ちょびの走りっこ記録

サブ3目指して走ってます!

みやぎ復興マラソン2018ふりかえり【その1】スタート前のトイレまで

 

昨日の速報に、訪問、コメントくださったみなさん、ありがとうございました!

 

レポ長くなるかもしれませんが、よろしければお付き合いください。

 

ーー

 

まず、先に一言。

今回が第2回大会の復興マラソン、僕は昨年に引き続き2年連続の参加です。

昨年の大会は、シャトルバスの長時間待ちや参加賞受け取りの長蛇の列などなど、第1回大会だからということではいいわけにならないような散々な運営でした。ランネットの評価でも「最悪」「二度と出ない」など酷評の嵐でした。

 

しかし、今年は昨年の問題点が改善され、心からいい大会だと思いました!

 

去年があまりにもひどかったので、存続すらあやういんじゃないかと思いましたが、今回出てみて、いわきサンシャインマラソンと並んで東北を代表するフルの大会になるんじゃないかと思ったところです。

ランネットでもなかなかの高評価を得ています。

 

運営のみなさんの1年かけた準備の努力が報われて、僕大会関係者でもなんでもないんですが、うれしい思いでいっぱいです。

 

とはいっても、気になるところは少々ありまして、そういったところはいつものようにぶつくさ垂れます。さらにいい大会になってほしいという思いを込めてのことですのでご容赦を。

 

でー、忘れないうちに先に言っておきたいと思いますが、この大会、去年から開催時期を2週間遅らせたんですが、これはデカい!

去年は10月の頭で天気がよくて気温が上がりました。一方、今回は曇りで気温が最高でも17℃だったみたいで非常に走りやすい天気でした。

 

10月中旬ともなると東北は気温が落ち着いてくるので、今後も走りやすい天気が期待できるんじゃないかなーと思います。

しかもフラットコース。時期的に夏場の練習の成果を試すのにもってこい。気にしたことないんですが、確か公認コースです。ウェーブスタートなので混雑もある程度マシ(あくまである程度)。

 

ということで、被災地応援という趣旨だけでなくタイムを狙えるコースとして今後人気大会に成長してほしいと願っている次第です。

 

ーー

 

改善点の1つとして、大会案内が事前送付になりました。

 

先日、帰宅すると郵便受けに復興マラソンからの不在票が入っていました。

大会案内で不在票が入っていたことなんてこれまでなかったので少し驚きました。

郵便局が自宅からすぐ近くなので、大会案内を受け取りに行くと、

 

f:id:chobi_chobi:20181015184901j:image

 

箱仕様!

 

後から公式サイトに、不在のまま受け取らない人がいて事務局に大会案内が戻って来ている、なんてお知らせが出ていました。

サロマとかもっと中身の量が多いときも封筒で送られてきたので、いろいろ事情あると思いますがここまでがっちりやる必要はないかんじがしました。

 

事前送付のTシャツがこちら。

 

f:id:chobi_chobi:20181015160642j:plain

アンダーアーマー製。

 

そして、この大会ならではの参加者が載っているパンフ。

 

f:id:chobi_chobi:20181015195159j:image

 

このパンフがいいんですよ~

前回は当日の受け取りでしたが、ぜったい事前に目を通したうえで走った方がいいです。

被災地を応援したいというランナーの思い、エイドに込められた思いなど、大会にかけるたくさんの人の思いがまとめられています。

 

f:id:chobi_chobi:20181015195214j:image

 

ーー

 

ではでは、僕の大会前日からの動きをまとめていきます。

 

10月13日(土)大会前日

 

仙台の実家に移動。

今回の大会を縁に出会ったラン友さんとお食事。

 

f:id:chobi_chobi:20181015160706j:image

 

最初の一杯しか飲まなかった!エラいぞ、エラいぞ自分!やればできるじゃないか!

明日に向けて炭水化物多めのお食事を意識。

 

帰宅して父にちょっと腰痛いんだよなーと言うと、これは効くという謎の湿布を処方されました。父は超デブで常々腰痛を抱えているので、ロキソニンテープとか一通りの湿布を常にもっています。そして、薬や湿布にやたらくわしい。

この湿布のおかげなのか、腰が気になることは全くありませんでした。何この湿布、逆にこわいんだけど。

 

10月14日(日)大会当日

 

4:45 起床

 

朝ごはん、おにぎり1個、パン1個、コーンポタージュ、残り物のおでん、ロールケーキ、ガスター10(前日も飲んでます)。

 

5:45 自宅を出発

 

会場は岩沼市。自宅からけっこう遠い上に、駐車場の駐車時間が6:00~7:00。ホントはもうちょっと早く家を出たかったところです。

この駐車時間は、第何ウェーブであってもこの時間です。最終の第4ウェーブのスタートは10:05なので、会場に早く着きすぎるという声もあったり。

運営はバス移動で何があっても大丈夫なようにかなり余裕をもたせて設定していることがうかがわれます。

 

駐車場がある仙台空港付近まで運転してきましたが、駐車場の案内がなくて不安になります。

しばらく進むと駐車場の案内看板をもったスタッフさんがいて、これで迷うことはないだろうと安心して何も考えずに前の車についていきました。そしたら前の車が道を間違えて、というか交差点で左に曲がるべきところその交差点に何の案内もないもんだから、直進してしまい前の車といっしょに迷子になりました。僕の後ろについてきた車も同様。

 

ちゃんと地図を確認しながら運転しなかった自分が悪いんだけどさー、だけどさー。

後から地図確認したらそこで左に曲がらない方がおかしいだろっていうくらい明らかに曲がるところだったけどさー。

去年もブログに駐車場の案内が不十分って書いたなーみたいな。 

 

迷子になりつつも、6:40駐車場到着。

 

f:id:chobi_chobi:20181015160729j:plain

この時点で外の気温は12℃。

 

バス移動に時間がとられても大丈夫なように、車でできる準備は車でしてしまいます。

 

はい、そうです、筆入れのお時間です。

 

f:id:chobi_chobi:20181015160639j:plain

 

ここまで非常に悩みました。なんなら去年から1年悩んでました。

なんでそんなことに悩まなきゃいけないのか、バカなのか、そんな思いにさいなまれる日もしばしばでした。まーバカなんですけれども。

 

去年のメガンテのように自分を鼓舞する言葉がいいと思ってこの言葉に決めました。

 

f:id:chobi_chobi:20181015160710j:plain

 

チャーミー&コンレイこと、台風24号・25号で先々週、先週といくつかの大会が中止になりました。

幸い僕はエントリーした大会が中止になるという経験がありませんが、逆の立場だったら気持ちのもっていきようがなくなると思います。

 

また、台風だけでなく、先日ブログを休止されたtoshiさんのこともあって、今走れる状況に感謝しなければならないという思いを強くしていた次第だったので、このように書かせていただきました。ま、復興全然関係ないんですけど。

 

ということで、上着を脱げばすぐに走れる状態になって車を出ました。

 

f:id:chobi_chobi:20181015160734j:plain

f:id:chobi_chobi:20181015160726j:plain

f:id:chobi_chobi:20181015160619j:plain
 

バスは乗車、移動ともに非常にスムーズ。

7:02にバスが出て、降車所に着いたのは7:15。去年はバスに乗ってから会場に着くまで40分かかりました。

 

f:id:chobi_chobi:20181015160635j:plain

 

バスから降りたところで、たまたま後ろのバスに乗っていた、昨日食事したラン友さんと会うことができました。

10分弱歩いて会場の岩沼海浜緑地に到着。

 

f:id:chobi_chobi:20181015160701j:plain

 

小高いところにのぼってまわりの様子を写真に撮ってみました。

 

f:id:chobi_chobi:20181015160658j:plain

f:id:chobi_chobi:20181015160622j:plain

f:id:chobi_chobi:20181015195914j:image

 

それからなんやかんやあって、8:30頃荷物を預けました。

荷物は事前送付のタグを荷物につけて、預かり所でゼッケン下1桁の数字の指定されたところに置くパターン。

 

それから、トイレに行って、少しアップして、9:00にbirdさんとシューズ円陣して整列という我ながら絶妙のペース配分(想定)。

 

んで、トイレにならぶ。

 

f:id:chobi_chobi:20181015160645j:plain

 

あら、ずいぶんと長い列。

 

んーこれは長いなー。

 

なかなか前に進まない。

 

早くー早くー

 

なにこれ全然進まないんですけどー

 

いやホント頼むってー

 

あ゛ー

 

つーか、

 

 

f:id:chobi_chobi:20181015153824p:plain

 

 

つづく。