ちょびの走りっこ記録

サブ3目指して走ってます!

ファクトフルネス

 

どーもー

1週間のまとめ。3月30日~4月5日。

 

  メニュー 結果
オフ ぶひー
ジョグ(キロ6)90分 ◯  15キロ
快調走(キロ5)60分 ◯  12キロ
オフ ぶひぶひー
ジョグ(キロ6)60分 ◯ 10キロ
ロング走(キロ5)30キロ ◯  2:28:17
LSD(キロ7)150分 ◯  21キロ

 

4月はじっくり脚づくり。

 

ーー

 

通勤で聞いているラジオ、『武田鉄矢の今朝の三枚おろし』、先週・今週のまな板『ファクトフルネス』(ハンス・ロスリング著、2019/1/11)。

 

気になったのでさっそく買って読んでみました。

 

 

かいつまんで本の内容をご紹介します。

 

ーー

 

問題です。

 

第1問 世界の人口のうち、極度の貧困にある人の割合は、過去20年でどう変わったでしょう?

 

A 約2倍になった。

B あまり変わっていない

C 半分になった

 

第2問 自然災害で毎年亡くなる人の数は過去100年でどう変化したでしょう?

 

A 2倍以上になった

B あまり変わっていない

C 半分以下になった

 

第3問 世界中の1歳児の中で、なんらかの病気に対して予防接種を受けている子どもはどのくらいいるでしょう?

 

A 20%

B 50%

C 80%

 

以下は僕がつくったオリジナル問題です。

 

第4問 現在、イタリアの新型コロナウイルス感染者数はイタリアの全人口に対する何%でしょう?

 

A 20%

B  2%

C  0.2%

 

第5問 この1ヶ月(3/5〜4/5)で日本の新型コロナウイルス感染者数は10.6倍になりました。では、そのうちの重症者数の割合はこの1ヵ月でどうかわったでしょう?

 

A 増えた

B かわらない

C 減った

 

ーー

 

答えは全て「C」です。

 

本著では、このような問題が13問用意されています。世界的にその回答を調査した結果、第1問~第3問の日本人の正答率は6~10%でした。この回答率の低さは日本人に限りません。

そして、適当に選んで回答するチンパンジーの方が人間よりも正答率が高くなるという結果になりました。

 

高学歴、エリート層の正答率が高いかというとそうでもなく、正答率はやはりチンパンジー以下になります。

 

なぜこのような結果になるのか。

その理由を著者はこういいます。

 

「ドラマチックすぎる世界の見方」が原因だ。

 

貧困で困っているアフリカの子どものインパクトのある映像を見ると、アフリカにはそういう子どもがあふれていると思い込んでしまいます。

 

「ドラマチックな本能はおさえるべきだ。さもなくば、ドラマチックなものを求めすぎるあまり、ありのままの世界を見ることはできない。何が正しいのかもわからないままだ。」

 

このような人間の世界の見方は10の本能(脳の機能)によるものです。

そのうち僕が注目したのは以下の5つ。

 

①ネガティブ本能:「世界はどんどん悪くなっている」という思い込み

→悪いニュースの方が広まりやすいと覚えておこう。

 

②恐怖本能:危険でないことを、恐ろしいと考えてしまう思い込み

→人はみな恐怖に包まれると判断力が鈍る。リスクを計算しよう。

 

③過大視本能:「目の前の数字がいちばん重要だ」という思い込み

→数字を比較しよう。

 

④犯人捜し本能:「誰かを責めれば物事は解決する」という思い込み

→誰かを責めても問題は解決しないと肝に銘じよう。

 

⑤焦り本能:「今すぐ手を打たないと大変なことになる」という思い込み

→小さな一歩を重ねよう。

 

筆者はこのような人間のものの捉え方、クセを十分理解して、「事実」に基づいて世界を正しく理解しようと主張します。

 

ファクトフルネスとは――データや事実にもとづき、世界を読み解く習慣。賢い人ほどとらわれる思い込みから解放されれば、癒され、世界を正しく見るスキルが身につく。

 

「大胆な対策を取ったらどんな副作用があるかを考えてほしい。その対策の効果が本当に証明されているかに気を付けよう。ドラマチックな対策よりも、たいていは地道な一歩に効果がある。

 

ランにもいえることだと思いました。日々のジョグを大切にしたいです。

そして、今できる一歩といえば、手洗い、3つの密を避けることですね。

 

僕のまとめより100倍よくまとまっている次の動画をぜひご覧ください。

 

www.youtube.com

 

ーー

 

専門家、学歴が高い人、社会的な地位がある人も問題に正解できない、むしろそういう人ほど間違いに陥りやすいっていうのが、なんかすごくよく分かるなって思いました。

 

「自分は正しい」っていう思い込みほどやっかいなもの、迷惑なものってないですからね。

 

 

さて、この本を通じて、コロナは大したことないといいたいわけでは決してありません。

 

ただ、ここのところ、感情や空気に流される状況が続いているような気がしてなりません。

いうなれば偽善と欺瞞です。

感情や空気で政治をするなら、サルがやった方がましです。

 

感染者が増えるのは当たり前。ウイルスが日本だけ特別扱いするわけないでしょうに。重要なことは死亡率をいかに下げるかです。

 

個人的に日本はかなりよくやっている、善戦していると思います。無策にもかかわらず。デマにかんたんに乗っかる人間がどのツラさげてマスクがどうとか言ってんだか。政治より国民の劣化の方がよっぽど深刻。

 

「この調子でがんばろう!」って言うテレビ局がひとつくらいあってもいいというか、そろいもそろって同じこと言うならニュースは一局でやってもらえば十分です。

あと、感染経路不明ってパチンコか風俗だべ。この期に及んでもマスコミはスポンサーのご機嫌とり。重症化リスクが高い高齢者に対する注意喚起を見たことがありません。

  

www.newsweekjapan.jp

 

諸外国に目を向けると、スウェーデンはあの欧州にあって日常をできるだけ維持するという基本戦略をとり、小学校を休校していません。小学校のお子さんをもつご家族はどれだけ助かっているか。さすがは『ファクトフルネス』の著者ハンス・ロスリングの出身国、ファクトフルネスを実践しています。

 

www.newsweekjapan.jp

 

イギリス首相もはじめは休校措置をとらないと言っていました。集団免疫についても言及しましたが、すぐに撤回しその後首相はコロナに感染。とにかく都市封鎖したくてたまらない勢力がいるんでしょうか。

 

諸外国で政治中枢の要人がコロナにかかっている印象があります。狙われてるな。

 

ーー

 

2009年の新型インフルエンザパンデミックが気になって調べているんですが、興味深いです。この時もけっこうニュースになりましたが、うっすらとしか記憶にありません。『ファクトフルネス』にもこの時のインフルエンザについて言及がありました。

 

豚インフルといわれた2009年の新型インフルエンザ。ぶひー

5月9日、日本で1人目の感染を確認。

6月11日、WHOはパンデミックフェーズ6を宣言。

7月11日、日本の患者数の累計が3000人を突破。

11月6日、国立感染症研究所は、10月26日~11月1日の5日間で国内における新たな患者数が154万人、累計の患者数が585万人に上ることを推計しました。

 

このような患者数の推計がでているので2009-2010年にインフルエンザの流行を理由に中止した大会があると思って調べたところ、分かったのは小豆島オリーブマラソンだけでした。ちなみに、2010年の東京マラソンはチリで起きた地震により津波警報がでましたが(当時のゴールは有明)、通常通り大会を行ないました。2010年と2020年の東京マラソン、どちらが危険と感じますか。

 

インフルエンザと新型コロナとは検査体制や治療体制が違うので比較するのはナンセンスですが、少なくとも2009年に医療崩壊だなんだというさわぎにはなりませんでした(いや、もちろん医療現場のみなさんは大変な思いで乗り越えられたものと思います)。

2009年のインフルエンザと今回のコロナについて述べた以下の記事における東北大押谷教授のコメントを興味のある方は読んでみてください。

 

www.kahoku.co.jp

 

押谷教授は冷静な対応を求めていると僕は捉えています。この記事は押谷教授のコメントを全文掲載していると思いますが、ほかのマスコミは意図的に切り取った情報を示しているように感じます。

 

えーっと、ここからさらに2019年のマラソン大会が実施されたことの不思議と2020年のマラソン大会が中止になった不思議、今後将来にわたる大会実施の懸念、そして大会エントリーの高すぎるリスク、感染症に対するマラソン大会実施の客観的判断基準設定の必要性、果ては自分がマラソン大会に出る意義、走る理由にまで至り、書いてて収集がつかなくなったのでやめます。

 

ーー

 

最後に、この”コロナ・ヒステリー”を世界経済システムの解体と説く人もいます。

 

僕は陰謀論が大嫌いです。

でも、2年前に仙台ハーフの帰りに電車で出くわしたチアマダムの言葉を思い出すんです。

 

減塩は製薬会社の陰謀。」

第28回仙台国際ハーフマラソンふりかえり【その3】ゴール後 

 

今頃あのチアマダムは情報に振り回されている人を横目に元気にしていると思います。こんなことを考えながら。

 

このいわばマイルドな風邪が落ち着いた後に得をするのは誰か。

 

「人権よりも人命」と唱えて管理監視社会を強化、コミュニティの分断、中小零細企業の破壊、キャッシュレス、AI、5G・・・

 

誰ひとり疑いなくその社会を受け入れた時、得をするのは誰か。

 

犠牲になるのは誰か。

 

2009年の新型インフルエンザのパンデミック宣言には、その後WHOと製薬会社の癒着を指摘する声があがりました。ワクチン接種率は伸びず、多くのワクチンが余りました。

今回のコロナでワクチンができれば、我先に副作用も何も考えずにワクチンを打ってほしいという人が病院に殺到するでしょうね。完璧な展開です。

 

大きなうねりの中にわれわれ市民は身をまかせるしかありません。

 

でも少し抗ってみたくなるのです。

 

これ以上大切なマラソン大会を奪われたくないから。あらやだドラマチック本能発動。いかんいかん。

 

www.youtube.com

 

コロナネタは今回で最後にします。

検査や医療現場の最前線で戦っている方に迷惑をかけたくない。それだけです。

 

f:id:chobi_chobi:20200406083704j:image 

さくらのはなびら〜びらびらら〜♪

 

参考資料

新型コロナウイルス感染 世界マップ:日本経済新聞

東洋経済オンラインー新型コロナウイルス 国内感染の状況

日本における2009年新型インフルエンザ - Wikipedia

新型インフルエンザ国内発生とその対策ー国立感染症研究所感染症情報センター岡部信彦

False pandemics(偽りのパンデミック) | アポネットR研究会・最近の話題

日本のマスメディアが取り上げない海外インフルエンザ情報 - コラム - 先見創意の会

 

 

おしまい。

 

 

新年度!&仙台ハーフ中止

 

本日、2020年4月1日、新年度のはじまりに合わせまして、ブログを大幅アップデイト、グレートリニューアルオープンいたしました!

 

変更点は以下のとおりです。

 

①サイドバーの記録を更新

 

以上です。

 

ーー

 

本日、仙台ハーフの中止が発表されました。

 

www.kahoku.co.jp

 

大変残念です。

 

中止でも仙台行くよと声をかけていただいた方、そのお気持ちが本当にうれしくありがたかったです。この状況では仙台においでいただくのもなかなかきびしいものと思っております。

 

もっとも、隕石が衝突しようが地球が爆発しようが5月10日に仙台に行く!という方がいらっしゃいましたら全力でおもてなしいたします。

 

そんな意思をお持ちの方とは個別に連絡をとりたいと思います。

 

ラインでつながっている方はライン。ラインでつながっていない方は、ツイッターのDM、あるいは以下の捨てアドへメール、面倒くさければ本ブログのコメントでもなんでもかまいませんのでご一報ください(返信が遅くなるかもしれませんがご容赦ください)

 

ギリギリまで検討して仙台に行けそうだったら行くということで、前日に連絡いただくようなかたちでもOKです。「残念ながら仙台に行くことはありません」という方はご連絡無用です。

 

ツイッターID:cho_bi_cho_bi

捨てアド:chobichobi1023アットyahoo.co.jp(アットを@にかえてください)

 

ーー

 

さてさて、お久しぶりのブログなんですが、最近特に書くことがないんですよね。

大会があれば、それに向けた練習や意気込みを書くんですが、なんせこの状況ですから、走ることに全く身が入りません。

 

日常でもとくにこれといった出来事がありません。

 

しいていえば、この前『朝生』をひさびさにフルで見たことぐらいです。これやっちゃうと土日がグダグダになります。

厳密に言うと、見たというよりはスマホでゲームしながら音だけ聞いてたかんじなんですが、それでも三浦瑠璃さんの発言がよかったです。

 

小池百合子は間違っている。」

 

全面的に共感!

いろんな意味で!

 

こういう時に限って人命最優先とかいう人を僕は信用しません。季節性インフルエンザで亡くなる人は国内で年間約1万人(薬や治療法があっても死ぬ人は死ぬ)。昨年2月、インフルエンザにより1ヵ月で2000人が死亡しましたが、自粛の声は一切ありませんでした。また、自殺で亡くなる年間約2万人の命は自己責任と言わんばかりに見て見ぬふりです。これから増えるのはコロナで死ぬ人よりもそれ以外の理由で死ぬ人。それでも志村けんのような著名人の死でなければ、取り上げられることもなくその重大性すら認識されないまま見過ごされます。マスコミは不安をあおるだけ。補償のない無責任かつ中途半端な自粛要請は害悪です。緊急事態宣言がなされると対策費用は半分国庫から支出されます。都知事の狙いはそこ、ただ金を出したくないだけ。宣言を出せば事態がかわるだなんてまやかしです。自粛自粛いっても感染拡大がとめられないと分かった以上、今すべきは重症化リスクの高い患者に対する医療資源を確保すること。一方、重症化リスクの低い者は感染拡大防止の意識を高くもって相当程度の経済活動をしてしかるべきです(若年者の死亡率の低さは明白)。すなわち、健康的な人間は積極的に走るべきだし飲むべきです!(散々言って結局ただ飲みたいだけだよ~ん☆ぽげ~★)

  

そうそう、朝生といえばこちらの伝説のブチ切れ動画。

 

www.youtube.com

 

忘れたころに岡村さんのオールナイトニッポンに出てくるので見ちゃうんですよねー。

 

ーー

 

楽しいことがいまひとつ少ない今日この頃ですが、今期のドラマには大注目しております。

 

まずはこちら。

 

www.nhk.or.jp

 

朝ドラの『エール』。

福島出身の大作曲家、古関裕而とその妻の物語。

今週からスタートしました。

 

正直、前回の『スカーレット』は重い空気を感じてしまうところがあってよく見ていなかったのですが、『エール』は初回からなかなかのハイテンションで、これからの期待大!テセウスに出てた女の子も出てる!

 

何より、昨年まで福島県に在住していた者として見ないわけにいきません!ギムっ!

 

主題歌を担当するのは、郡山の某大学で結成されたGReeeeN

郡山はグリーンにあやかり、新幹線の発車音がグリーンの『キセキ』になっている上、グリーンカレーご当地グルメとして定着させようとしています(なお、全く定着していません)。

そんなグリーンに頼り切った郡山ですが、朝ドラ効果で少しでもグリーンカレーに脚光が集まればと思います。

 

icotto.jp

 

古関裕而は1964年の東京オリンピックでオリンピックマーチを作曲したので、2020年の東京オリンピックとリンクした盛り上がりにも期待していたんですが、延期になってしまいとても残念です。

 

この前、TBSラジオの『アトロク』で古関裕而を特集していて、すごく興味深かったです。

古関裕而は軍歌の名曲を多く残していて、それから戦後に『栄冠は君に輝く』や『六甲おろし』を作曲しました。その流れをドラマでどのように描くのか楽しみです。

 

ーー

 

次の注目ドラマはこちら。

 

www.ntv.co.jp

 

日テレの『ハケンの品格』。4月15日スタート。

2007年に放送されたドラマの続編です。

 

僕、このドラマが大好きでした。

今作でも、小泉孝太郎さん、大泉洋さん、勝地涼さんそして、前作ではまだおバカキャラで売り出す前だった上地雄輔さんが出演されます。

前作に出演されていた、加藤あいさん、安田顕さんが出演されないのが残念ですが、ちらっと出てきてくれないかなと期待します。加藤あいさん、最近すっかり見なくなってしまいましたがどうされているんでしょうか。

 

「不景気が100年続こうと、日本中の会社がつぶれようと、わたしは大丈夫。生きていく技術とスキルさえあれば自分の生きたいように生きていける。」 

「どうせ私なんか、そういって何も努力しない人間はその時点で終わっています。」

「失敗はそのクルクルパーマだけにしてください。」

 

前作の当時、僕は悶々とした学生生活を送っていましたが、大前さんに喝を入れてもらっていた気がします。

 

水曜は早く帰ってポイント練習して22時から大前さん、ていうスタイルを定着できればと思います。

 

ーー

 

あと、『半沢直樹』。『家政婦のミタゾノ』もあるんですよねー。

語りだすと長くなるので今回はもうやめにしますが、またの機会に書こうと思います。

 

ーー

 

というわけで、4月から練習記録をつけようと思います。

これをつけるとつけないとでは練習への意識がかわります。

ブログに書くことが特になくても毎週この記録はつけるようにしたいと思います。

 

今週はこんなかんじでやっています。

 

  メニュー
オフ
ジョグ60分
快調走60分
ジョグ60分
オフ
低速ロング走30キロ
LSD120~180分

 

 

f:id:chobi_chobi:20200401012623j:image

 

この時期、桜を見ながら走るのが好きです。

 

 

おしまい。

 

 

今後の出走計画など

 

本日、富士登山競走山頂コースに無事エントリーしました!

 

よかった、よかっただがじゃぜや。

 

21:00エントリースタートで、7分後にはあっさりつながりました。

ごいっしょするみなさん、昨年同様、よろしくお願いいたします!

目標とかまた今度書きます。

 

ーー

 

先日、復興マラソンにもエントリーしまして、今後の流れがある程度かたまったのでまとめます。

 

 4月29日(水)郡山(ハーフ)無理み~?

 

 5月10日(日)仙台ハーフ たのむ!やって!

 

 6月 7日(日)東根さくらんぼ(ハーフ)

 

 7月17日(金)富士登山競走

 

 8月 OSJ安達太良50k(まだ情報なし)

 

 9月 泉ヶ岳トレイル(まだ情報なし)

 

10月 4日(日)復興マラソン(フル)

 

10月10日(土)ハセツネ?(エントリーは6月1日)

 

10月25日(日)モリマラ?こーもん?

 

11月 何か一本(飯坂?日光?)

 

12月 何か一本(はが路?)

 

 1月 何か一本(全マラ(勝田の意)?)

 

 2月 いわき(フル)

 

 3月 何か一本(板橋?)

 

 

だいたい例年通りの予定です。

10月の復興マラソンでサブ3が当面の目標です。

大事な8月9月にトレイルやってる場合かよってかんじがするのと(泉ヶ岳は見送ろうかな。)、10月のあたま、まだまだ暑そうなので大変だと思いますが、ひるまず挑戦します。

 

復興マラソンの時期がずれたため、ハセツネに出られそうですが、フルの一週間後に無謀すぎる気がします。そもそもエントリーが激ムズ。それでも走ってみたいので今のところチャレンジする予定で。

 

ハセツネ30kもエントリーしようと思ったんですが、ものの見事にエントリーの日に寝坊をしてしまい、そうでなくても山練全然してない状態でトレラン走るの無理だろうと思っていたので、まーそれは仕方ないかなと思いつつも、こうなるんだったらエントリーしとくんだったなっていう。

30k中止の影響でハセツネは超熾烈なクリック合戦になるので、エントリーできたらいーなー♪ぐらいに考えておきます。

 

でー、10月25日に、モリマラこーもんがあるんですよね。

さすがに大会入れすぎかなーと思いつつも走ろうと思えば走れるんじゃね?みたいな思いもふつふつと。

もっと言うと、言いたくないけど復興マラソンがまた台風にやられることも十分ありうるわけで。。

気持ち悪いくらい暖かったこの冬を考えると、今年の気候もめちゃくちゃになりそうだし。

これからますます予測できない事態で大会が中止になることがあるだろうから、年2,3本は大会が中止になって金をドブに捨てることになる覚悟と、中止になってもいちいち心を乱さない太い精神、対応力を身につけたいです。

 

去年走ってすごくよかった盛岡をまた走ってみたいっていう思いと同時に、こーもんも一度走ってみたいなっていう。生みとちゃんに会ってみたいっていう。

一回車で勝田に行ってるんで、肛門にも全然行けるわけで。

勝田に行って茨城サイコーってかんじにもなったしー。

でも、レポで、こーもん連呼するのもモラル的にどうかなっていう葛藤もありつつ。ひんしゅくかいそうだし。すでにかってる。

 

ん~、悩む!

 

こーもんのエントリーが4月22日なのでそれまでもう少し考えます。

 

ーー

 

さて、今後の練習も引き続きeA式で進めてまいりまーす。

 

水曜ミドル走、土曜ロング走、日曜LSD、っていうかんじです。

引き続き、スピ練は意地でもしない、がモットーです(スピ練したくないのをなんとなくそれらしく言ってるだけ)。

 

去年eA式で走り込んでいた時期はけっこう手応えを感じてて、そのアプローチは間違ってないっていう確信めいたものがありました。

じゃあ、なんで2019-2020シーズンにサブ3してねーんだよっていうはなしで、いいわけは山ほど出てくるので一切書きませんが、ただただ甘かったというそれだけです。

このシーズン、結果を残している方は一貫したスタイルで走っているとお見受けしていますので(変化に対応する柔軟性がありながら場当たり的な練習はしていない)、どういう内容の練習をするかというよりも、一貫した練習スタイルをブレずに継続するということに注力したいと思っています(これがむずい)。

 

eA式の期分けを次のようなかんじで考えています。

 

4月 走り込み準備期

5,6,7月 走り込み期

8,9月 仕上げ期

10月 シーズンイン

 

積極的に坂練、山練を取り入れたいです。

これで行ってみましょう。

 

やー我ながらざっくりしてんなー。

 

eA式で何より大事なのは、自分の余裕度との対話だと思っています。

この対話ができないと故障します。

走る予定だった大会の中止が発表されるまで、この余裕度を無視した練習をしちゃっていたので、最近脚に痛みが出ています。

 

このへんをリセットするつもりで、焦らず脚づくりに励みたいと思います。

 

現状、フル3時間12分。ここからどこまであげていくことができるか、自分の変化を楽しみながら走りたいと思っています。

 

以上、今後の予定と所信表明めいたものでした。

 

ーー

 

3月15日(日)

 

河川敷を走っていると、このままずっと行くとどこにたどりつくんだろうって思うことありますよね。。。。あれよっ!

 

ということで、この日は、最近使うようになった河川敷コースをジョグで行けるところまで行ってみることにしました。

 

千代大橋からスタート!

 

f:id:chobi_chobi:20200316100832j:image

 

スタートから8キロ弱で河口に着いて海を眺めることができました。

 

f:id:chobi_chobi:20200316100842j:image

 

海まで思ったより短かったのでそこから北上することにしました。

 

そして、荒浜地区に到着。

 

f:id:chobi_chobi:20200316100909j:image

 

砂浜に出ました。

 

f:id:chobi_chobi:20200316100932j:image

 

海だー!

 

f:id:chobi_chobi:20200316101318j:image

 

文字を書きたくなる病。

 

 

開放感のあまり、歌いだす。

 

 

しょーうが いぃ~

 

わーすれ るぅ~

 

ことはないで~しょ~う~

 

 

しょーうが ウィ~~~~~~

 

わーすれ にゅ~~~~~~

 

 

ことはないで~しょ~うぉうぉ~~~~~♪

 

 

波打ち際を走って、スタートから15キロいったところで引き返しました。

 

 

f:id:chobi_chobi:20200316095622p:plain

f:id:chobi_chobi:20200316095635p:plain

 

次は南に行ってみようと思います。

 

 

おしまい。

 

 

SANRIKU311&ランスマからのー、富士登山競走のエントリーは3月16日21時から!

 

本日は3月11日。

3月11日にちなんだ情報を得ました。

 

www.srs311.jp

 

岩手県宮古市から宮城県南三陸町まで、311kmを6日間で走る日本で最大規模のステージレース、STAGE RACE SANRIKU 311。略してSRS311。

 

こういうのって略すの好きですよねー。略してもちょっと長いし。

もともと定着してない言葉を略されてもピンとこないんですよね。311入れないで単にSRSでいいような。

 

そんなことはどうでもよくって、この情報を見た瞬間、走りたい!って思いました。

その直後、いや仕事そっちのけで6日間も走れるわけないじゃんって思い直しました。そもそも311キロも走る脚力ないから。

 

今後の流れは次のとおりです。

 

2020年5月下旬 ■ プレ大会参加者募集開始/クラウドファンディング開始
2020年8月下旬 ■  プレ大会開催 *8/21(金) 〜 8/23(日) 予定
2021年3月 ■ 本大会詳細発表・エントリー開始
2021年 夏  ■ 本大会開催

 

プレ大会なら出られます。本大会も連休挟んでくれたりしたら出られるかも。

そもそも興味なければ出られるかどうかも考えないわけで。仕事なんかどうにかしようと思えばどうにかなるわけで(?)。脚力はつければいいはなしで(??)。

 

6日間で311キロってどんな世界なんだろう。

 

今後の情報をチェックしようと思います。

 

ーー

 

そういえば、ロングつながりで、去年初開催した会津那須ロングトレイル、今年はどうなるのでしょうか。

10月に走る予定の復興マラソンに近いのとまだまだ経験値が足りないので参加することは当面ありませんが、走りたいと思う大会のひとつです。

去年いろいろあったみたいですが、長く続けてもらいたいです。

 

はなしがあっちこっちいきますが、復興マラソン、今日公式サイトにこんなメッセージがあがっていました。

 

f:id:chobi_chobi:20200311113138p:plain

 

fukko-marathon.jp

 

復興マラソンは、3月13日(金)から早期エントリーの開始です。

なお、去年台風19号で中止になった復興マラソンは、「2019エントリー割」として去年エントリーした人のエントリー代を少し安くしてくれます(12,800円→11,800円)。

 

ーー

 

さて、本日はランスマの放送がありました。

 

www4.nhk.or.jp

 

「これが効くぞ!あなたに合ったトレーニング法」というテーマで、これまでランスマで紹介してきたトレーニング法を紹介する総集編的な内容でした。

 

その中で、ハブさんの富士登山競走の完走シーンがピックアップされていました。

 

僕は去年五合目コースを走るにあたって繰り返し録画を見たんですが、久しぶりに見てまたぐっときました。

 

f:id:chobi_chobi:20200311214241j:image

あと2分半!

f:id:chobi_chobi:20200311214238j:image

絶対行く!絶対行く!

f:id:chobi_chobi:20200311214244j:image
f:id:chobi_chobi:20200311214247j:image

 

ハヴさんは、2015年に五合目コースを完走、2016年は悪天候により五合目打切り、2017年はなぜか空白で、2018年に山頂コースを完走しました。

五合目打切りの不運に遭いながらも、気持ちを切らさず練習に励んで山頂コースを完走したことがかっこいいなと改めて思いました。

 

そしてそして、その富士登山競走、3月16日(月)21:00からエントリー開始です。

僕は山頂コースにエントリーします!

2020年の一大イベントとして位置付けている富士登山競走!

とにかくエントリーできなければはなしになりません!

クリック合戦と山頂制覇に向けて練習に励みます!ダブルクリック、トリプルクリック、4回転クリック!

 

ってところなんですが、どーにも最近脚の調子がいまいちで、思うように距離が踏めません。3月4月は様子を見ながら基礎脚力をつけたいと思っている今日この頃。まずは、サルコウトウループの基本から。

 

今後の流れがおおまかに決まってきたので、これからの予定、来シーズンの腹づもりを次回アップできたらなーと思っています。

 

ーー

 

【今日のドラクエウォーク】

 

恒例の人気コーナー「今日のドラクエウォーク」です。

 

本日、ひなまつりパニックのイベント最終日でしたね。みなさん、ひしもち、たくさんゲットできましたかー?

同時開催した、スライム装備がもらえるスライムコレクションクエストも楽しかったですね。

このクエストでゲットしたスライム装備でさっそく着飾ってみましたよ。

 

f:id:chobi_chobi:20200311123420j:image

 

f:id:chobi_chobi:20200311124308j:image

 

f:id:chobi_chobi:20200311123149j:image

 

f:id:chobi_chobi:20200311123153j:image

 

f:id:chobi_chobi:20200311123208j:image

 

これでリアルに仮装ランとかしてみたいですね。沿道からなんて声をかけてもらえるか楽しみ☆

どなたか、もしこの姿をした僕がレース走ってたら沿道からなんて声かけるかコメントでいただけたらうれしいな~ 

 

これを4人そろえたかったんですがダメでした。

ふくびき式ではなく選べるようにしてほしかったなー。

4人そろえるのを目標にがんばります!

 

f:id:chobi_chobi:20200311123244j:image

 

この見た目装備システム、僕的にはノースフェイスのジャケットとか、実際にあるアパレルの商品を再現してもらったら、実際には買わないけどドラクエウォークの中なら着れるみたいなかんじになっておもしろいコラボになるんじゃないかなーと思います。

ドラクエウォークはリリースから半年経過。明日予定の記念ガチャが楽しみです!

 

 

おしまい。

 

 

今更ですが東京マラソンについて

 

今更かよっていわれるかもしれませんが、東京マラソンについて。今更かよっ

 

今回の東京マラソン

率直に言って、

 

がっかりしました。

 

もうがっかり。ほんとがっかり。がっかり、がっかりー、がっかれすとぅ(がっかりの最上級)

 

もちろんテレビで生で見ました。

しかし、スタート早々がっかりきてしまい、なんかいろいろ盛り上がってた気がしますが、最後までテンションが上がることなく、感動もなく終わりました。

 

なぜか。

 

そうです。

 

 

ポカリガール問題です。

 

 

ーー

 

市民ランナーに東京マラソンの中継をなぜ見るかとう質問を投げかければ、100人が100人こう答えます。

 

ポカリガールを見るため。

 

これまでの観戦記録↓

 

chobi-chobi.hatenablog.com

 

chobi-chobi.hatenablog.com

 

東京マラソンをテレビで観戦していると協賛しているポカリのCMが必ず流れます。

そして、東京マラソンで流れるポカリのCMはポカリガールおひろめの極めて重要なCMなのです。

 

気になる方はこちらを↓

actresspress.com

 

ポカリガールはもちろんのこと、そのCMがすごくよくできていてとくにsumikaの曲でつくった2018年版が秀逸でした。

 

www.youtube.com

 

今年のポカリガールはどんな子なのか、期待に胸をふくらませてワクワクしてテレビを見始めました。

 

スタートから約20分ほどたったころでしょうか。

待ちに待ったポカリのCMがOAされました!

それがこちら。

 

www.youtube.com

 

は。

 

え、ちょっとまって。え、なんなのなんなの。まじでなんなの。

 

はなしがちげーじゃねーかよ。

 

おい、なんで初音ミクなんだよ。

 

これはなんなんだっ!

なんだよこれ!まじでなんだ!

おい!大塚製薬

しっかり説明してくれないとこっちは納得しないぞ!

 

ポカリガールなしってこと?

 

公式サイトを確認しよう。

 

pocarisweat.jp

 

初音ミクがポカリ・アンバサダーらしい。。

 

えー、じゃーほかにポカリガールがいるってこと?

 

この後別なCMが流れるってこと?CM、石原さとみばっかだよー。

 

その後もテレビそっちのけで「ポカリガール 2020」で検索するなど、今年のポカリガールについて情報収集。

 

これといった情報がひっかからない。。

 

結局、中継中に流れたポカリのCMはこれ一回だけ(例年ポカリのCMは3回くらい流れる)。

 

2020年、ポカリガールはいないっぽい。

 

オリンピックイヤーである2020年、スポーツ界にとってもっとも重要な年。

その年のポカリガールが不在という悲劇。

 

うそでしょ。

なぜ初音ミクに行く?

何ひよってんだよー。まじでー。

 

何、そんな初音ミクに需要があるわけ?

別に僕も初音ミクがきらいなわけじゃない。初音ミクが憎くていってるわけじゃない。初音ミクのことはさっぱり分からん。

でもさー、無名の新人を起用することで、ポカリにフレッシュなイメージをもってもらおうっていうコンセプトでやってきたわけじゃない。初音ミクってもういい年でしょ。

市民ランナーが固唾を飲んでポカリガールを1年越しで待ってたわけじゃない。

こっちは東京マラソン落選の怒りをポカリガールでしずめてきたんだよ。

初音ミクはさー、結局、バーチャルじゃん。

ひょっとしたらひょっとするんじゃねっていう妄想もクソもないじゃん。

 

そう、初音ミクには夢がないんだよ!

われわれは夢を求めてるんだよ!

夢をくれよ!

夢を見させてくれよっ!

 

大塚製薬さん!

市民ランナーが何を求めているか、その原点に立ち戻ってほしい。

ポカリのCMといえば、中山エミリにダチョウを組み合わせるっていう、そういう精神でやってきたわけです。フィールドオブビューですよ。突然の風に吹かれて夢中で何かをさがした結果がこれですか!?

二次元で勝負するなんてそんな精神はポカリにはなかったはずだ!

中継中1回しか流れなかったていうのも、そういう葛藤があったわけでしょ。ほんとにこんなものを日曜の朝からお茶の間に何度も流していいのかっていう。

 

何をどう血迷ったら初音ミクに行きつくのか、今回の失敗を社内でしっかり議論してください。

多くの若手社員が会社に対して失望しました。

多くの株主が会社に対する信用を失いました。

この不祥事により極めて大きな損失を生んでしまいましたが、この失敗から学ばなくてはいけません。

一度失った信頼を取り戻すことは決して容易なことではありません。

 

今からでも遅くはない!

市民ランナー、いや、日本国民に夢を与えるポカリガールをお茶の間に届けよう!

協力できることはなんでもする!

オーディションの審査員する!させて!

 

この国の閉塞感、将来への不安感をぬぐうには明るいニュースが必要です!

 

今の日本にはポカリガールが必要です!

 

日本の未来、地球の未来はポカリガールにかかっています!

 

みんな!大きな声で叫ぼう!

 

せーのっ

 

 

ポカリガーーーーール!!

 

 

 

 

 

はぁ~、なんかむなしくなってきた。

 

2020年、今年の東京マラソンはなんかぱっとしないかんじでしんみり終わっちゃいましたね。。

 

ーー

 

ポカリガールだけで2000字いっちゃったので締めますが、仙台ハーフについて一言。

 

5月10日(日)に予定されている仙台ハーフ。

昨年に引き続き、多くのはてブロのみなさんに参加表明いただいており、仙台在住のわたくしとしましては、たいへんうれしい限りです。

今年は調子にのって前夜祭なんかやっちゃおうかなと企んでおりましたが、コロナ問題で正直個人的には大会の開催は微妙なんじゃないかなと思ったり思わなかったりしています。

 

大会HPには「新型コロナウイルス関連の対応について」として、開催は「今後の状況次第」とあります。

 

www.sendaihalf.com

 

引き続き情報を確認しながら、おって前夜祭のエントリーについてお知らせしたいと思っています。

中止の場合どうするか、今けんちゃんさんと飲みながら検討しています。

 

f:id:chobi_chobi:20200306221544j:image

 

今、けんちゃんさんと濃厚接触しています。

それはそれはもう言葉にするのもはばかれるくらい濃密に接触しています。ねっとりと。ねっとりと。。

うそです、うそです、ちゃんと予防に努めてますから、寄ってくんじゃねーよ、気持ちわりーなーつって席50m離して会話してますよ、おーい!聞こえるかー!帰れー!つって。

それにしても濃厚接触って近年まれにみるエロワードですよね。

 

 

早く開き直りに転じてほしいと願うばかりです。

 

 

 おしまイオンサプライ

 

 

2月まとめ&スタートライン

 

2020年から毎月その月のまとめをするのが夢です。

1月やってませんけど。

自分が1ヵ月にどのくらい走ったかを振り返ることは大切ですし、みなさんが毎月どのくらい走っているかを知るのはとても刺激になります。

では、2月をふりかえってみまーす。

 

ーー

 

2月のはじめの方

 

1月から仙台の実家に移った僕。

 

僕が全裸で居間を歩いていると父がしみじみと一言。

 

短足だー」

 

ちょび「あ゛!!誰のせいだと思ってんだよ!!責任取れ!!償え!!」

 

ーー

 

2月2日(日)節分

 

仙台の水族館で恵方巻から顔を出すチンアナゴが人気というニュースを見た父。

 

www.excite.co.jp

 

僕が居間を全裸で歩いていると父が喜んで一言。

 

チンアナゴだ」

 

ちょびチンアナゴじゃねーよ!!そこまで細くねーわっ!!」

 

後からニュース記事見て分かりましたが、チンアナゴじゃなくてふつうのアナゴだったみたいです。

そうすると劣るかな。そうですね、大きさは気持ち程度の男です。

 

ーー

 

2月24日(月)

 

僕が居間を全裸でコーロナコロコロ、コロぼーや♪つって踊っていると姉が一言。

 

「また捕まるよっ!」

 

ちょび「またってなんだ!捕まったことねーわ!あれは保護だしっ!」

 

僕は東京でテキーラをがぶ飲みして気づいたら麹町署の中だった前科経験が一度あります。

まーだれにでもあることですよね。

 

ーー

 

はい、という2月でございました。

たぶん3月まとめはありません。

てか、30過ぎて実家暮らしで家族との日常をブログにあげるってマジひくわ。やめよ。

 

ーー

 

話しはかわりまして、この前ナイナイ岡村さんのオールナイトニッポンを聞いていたらエンディングで海援隊のスタートラインが流れていまして、その歌詞にぐっときました。

なんか最近もうおセンチなんですよ。おセンチぼーや。

ちょっとしたことでぐっときちゃいます。

 

スタートラインが主題歌の時の金八先生からが僕の世代で、前からこの曲いいよなーと思ってたんですが、改めて聞くとというか、なんか今のこういう状況だから余計にぐっときちゃいます。

 

1番の歌詞は朝ラン派のランナー、3番の歌詞は夜ラン派のランナー、特に河川敷を走る人に刺さること間違いなし。

そして、朝も夜もランナーを見つめて通勤している金ぱっつぁんの姿がありありとイメージできて、金ぱっつぁんの仕事に一途な姿勢や言葉に込めた魂をすごく感じます。

 

僕は通勤のときに武田鉄矢さんのラジオ「今朝の三枚おろし」をよく聞きます。

そのラジオを聞いていると鉄矢さんがただの下ネタ好きなじじぃとしか思えないんですが、ただのエロじじぃではないんですよねー。

 

そうそう、ちょうど仙台の河原のコースを開拓しましたし、仙台でのランニングライフ、充実しております。

 

f:id:chobi_chobi:20200225111709j:image

 

runners-voice.com

 

心に残った3番の歌詞を引用して終わります。

 

夜の川原の長い一本道を
誰かがまだ走っている
星を見上げて走り続ける
誰かが書いたスタートライン

 

向こうの岸辺はあんなに明るく
町の灯が夜を焦がすのに
微かな星の光を探して
闇を選んで走る人がいる

 

今 私達に必要なものは
光り溢れる明るい場所じゃなく
闇に向かって走り出す為のスタートライン

 

(スタートライン/海援隊

 

ホンザヘンヘンホヘン! 

 

おだやかに、おだやかに。

 

 

おしまい

 

 

ひとりいわきサンシャインマラソン2020(今年は4人)


本日はいわきに行って走ってまいりました。

 

ちなみに、去年も走りました。

 

chobi-chobi.hatenablog.com

 

ーー

 

いつものように一日の動きを。

 

5:00 起床

5:30 出発

8:00頃、いわき陸上競技場に到着。

 

9:00に合流を予定していた、おいやんさん(id:oiyan-run)、びあーさんご兄弟(id:beer_beer)(id:zeroshiki0930)をのんびり待ちます。

 

f:id:chobi_chobi:20200223082806j:image


f:id:chobi_chobi:20200223082802j:image


f:id:chobi_chobi:20200223082809j:image

メンソーレー

 

f:id:chobi_chobi:20200223082814j:image

 

3月26日にいわき市の平中央公園で行われる聖火リレーイベントでお披露目される横断幕への寄書きを募っていました。

 

f:id:chobi_chobi:20200223180635j:image

 

こんなかんじでみなさん書いておりまして、僕も書いてみました。


f:id:chobi_chobi:20200223082817j:image

 

「サンシャイン」と書いてみました。

最近ホヤぼーやがマイブームなので、ホヤぼーやも書いてみたんですが、なんかちがう。。

 

そして、いわき駅から走ってきた3人と合流。

 

f:id:chobi_chobi:20200223180907j:image

シューズ円陣


f:id:chobi_chobi:20200223180929j:image

4人で写真

 

たぶんこの時しか着ないだろうと思って参加賞Tシャツを着てみました。

 

おもて!

f:id:chobi_chobi:20200223210225j:image

 

うら!
f:id:chobi_chobi:20200223210230j:image

 

ちなみに、地図や引換券がカードサイズにまとめられたものが事前送付されてまして、携行しながら走れていいなと思いました。

 

f:id:chobi_chobi:20200223210245j:image

 

これを広げるとー


f:id:chobi_chobi:20200223210249j:image

必要な情報がひとつにまとまっています。

 

ーー

 

スタートを予定していた9:00が近づいてくると、なにもないスタート地点にランナーがだいぶ集まってきました。

 

f:id:chobi_chobi:20200223180851j:plain

 

そして、集合写真とりまーすのアナウンス。


f:id:chobi_chobi:20200223181027j:image

うぇーい!


f:id:chobi_chobi:20200223181019j:image

コロナの脅威とはいったい。。(写真はおいやんさんから拝借)

 

去年はこれ↓だったところ、今年はその何倍ものランナーがやってきました。

f:id:chobi_chobi:20200223213654j:plain



f:id:chobi_chobi:20200223180839j:image

 

一気にスタートしないこと(ウェーブスタート形式)、歩道を走ること、交通ルールを遵守するようにとのアナウンス。

スタッフさん、ホントマジでごくろうさまです。

 

ということで、9:00、ぼちぼちスタート!


f:id:chobi_chobi:20200223181014j:image

 

みなさんからの応援を受けてスタートです。

ってこれ、ふつうに大会やってる雰囲気とかわんない。


f:id:chobi_chobi:20200223180945j:image

赤信号でちゃんと待ってる様子

 

f:id:chobi_chobi:20200223181035j:image

ずっと先までランナーの列が続いています。

 

沿道で応援の声をかけていただくことも多くてうれしいです。

大会を楽しみにしていたのはランナーだけではありません。

 


f:id:chobi_chobi:20200223180934j:image

 

メヒコというレストラン。県内に何店舗かありまして、店内でたくさんのフラミンゴが飼われていて、そのフラミンゴを観賞しながら洋食をいただくという斬新なスタイルのレストランです。

 

走っていると、なんと私設エイドがいくつかありました!

ザックに水もって走っていたのでお世話にはなりませんでしたが、その気持ちがすごくうれしいです。


f:id:chobi_chobi:20200223181041j:image

 

拡大してみるとー


f:id:chobi_chobi:20200223180855j:image

 

酒じゃん!

 

ほかの私設エイドでは、にごり酒を提供しているところもありました。

いわき最高!

 

海岸線に出て、折り返し地点の江名港にきました。

ここは大会で大漁旗がたくさんあがり、もはやお祭り状態で応援をいただくポイントです。


f:id:chobi_chobi:20200223180910j:image


f:id:chobi_chobi:20200223180948j:image

海と青空と走る中年

 

スライドするランナーと声をかけあって走るのもまたいいです。みんな、この大会が好きなんですねー。

 

ハーフを過ぎると名物、マリンタワーの坂。


f:id:chobi_chobi:20200223181023j:image

 

坂、やっぱりきつい。


f:id:chobi_chobi:20200223180843j:image

坂を上り切った先で応援をいただきましたー。

 

この後、水族館周辺を走るんですが、風が強い!

 

だいたい26キロ走ったところで、フィニッシュ!

 

気持ちよく走ることができました!

でも、海に出てからやっぱり風が強かったので、実際走るとなるとかなり苦戦したと思います。

 

f:id:chobi_chobi:20200223215859p:plain

f:id:chobi_chobi:20200223215913p:plain

 

ーー

 

お昼を食べましょうということで、観光物産センターららみゅうへ。


f:id:chobi_chobi:20200223181008j:image

 

ららみゅうの中に入ると、500円券がもらえるという案内がありました。イエーイ。


f:id:chobi_chobi:20200223180959j:image

 

はい、ということでお食事~


f:id:chobi_chobi:20200223180923j:image

車なので僕は水でーす。


f:id:chobi_chobi:20200223180914j:image

 

海鮮丼をいただきました!

大変おいしゅうございました。

 

ーー

 

お土産を買って、ドラクエウォークもしなきゃいけないので、ここで解散しました。

 

お土産を物色。


f:id:chobi_chobi:20200223180920j:image

フラおじさんコーナー!


f:id:chobi_chobi:20200223180848j:image

 

いわきといえばフラおじさんだからよく覚えておくように。

趣味は競輪(命!)だそうです(いわきには競輪場があります)。


f:id:chobi_chobi:20200223180917j:image

 

フラおじさんらんぐどしゃを買いました。

 

そして、すぐ近くにあるアクアマリンふくしまドラクエウォークのおみやげスポットなので、レッツウォーク!

 


f:id:chobi_chobi:20200223180938p:image

 

あれー、これ水族館に入場しないとダメなかんじかなー。


f:id:chobi_chobi:20200223180900p:image

 

水族館入らなくても大丈夫でした。

 

エストをこなしておみやげゲット。


f:id:chobi_chobi:20200223180955p:image

 

いわきなのに喜多方ラーメンて。。

 

 

 

ドラクエウォークやってたら、事前に調べていたバスの時間まであと2分!

 

まずい!

 

バス停どこ!バス停ない!バス停あった!

 

はい、バス逃す~

 

次のバスまで1時間。。

 

外は風が強くて寒くて仕方ないのでイオンモールに避難。

 

ランニングスタイル(生足全開のヘンタイスタイル)でフードコートへ。

 

てか、フードコートめちゃくちゃ人いるな!

こんなにいわきに人いんのかよってくらい混雑。

危機意識とはいったい。。


f:id:chobi_chobi:20200223181005j:image

 

タピオカミルクティーで時間つぶし。

 

そして、バスに無事乗車。

 

バスには走り終えて陸上競技場又はいわき駅に向かうランナーが複数名。

 

思ってたより時間と料金がかかりました。これなら自力で戻った方が早かったかも。

 

さて、バスを降りようとしたところ、スイカが使えないのはまー当然だろうと、お財布の現金をみたところ、うまいこと小銭がない!

そして、5000円札1枚!

 

両替機は1000円札しか使えない!

 

う゛っ!

 

そうか、さっきのタピオカで使った1000円札が最後の1枚だったのか。。

タピってんじゃねーよ。。

 

バスの運転手さんに5000円札しかないことを吐露する僕(とりあえず1回死んどけ)

 

バスの運転手さんは嫌な顔ひとつせず謎の袋から1000円札の束を取り出し両替してくださいました。

バスの運転手さん、ありがとうございました!

乗客のみなさん、お待たせしてすみませんでした!

 

ーー

 

はい、というわけでバスを降りてしばらく歩いて陸上競技場に戻りました。

 

車に乗って温泉に行きます。

大会参加者用の割引券はあるものの、遠くて料金が高くてこれまで利用したことがなかった、いわき健康センターへ行ってみました。


f:id:chobi_chobi:20200223180835j:image

 

www.iwaki-kenkou.com

 

基本入館料

大人 1540円

小学生 880円

24時間営業

 

1540円かかるところ、割引券で1000円で利用できましたが、ちと高いなーと感じます。

東洋健康センターという同じ系列店が郡山にあって時々利用していたんですが、数年前につぶれてしまいました。

いわきは郡山に比べて施設はきれいでよかったですが、水風呂が浅くて狭くて残念でした。

 

ひとっ風呂浴びて、ふぅー

 

すっきりんこ

 

その後、のんびり常磐道を北上して家路につきました。

 

ーー

 

そうそう、大会の1週間ぐらい前に、Tシャツ以外の参加賞が送られてきておりました。

 

f:id:chobi_chobi:20200223210405j:image

 

このお手紙に、昨年の大会が中止になったことを深くお詫びすると書かれています。

どうかお願いだから謝らないでと思います。

去年も、そして今年も、運営さんは何も悪くありません。

コロナの件が報道されるようになってから、沿道の応援で接触を控えるようにとか、マスクや消毒のアルコールを用意して態勢を整えるとHP上でお知らせして、大会を開催すべく尽力していました。

そんな運営さんのことを思うと言葉がでてきません。


f:id:chobi_chobi:20200223210356j:image


f:id:chobi_chobi:20200223210401j:image

 

うどん、我が家でおいしくいただきましたし、手袋も今日使って走りましたよ。

 

ーー

 

中止が発表されてからというか僕の今シーズンが終わってからモヤモヤしていましたが、走ってスッキリしました。

いっしょに走る仲間がいてありがたいと改めて思いました。

 

これが目に入ることはないだろうけど、運営のみなさんへ。

この大会を愛しているランナーはたくさんいます。

どんなことを言われようと来年も、そしてこれからもずっと大会を開催してください。

 

不安定な気候に新型ウイルス、予想できない事態が次々に起こる昨今、そして何より理解不能な機運に流されるこの国では、これから中止になる大会はますます多くなるかもしれません。

 

それでも何度だって立ち上がりましょう。

あの震災を乗り越えてきたんですから。

このくらいのことで挫けていられません。

どんな困難があっても前に進むしかないんだから。

 

やだ、これ自分に言ってるパターン。恥ず。

 

うん、また明日も走る!

 

 

おいまいわきサンシャイン!