ちょびの走りっこ記録

サブ3目指して走ってます!

春よ、来い

 

はろー

ちょびくんだよー

 

この1週間をふりかえります。

 

1月21日(月)

 

足裏を痛めていましたが、痛みがだいぶひいたのでジムに行ってトレミ。

 

10分歩行(5km/h)⇔10分ジョグ5→6→7km/h)

 

計60分、歩くのとジョグっぽいのを繰り返しました。

これと筋トレプログラムに参加。

 

1月22日(火)

 

アディダスジム&ランというプログラムにでたあとトレミ。

 

5分歩行(5km/h)⇔5分ジョグ(7km/h)

 

この日は計30分。

 

1月23日(水)

 

トレミ。

 

5分歩行(5km/h)⇔10分ジョグ(6→7→8→9km/h)

 

計60分。

このあとスイミングでゼエハア。

 

1月24日(木)

 

トレミ。

 

10km/hで60分。

 

よし、足大丈夫そう。

 

ーー

 

1月25日(金)

 

トレミである程度走れるようになったものの、なお不安が残るので接骨院に行ってきました。

 

行ってきたのはこちらの相楽接骨院さん。(SNS等にのせるのはウェルカムと了承いただいております。)

 

相楽接骨院 - ホーム | Facebook

 

先日走った山猿選手権のスポンサーになっていた接骨院です。

 

はじめに言うと、とてもいい接骨院でした!

 

市内の中高生がよく通っているそうで、駅伝で大活躍している学法石川高校の陸上部員も施術を受けているそう。

院内には選手のサインがずらり。

 

症状をお話しした後、フォーム診断。

 

特に以下の指摘を受けました。

 

・前傾で膝下に頼る走りになっている

 

まず、先日整形外科に行ったとき、足裏の痛みは前脛腓靭帯からきているのではないかということでした(お医者さんがそう診断したというよりは、僕がネットで調べた上で足首が原因ではないかと言ったことにしたがって診断したかんじだった。)。

 

f:id:chobi_chobi:20190128145020j:image

お医者さんが説明してくれた書面(僕は捻挫したわけではありません)

 

そして、相楽先生によると僕のフォームは前傾を意識するあまり、着地がフォアフット気味で前脛に負荷がかかっている、だから足首にきたのだろうとのことでした。

確かに、走り始めでスネに張りを感じることが多かったんです。

 

僕はとにもかくにも前傾が大事、まだまだ前傾ができていないと思って走っていましたが、それがかえって足に負担をかけていたことが分かりました。

 

・目線をあげる

 

前傾の意識から目線を10~20m先の地面に向けて走っていましたが、目線をあげた方がいいということでした。

 

・親指の向きを少し寝かせる

 

手の親指が真上を向いていましたが、こぶしを少し内側に寝かせて腕を振った方が、肩甲骨をつかえるということでした。肩甲骨がつかえると骨盤がつかえて、足に頼る走りにはなりません。

 

以上の点を意識して走ってみると、確かに自然に足が前に出る感覚があります。

 

つまるところ、身体がうまく連動していないということでした。

それで、身体の一部に負担がかかる、痛みが引いてまた走れるようになっても、同じことを繰り返してしまう。

そうすると、走るのが楽しくなくなっちゃうじゃないですか?

 

そうなんです!

相楽先生も部活で故障を経験したそうで、思うように走れない人の気持ちをよく分かっていらっしゃいます。

 

そして、施術へ。

肩まわり、脚のつけ根をほぐして、脚をグルグルしたりして連動性を高める施術とのこと。

さらに、NASAが開発した機械で微弱電流を脚にかけたりもしました。

 

ひとつひとつの施術をしてもらうたびに、軽く走ってみて身体の変化を確認します。

 

施術中もいろいろお話しさせていただきました。

体幹レーニングを誤ると(特に固める系)、連動性を損なわせるなんてお話しも。

確かに、僕は弱い部分を筋力でカバーしようという発想がありましたが、それがかえって効率的な走りを阻害していたかもしれません。

相楽先生は若くて研究熱心、子どもたちの笑顔が見たいんだとアツいパッションをお持ちでした。

 

懇切丁寧に対応いただき、多くの気づきを得ることができました。

ありがとうございました!

近々また行こうと思います。

 

それと、みやすのんきさんの本に書かれていたことにつながるように思う点が多々ありました。フォームは人それぞれだろうと思って、みやすのんきさんの理論をそこまで深く読んでいませんでしたが、改めて本を読み返そうと思いました。

 

ーー

 

1月26日(土)

 

関西のみなさんに触発されて、午前中ジムでヨガ。

戦士のポーズ、他のおっさんよりかっこよくキマッたぜ♪

 

午後、満を持して路上実習。

 

ゆっくりペースで、最低1時間、できれば2時間、あわよくばもっと。

 

f:id:chobi_chobi:20190128143324p:plain

 

懸念していた足裏の痛みは全く出ませんでした。

しかし、16キロ過ぎで膝痛発生!

 

先日、足裏の不具合を無視して走った西東京30kで膝の違和感は気のせいってことにしてたんですが。。

トレミで走っていても、嫌な予感はしていました。。

不具合の連鎖。。

 

つい調子に乗ってペース上げ過ぎだったかも。

とぼとぼ歩いて帰りました。

 

ーー

 

1月29日(日)

 

いわきに飛びました。

 

f:id:chobi_chobi:20190128145202j:image

マリンタワー

 

ゆっくりペースでもいいので、いわきのコースのポイントの感触をつかんでおきたかったので、いわきにやってきました。

 

ということで、まずは中間点を過ぎた後にくるマリンタワーの坂へ。

 

f:id:chobi_chobi:20190128150033p:plain

 

往復して3回上りました。

 

f:id:chobi_chobi:20190128143506p:plain

 

とつけむにゃあ坂ばい!

ばってん、何度か走ればおそれることはなかー

 

f:id:chobi_chobi:20190128145306j:image

忘れ物です。

 

次に、ららみゅう(物産館の大きいバージョンみたいなところ)へ。

 

f:id:chobi_chobi:20190128145241j:image

 

アクアマリン水族館まわりを。

 

f:id:chobi_chobi:20190128143544p:plain

 

この日は天気がよくてだいぶ穏やかだったと思いますが、それでもやっぱり海風がきついことを実感。

 

次に、ふたこぶラクダこと30キロ過ぎの工業団地のアップダウンへ。

 

f:id:chobi_chobi:20190128150313p:plain

 

上ったあと緩やかに下るんですが、下りなのに向かい風が強くてなかなか前に進みません。

 

f:id:chobi_chobi:20190128145330j:image

煙突の煙が真横。

勝田もこのくらい風が強かったことでしょう。

 

てか、僕、勝田がどこにあるのかよく分かっていませんでしたが、常磐線なんですね(こっちから見て水戸の1コ手前)。勝田を走ったみなさん、おつかれさまでした。来年はいわきの試走がてら、勝田に応援に行くのもありだなと思いました。

 

そして、まもなく折り返しというところで膝痛発生!

ひとこぶ分しか進んでないのに。

今日はかなりゆっくり走っていたので大丈夫だと思ったのに。

とぼとぼ歩いて車に戻りました。

 

f:id:chobi_chobi:20190128143622p:plain

 

ということで、いわきに行ってコースの感触をつかめてよかったです。

僕と同じようにいわきのコースを走ってる人がけっこういました。 

 

ーー

 

という、大阪なおみ選手の世界ランク1位に大阪国際女子マラソンと大阪な1週間でした。

 

いわきまであと2週間。今週は走るペースを上げていきたいと思っていましたが、なかなか厳しいかもしれません。

それでも、接骨院に行って光がさしてきたのでできることをやります!

あと、今期のNHKのドラマ(ゾンビドラマなど)について語りたいと思っていたので、またの機会に。

 

www.nicovideo.jp

Shout at YUMING ROCKS収録

 

 

おしまい。