ちょびの走りっこ記録

サブ3目指して走ってます!

ちょびSAIの危険な夜遊び

 

本題に行く前に、忘れないようにさくっと岩本メニュー2週目をふかえります。

 

  メニュー 結果
オフ のぺ~っとする
オフ ぺにょ~っとする
ジョグ45分 ◯  9キロ(BU失敗)

15キロビルドアップ

25'00→24'00→22'30

25'00→24'00→22'30

ジョグ45分 ◯  8キロ
ペース走105分(キロ5'00) ◯ キロ4'47で21キロ
夜遊び ♡♡♡

 

※本来のメニューを変更しています。

 

2週目クリア。☆、7/7獲得です。

ポイント練習をふりかえります。

 

8月16日(木)15キロビルドアップ

 

トレミでやりました。

水曜にチャレンジしたんですが、オフを2日はさんだせいで(さぼったせいで)全然走れずDNF。失敗したビルドアップはジョグに置き換えるのがちょび流。

翌日再チャレンジして無事クリアできたんですが、しんど過ぎてヤバいです。2週目にして限界です。

 

f:id:chobi_chobi:20180818011107j:image

 

8月18日(土)ペース走105分

 

本来のメニューだと90分走なんですが、翌週のペース走が120分走でいきなり30分増えるんです。いきなり30分増えるのはきついので、90分にプラス15分して105分走をやりました。

 

f:id:chobi_chobi:20180819233251p:plain

 

最後キリよく22キロで終わらせようとしましたが、あとちょっと足りませんでした。

 

3週目のメニューはこちら。

 

  メニュー
オフ
ジョグ45分

15キロビルドアップ

24'30→23'30→22'30

オフ
ジョグ45分
ペース走120分(キロ5'00)
オフ

  

はい、じゃ、本題いきます。

 

ーー

 

この1週間、世間はお盆休み。ご多分にもれず、僕も人並みにお休みをいただきましたが、消化不良を来している仕事をここでやらないわけにいかない状況。それでも結局消化しきれず。。

 

実家に帰って山に行こうかと思いましたが、シャキっとせず実家ではほぼ寝てました。

 

夏らしいことなんもしてないっすわ。

ていうか、平成最後の夏だからなんだっつんだ。平成最後の春っていわなかったじゃん。なんだその夏だけ特別扱い。いつから夏だけそんなエラくなったんだ。平成最後の秋と平成最後の冬もちゃんと言えよな。言えよな。(メディアに対する小言)

夏らしいことといえば、金曜ロードショーでトトロ見たぐらいっすわ。

逆に問いたい。トトロ見る以上に夏らしいことってあるだろうか、いやない。

日本の夏、トトロの夏。

 

そんなところ、木曜にTOMSAIさんとラインをしていたところ、TOMSAIさんから安達太良行って日の出見ようぜ!とお声がけいただきました。

 

僕のクソみたいな夏、ちょびクソの夏に彩りを与える手を差し伸べてくれたTOMSAIさん。

もはや、天使。

もはや、TOMエル。

(語尾に「エル」ってつけると天使っぽくなるっていう。)

 

ということで、昨日深夜というか本日早朝、安達太良山ラン、あだたランに行ってきました!

 

前回のあだたランはこちら→

chobi-chobi.hatenablog.com

tomsai.hatenablog.com

 

書く前からいうのもなんですが、どうせまた、ちくびだ、びーちくだ連呼するパターンになると思われます。よろちくび。 

 

ーー

 

3:00 あだたら高原スキー場

 

ここに行くまでが真っ暗な山道の運転でめっちゃこわかったです。

外の気温は12℃。かなりひんやりします。

 

今回目指すのは、もちろん山頂のちくび(標高1700m)。つぃっくび!

念のためいっておきますと、安達太良山は、形がなんか乳首っぽいっていう、妄想力豊かな先人のどっかのおっさんの仕業で乳首山と呼ばれています。

 

今回はちくびよりも標高が9メートル高い鉄山、鉄ちくびまで足をのばす予定。

念のためいっておきますと、鉄ちくびっていうのは僕が勝手にいってるだけです。乳首っぽいかどうかは知らん。

 

鉄ちくびから本ちくびというルートの計画です。

 

今回、初のナイトトレイル!

うん、てか、経験ある人の指導なしにやって大丈夫なのかな。

危険かつ無謀な気も。。

 

ということで、安全第一をモットーに、走ったことがある走りやすいルート=往路は前回と同じルートで行きます。

 

正直、トレランのレースにも参加したことがない自分が、夜の山を走るなんて百年早いと思っていたので、ヘッドライトは必要になった時にちゃんとしたものを買おうと思っていました。一応、ヘッドライトもってるんですが、それはゼビオで買った一番安物。

 

f:id:chobi_chobi:20180819194318j:image

 

ひもっす。

 

この光量がまー低いこと低いこと。しょっぼ。あわ〜い、ほのか〜な光。

足元を照らすのもおぼつかい。。

 

これに、結婚式の引き出物のカタログギフトで手に入れたハンドライトってかペンライトを装備。

 

f:id:chobi_chobi:20180819194556j:image

 

この光量も結局、気持ち程度。。

 

一方、TOMSAIさんはもちろん、ちゃんとしたヘッドライトを持参。

この光量がまー強いこと、強いこと。

 

f:id:chobi_chobi:20180819195900j:image

 

僕のヘッドライトの10倍は明るかったと思います。

 

いうまでもなく、夜の山はマジで暗いです。

山をナメてはいけません。

しっかりした明かりが必要です。

TOMSAIさんがいなかったら、間違いなくスーパーボランティアのお世話になっているところでした。

 

ーー

 

はい、ということで、ちくび目指してしゅっぱーつ♪

 

はじめは、馬車道という幅員広めの林道を上ります。

ヘッドライトで前方を照らしているとはいえ、まわりは真っ暗なので、何が出てくるか分からないという怖さがあります。

超絶ビビりな僕。ヘッドライトの光でできた植物の影が小動物に見えたり、コウモリ的な飛行体が現れたりするたびにいちいち「ひゃっ」と声を出します。TOMSAIさんといっしょだからまだいいものの、1人だったらホント無理です。

ハセツネなど、夜通し1人で走るレースに出られる方が改めてすごいと思いました。

 

道中、TOMSAIさんのライトが明るいので、TOMSAIさんに虫がたかるという現象発生。一方、僕の方には全く虫が寄ってきませんでした。なんかすみません。。

 

f:id:chobi_chobi:20180819202628j:image

3:56 くろがね小屋到着。ここまで約5キロ。

ここから先、道が険しくなってきます。

 

f:id:chobi_chobi:20180819210622j:image

ライト(TOMSAIさんの)で足下をしっかり確認しながら進みます。


f:id:chobi_chobi:20180819210817j:image

空が明らんできました。

街の明かりがキラキラして、えもいわれぬ景色です。


f:id:chobi_chobi:20180819210812j:image

4:20 峰の辻

しらみがかった空の先にぼんやりと浮かぶ突起。

そうそれが、ちくび、この場合、黒ちくびである。


f:id:chobi_chobi:20180819210618j:image

4:33 牛の背

前回来たときはガスっていましたが、今回はずっとさきまで見渡すことができます。

稜線部のため、強風が吹いて寒いです。ウィンドブレーカーと手袋を着用。


f:id:chobi_chobi:20180819210558j:image

鉄ちくびを目指して進みます。だいぶ空が明るくなってきました。

早くしないと日の出に間に合わない。


f:id:chobi_chobi:20180819210958j:image

4:49 鉄ちくび(鉄山)山頂到着。

特にこれといって何もない山頂でした。

 

そして、東の方に目を向けるとー


f:id:chobi_chobi:20180819210829j:image

日の出キターー(゜∀゜)ーー!!

見事なご来光!!

タイミングぴったりでした。

 

f:id:chobi_chobi:20180819211212j:image

これがやりたかったんです。

できれば裸足になって太陽礼拝をしたいところですが、風がかなり強くてそんな余裕はありませんでした。

強風のためポーズを維持できない(>_<)軸ぶれてんなー



f:id:chobi_chobi:20180819210808j:image

TOMSAIさんもやったよ。

 

朝日はあっという間に昇っていき、雲に隠れていきました。

少しでも遅かったら見逃してしまうところでした。

本当に見事な日の出で感動しました。

 

近くに避難小屋があるので行ってみることに。


f:id:chobi_chobi:20180819210614j:image

 

避難小屋に入ってからのー


f:id:chobi_chobi:20180819210611j:image

 

グミ!

 

グミグミ~♪

 

グミ族!

 

f:id:chobi_chobi:20180715214834p:plain

 

ちょび「TOMSAI さん、どうぞ」

TOMエル「・・・」

ちょび「・・・」

TOMエル「一応、一応ね」

一応一粒もらっていただきました。

 

ーー

 

ということで、鉄ちくびから黒ちくびへ。


f:id:chobi_chobi:20180819210825j:image

5:34 びーちく!

 

後ろにある岩場をよじのぼります。


f:id:chobi_chobi:20180819210604j:image

びーちくの上からの眺め。
f:id:chobi_chobi:20180819210839j:image

360°の大パノラマ。最高の景色です。

 

ということで、下山です。

下山ルートは往路とは別ルート。安達太良50kコースのスタートからびーちくまでのルートを逆に進みます。


f:id:chobi_chobi:20180819210553j:image

 

TOMSAIさんが忍者の如く、スルスルーと下っていきます。僕は足首が痛くなってきて何とかついていく状態。


f:id:chobi_chobi:20180819210626j:image

6:14 薬師岳

 

f:id:chobi_chobi:20180819221842j:image

薬師岳のポイントから山を望むと、びーちくが確認できます。その右の方にあるのが鉄ちくびですね。


f:id:chobi_chobi:20180819210833j:image

6:46 奥岳登山道入口に戻ってきました。

清々しい早朝のゲレンデです。

この時間は温泉施設などどこも営業していないのが難点。

解散して特にどこに寄ることもなく帰宅しました。

 

ということでまとめです。

 

f:id:chobi_chobi:20180819231512p:plain

f:id:chobi_chobi:20180819231737p:plain

f:id:chobi_chobi:20180819231751p:plain

 

ジオグラフィカで現在位置を確認しながらやっていましたが、帰ってから記録を見直そうとしたら記録がとれていませんでした。YAMAPも使おうとしたもののダメでした。こういうのが本当に苦手なんですが、次回ちゃんと使いこなせるようにしたいと思います。

 

9月1日の安達太良トレイル10kに向けて、また時間があればトレランをしに行きたいと思います。

 

平成最後の夏に見事な日の出を目にすることができてよかったです。

TOMSAIさん、ありがとうございました!

 

 

おしまい。