ちょびの走りっこ記録

サブ3目指して走ってます!

第35回富里スイカロードレースふりかえり【その3】ゴール後

 

レポ最終回です。

前回まで→

第35回富里スイカロードレースふりかえり【その1】スタートまで

第35回富里スイカロードレースふりかえり【その2】レース編

 

ーー

 

ゴールした後給スイカ所へ直行。

 

f:id:chobi_chobi:20180625133952j:plain

 

すげー!

おびただしい数のスイカ

 

混雑しないようにスイカを受け取ったらはけて下さいというアナウンスがありました。何回も往復しなくていいように基本的にスイカは2切れずつ受け取ります。

 

f:id:chobi_chobi:20180625134006j:plain

 

走った後のスイカ最高!

 

至福の時間を堪能します。走っている間は雨がやんでいたんですが、スイカを食べていたら雨がふってきました。そんな雨を一切気にすることなく、黙々とスイカを食べます。

 

まわりでスイカを食べている人を見ていて気になった点が2つ。

 

まず、みんな種食ってんの?という点です。

 

イカの種、僕はイチイチとりたいし、種をとりながら食べるのが多数派だと思うんですが、まわりの人は種をとっている様子が全くない。

種を気にせず食べるという一点において、みな志村けんスタイル。それが富里スタイルなのか。。

 

もう一点、みんな赤いところまだ食べられるじゃん!という点です。

 

イカサービスコーナーの近くにゴミ収集の大きいコンテナがあって、そこに食べ終わったスイカのゴミをポイポイ捨てるんですが、捨てられたスイカをみるとまだまだ赤いところがたくさん残っているものばかり。

イカの赤いところは全部おいしいよー。

僕このブログで何回か書いてるんですが、赤いところがまだ残っている段階で、どんな基準で食べ終わったことにしてるんでしょうか?

甘くなくなるラインがあるってことなんですか?

 

かくいう僕のスタイルはこんなかんじ。

 

f:id:chobi_chobi:20180625134021j:plain

 

これで合計12切れ食べましたから。

あのー、12切れ以上食べている方もたくさんいらっしゃると思うんですが、食べ方って人それぞれなので単純に何切れ食べたかで食べた量を比べられるものではないと思うんです。僕のスイカ愛は僕よりたくさんスイカを食べた人に決して負けていないと自負しています(謎の負けず嫌い)。

 

ーー

 

ということで、10切れ食べたところで、10:30にスタートしたアザゼルさんがゴールする頃だろうと思いフィニッシュゲートへ。

 

f:id:chobi_chobi:20180625134138j:plain

 

次々とランナーがゴールしていきますが、なかなかアザゼルさんが見当たりません。

 

しばらく待っていると、ピンクのはてブロTらしきTシャツのランナー、うん、あれは間違いない、アザゼルさんだ!

イカのTシャツをお持ちでいながら、走るときははてブロTを選んだアザゼルさん、アツいはてブロ魂を感じました!

アザゼルさん」と声をかけるのに若干ためらいつつも(本家のアザゼルさんておかしな悪魔なので)、意を決して声をかけました。

 

アザゼルさーん!ラスト―!がんば―!」

 

イヤホンをしていたアザゼルさん、顔色一つかえることなく走り過ぎて行きました。。

 

(事前にゴールで待ってますとか言ってないから仕方ない。)

 

そして、ゴール!

 

ナイスランでした!

 

ゴールした後の人混みでアザゼルさんとその場でお会いすることができなかったため、連絡をとって改めてお会いすることに。

 

その間時間があったので、出店を見学。

 

f:id:chobi_chobi:20180625134149j:plain

f:id:chobi_chobi:20180625134203j:plain

f:id:chobi_chobi:20180625134155j:plain

とみちゃんグッズがいっぱい!

 

f:id:chobi_chobi:20180625134222j:plain

無料だってー

何かな何かなー

f:id:chobi_chobi:20180625134233j:plain

まわりがお子さまばかりであるにもかかわらず、躊躇なくよく分からないゲームに1人で挑戦する30過ぎのおっさん(いや、それなりに大人もやってたんでね)

f:id:chobi_chobi:20180625134259j:plain

カランコロンカラーン!

f:id:chobi_chobi:20180625134317j:plain

何かよく分かんないけど、当たりになって成田空港グッズ1個もらったー。

 

その後、参加賞のTシャツを受け取りました。

 

参加賞Tシャツ。表!

f:id:chobi_chobi:20180625134514j:plain

裏!

f:id:chobi_chobi:20180625134519j:plain

攻めのピンク!これジムに来ていくのきついなー。

 

f:id:chobi_chobi:20180625134341j:plain

餅つきしてるー。

 

ーー

 

ということで、アザゼルさんと改めて合流。

せっかくなのでスイカ感あるところで写真を撮りましょうということで、パシャリ。

 

f:id:chobi_chobi:20180625135106j:plain

 

その後、アザゼルさんとスイカ食べ放題コーナーへ。

 

追加で2切れ食べて、合計12切れ食べました。

アザゼルさんと食べたときのスイカは、日和って白いところががっつり見えるまで食べないでしまいました。

アザゼルさんから、「カブトムシかよ!カブトムシでもそんなに食わねーよ!森に帰って樹液でもなめてろ!」って言われるのが怖かったので。(本家のアザゼルさんには言われてもおかしくありませんが、はてブロのアザゼルさんはそんなことを言う人ではもちろんありません。僕の極度の被害妄想ですのでご承知おきを。)

僕のスイカ愛はその程度のものでした。

 

ということでアザゼルさんと楽しくお話しさせていただきました。

 

アザゼルさんが会ったことがあるはてブロガーがどんな方なのかをお話しいただいたり、おもしろかったです。

アザゼルさん、またお会いできる機会を楽しみにしてます!ありがとうございました!

 

ーー

 

12時を過ぎて晴れてきました。もまなくアザゼルさんとお別れして、僕はまた別の目的地へ。

 

荷物を受け取り、会場に着いた後にスイカを試食させてもらった直売所でスイカを実家に発送。

 

そして、次に向かった先はー

 

f:id:chobi_chobi:20180625134415j:plain

f:id:chobi_chobi:20180625134423j:plain

 

日帰り温泉、黄金の里!

 

会場から2キロ弱、歩いて20分くらいかかりました。重い荷物をもって歩く上に、天気がよくなって暑くなってきたので大変でした。。

 

tennenonsen-koganenosato.net

 

f:id:chobi_chobi:20180626162322j:plainHPより

 

中はランナーでごったがえしていました。

 

露天風呂とサウナあり。

ものすごくヌルヌルしている上にしょっぱいお湯で、かなりかわった温泉でした。

 

f:id:chobi_chobi:20180625134504j:plain

 

pHは、7.47。

ヌルヌルの割には中性でした。

蒸発残留物(溶存物質総量)は、39.99g/kg。

がっつり高張泉です(溶存物質総量10g/kg以上が高張泉)。単純にいってしまえば温泉にそれだけ塩が溶けているということです。まさしく強塩泉。

 

会場から歩いていくのは少し大変でしたが、汗を流して疲れを落とすには非常にいいところだと思います。

 

スッキリ汗を流して帰路につきました。

 

ーー

 

ということで以上になりますが最後に一言。

 

僕がスイカロードレースにエントリーしたのは、去年サロマを走った時に頻尿になり、エイドのスイカを1切れしか食べられなかったという悔しさを晴らしたいという思いからでした。

その点、これでもかというくらいスイカを食べることができて大満足です。

お祭りみたいな大会でありながら、ボランティアのスタッフさんがしっかり対応されていて、安心して楽しめる大会だと思います。抽選になる人気大会だということがよく分かりました。

今年のサロマでエイドのスイカを食べられなくて心残りがある方(いないか)、ぜひ来年はスイカロードレースを走ってみてはいかがでしょうか。

なお、僕は来年秋田か茨城のメロンマラソンに出たいと思っています。

 

以上、レポにお付き合いいただき、ありがとうございました!

 

 

おしまい。