりて歩き始めるぐらいの上り坂です。

 

f:id:chobi_chobi:20170611001702j:plain

15キロを過ぎてさらに坂がきつくなります。

16キロぐらいから下りになります。

 

その後まもなく分岐です。

 

f:id:chobi_chobi:20170611001703j:plain

左に行きます。

 

f:id:chobi_chobi:20170611001706j:plain

裏磐梯レイクリゾート

この辺からホテルや観光スポットが続きます。

 

f:id:chobi_chobi:20170611001707j:plain

五色沼のお土産屋さん。この辺は観光客の方がけっこういます。

 

f:id:chobi_chobi:20170611001708j:plain

スワンボート乗り場。

 

キロ表示を見落としてしまいましたが、この辺が20キロ地点と思われます。

20キロ 1時間51分37秒

順調です。

 

f:id:chobi_chobi:20170611001709j:plain

コースではありませんが、自然歩道というものがあります。またの機会に。

 

f:id:chobi_chobi:20170611001710j:plain

磐梯山3Dワールド。小学校の修学旅行で行きました。

 

f:id:chobi_chobi:20170611001711j:plain

磐梯山噴火記念館。噴火を記念した館ですね~

 

そして分岐です。

f:id:chobi_chobi:20170611001712j:plain

左に行きます。

 

f:id:chobi_chobi:20170611001713j:plain

この分岐の標識があるところが22キロ地点です。

 

f:id:chobi_chobi:20170611001714j:plain

現在地を確認。

 

f:id:chobi_chobi:20170611001715j:plain

ここにセブンがあります。

さっきの消防が出るほどの熊の騒ぎはどこへやら。

何事もなくてよかったです。

 

さあ、1周走るまで10キロを切りました。

 

が、ここで雨が降り出します。

さっきも小雨が降りましたが、すぐにやんだので大丈夫だろうと思っていましたが、

少しずつ雨脚が強くなります。でもまだ走れます。

 

ここからさきはペンションやキャンプ場が続きます。

 

f:id:chobi_chobi:20170611001716j:plain

ハイキングコースがあるみたいです。

 

f:id:chobi_chobi:20170611001718j:plain

熊こわい。

 

f:id:chobi_chobi:20170611001719j:plain

休暇村裏磐梯。ここを少し過ぎると25キロです。

 

ここでさらに雨が強くなり、本降りになります。

風も強くなってきました。

 

靴の中に水がしみこんできます。

まずい、まずい、これは想定外。

天気予報、小雨だったじゃーん。

天気予報を過信していたため、飲み物とジェルとお菓子以外は何も持っていません(せめてカッパ代わりになる大きめのビニール袋持つべきでした。経験の浅さが露呈)

 

雨はザーザー降りになり、容赦なく風が体温を奪います。

体、びしょぬれ。びっちょんこ。

このかんじは先日のCBSの浄土平以降の寒さ。あのときは下れば暖かくなると思って走れましたが、このときは全く天気がよくなる気配がありません。

 

思わずコース沿いのキャンプ場に入り、屋根のある炊事場で雨宿りします。

時計をいったん止めました。

 

f:id:chobi_chobi:20170611001720j:plain

荒れる湖。(荒れてるかんじが伝わらない。。)

 

お菓子を食べながら雨が弱まるのを待ちます。

雨は弱くなるどころかますます強くなります。

改めて天気予報を見るとやっぱり小雨。どこが小雨だっつーの!

この先、31キロ地点までコンビニとかの施設もなし。。

 

かれこれ10分以上なすすべもなく立ち尽くしていましたが、

あと5キロちょっと、走れば30分もかからない、

意を決して雨の中に身を投じました。一気にいきます。

 

雨は相変わらずアスファルトを強く打ちます。

少し雨が弱くなったかと思うと風が強くなり、また雨が強くなるの繰り返し。

 

30キロのキロ表示を過ぎると、ようやく雨が弱くなってきました。

 

f:id:chobi_chobi:20170611001722j:plain

スタート地点の早稲沢の分岐に近づいてきました。

 

f:id:chobi_chobi:20170611001721j:plain

31キロ。1周走りきりました!

 

そっこーで車に入り、暖房をマックスでかけます。

よかった、帰ってこれた~

 

f:id:chobi_chobi:20170611001726j:plain

ゴールの目印はシェルです。

 

f:id:chobi_chobi:20170611001724j:plain

案内板で改めてコースを振り返りました。

 

f:id:chobi_chobi:20170611001728j:plain

スタート地点から31キロ地点を振り返ります。

31キロ地点とスタート地点との間は100メートルほど距離があります。

 

 

2周走る予定でした。

雨はだいぶ弱くなりましたが、もう1周走るのはあきらめて帰りました。

 

ーー

 

f:id:chobi_chobi:20170611232854p:plain

タイムは予定通り。

 

f:id:chobi_chobi:20170611232858p:plain

4番のラップは手がすべって押したものです。坂がきつかったところです。

 

f:id:chobi_chobi:20170611232905p:plain

湖ときくとフラットなコースを思い浮かべますが、高低差は約200メートルあり、けっこうアップダウンがあります。

 

ということで、檜原湖は天気さえ恵まれれば、湖を望みながら走れるいいコースです!

フルのレース前の30キロ走にちょうどいいのではないかと思います。

 

ポイントとしては、

・熊がこわければトンネルを走るべし!

・湖をなめてはいけない!(天気予報を過信してはいけない!)

 

以上、檜原湖1周走でした!

この後帰ったあともまた走るんですが、それはまた後日。

 

おしまい。

 

【本日の走り】

 

オフ