ちょびの走りっこ記録

サブ3目指して走ってます!

みやぎ復興マラソン2018ふりかえり【その3】レース後半

 

レポ続きです。

前回レース前半っていってまだ12キロしか進んでいませんが、今日ゴールさせます。長くなりますのであしからず。

 

前回まで→

 【その1】スタート前のトイレまで

【その2】レース前半

 

ーー

 

12.2キロ地点のエイドではらこめしを食べて元気いっぱい走り続けます。

 

この大会、エイドの充実ぶりがはんぱなくてですねー、19か所あるエイドのうち15か所にフードがあります。

 

以下がその全フードメニュー

 

岩沼のきゅうりの浅漬け、うめぼし、亘理名物はらこめし、復興創生トマト、ミニトマト「アンジェレ」、飯館村名産冷凍イチゴ「雷峯」、バナナ、塩あめ、福島県産りんご、熊本県産極早生みかん、岩沼名物いなり、相野釜栽培一口そば、女川名物さんまかりんとう、ゆりあげ港朝市 特性ほたて焼き、名取名物せり鍋、名取の笹かまぼこ、陸前高田市たかたのゆめおにぎり、たかたのゆめ俵型ミニおにぎり、石巻名物一口まんじゅう

 

宮城県だけでなく福島・岩手、そして熊本からもエイドが提供されています。

 

ひとつひとつのフードに生産者のみなさんの復興への思いが込められていて、そのメッセージが大会冊子にまとめられています。

 

f:id:chobi_chobi:20181016104754j:plain

 

去年は、はらこめしを食べた後腹痛に見舞われ(はらこめしは悪くない!)、エイドを楽しむような状況ではありませんでした。

魅力的なエイドの数々をスルーするのはもったいない。

去年の腹痛がトラウマになっているので、お腹と相談しながらできるだけエイドを楽しもうと考えていました。

 

ーー

 

ということで、亘理町内を走り続けます。

 

f:id:chobi_chobi:20181016104810j:plain

 

沿道の応援が力になります。

っていって応援があるところはついついペースがあがっちゃう。自重、自重。

十分にロング走やってないから、この先どこかで失速することは目に見えています。今余裕があると感じているペースがめちゃくちゃしんどくなるときが必ずくるんです。

 

さっき渡った亘理大橋に戻ってきます。

 

f:id:chobi_chobi:20181016104735j:plain

さっき通った時はちょうど舞いが終わったところでしたが、今度は舞いで応援してくれましたー。

 

10~15キロ 22:49(キロ4’33)

 

亘理大橋で後続ランナーとスライド、birdさんいないかなーと見ていましたが、さすがに第4ウェーブだといないかなーというかんじで見つけられませんでした。birdさんには見つけていただいたのに(>_<)

 

亘理大橋を越えた後の16キロの給水手前で、本日1発目のジェル!

 

今回用意したジェルです。

 

f:id:chobi_chobi:20181017004325j:image

 

いつも通り10キロ毎にとる予定です。

1つめはするっと飲めて味もお気に入りのメダリストブドウ味。

ジェルをとったのはこの時の1個だけでした。

 

f:id:chobi_chobi:20181016105517j:plain

 

コースは海岸沿いの道路をひたすら北上していきます。

さすがにこの辺りまで応援にくるのは困難で、沿道の応援がめっきりなくなり寂しくなってきました。

 

しかし、18キロ付近、音楽が聞こえてきました。

 

f:id:chobi_chobi:20181016105346j:plain

 

トレイン♪トレイン♪走っていけ♪

トレイン♪トレイン♪どこまでも♪

 

スピーカーで音楽がかけられていました。

これはいい!曲も最高! 

 

次にかかっていた曲は、ポルノグラフィティのMugen。この曲もテンションあがります。

でも、イントロから先は聞こえなくなってしまいました。

 

f:id:chobi_chobi:20181016105358j:plain

謎のゆるキャラ登場!

後から調べたら福島県飯館村のイイタネちゃんというキャラクターでした。

この無表情なところがいい!

 

gotouchiouen.net

 

そして、16.5キロ地点のエイドに飯館村の冷凍イチゴ!

 

f:id:chobi_chobi:20181016105501j:plain

 

1個いただきました!

大会冊子にも載っていたので食べたかったんです。

冷凍ではあるんですが、溶けてて口に入れると歯ごたえなくぶじゅっとつぶれるかんじで、するっと食べられておいしかったです。なんかこう書くとあんまおいしくなさそうで申し訳ないんですが、おいしかったんです!

 

ーー

 

しばらく走ると、ほんのーり胃に違和感があるかなーというかんじがしてきました(イチゴは悪くない!)。

調子に乗ってエイドのフードを取らないことに決めました。あくまで今日は3時間15分を切りに走りに来たんです。

しかし、せり鍋は食べる!汁物だからいけるべ!待ってろせり鍋、ぜったい食ってやるからな!

 

15~20キロ 23:01(キロ4’36)

 

まもなく中間点

 

中間点 1:37:08(キロ4’36)

 

この辺から集中していきます。写真はもう撮らない予定。

 

ハーフを過ぎた後にあるエイドで塩あめをゲット。

胃に自信がないのでジェルをとるのにもビビってしまい、塩あめでエネルギーをとる作戦に。この後もいくつか塩あめが置いてあるはずなので、またあったら取る予定。

 

コースを北上するほどだんだんと沿道の応援が増えてきました。

沿道の応援が本当にありがたくて、沿道のアツい応援に対して余裕があるうちは小声ですが「ありがとうございます」とこたえていたわたくし。

 

その僕の小声のあとに必ず後ろからも「ありがとう!」という声が。

抜きつ抜かれつしていたランナーの声。

いつのまにかペーサーにされてる!?

 

僕も基本ペーサーになりそうなランナーをさがして後についていくことが多いんですが、逆の立場は嫌です。でも今思えば、そのランナーがいたこともあってペースを大きく崩さずに走れたのかもしれません。

 

それより、僕の後ろについてるランナー、ハロウィンのかぼちゃのヘッドギアをして走っているので、沿道で応援している女子中学生、女子高生から「かわいーーー!!」とか言ってもらってるー。「がんばれパンプキーン」とか。

 

く、くやしい。。

 

ヘッドギアひとつでそんなにもてはやされるなんて。。

 

いいんだ、僕は3時間15分切るという目標に向かって走るのみ。その気持ちは揺るがない!けど、ヘッドギアひとつでそんなにモテモテになるなんて、そんなにモテモテなるなんて。。

 

20~25キロ 22:56(キロ4’35)

 

28キロのエイドで塩あめをとって補給。

 

この区間も引き続き、僕の後ろにつくハロウィン。

 

そういえば、スタート直後に感じていた若干の尿意が全く気にならなくなっていました。お腹の調子も問題なし。

 

25~30キロ 22:54(キロ4’34)

 

30キロを過ぎたあたりで、ハロウィンの声が遠ざかっていきました。

ここからきつくなってくるところ、でもこの先にせり鍋がある!

せり鍋をモチベーションにして走ります。

 

32キロのエイド

 

f:id:chobi_chobi:20181016105437j:plain

ほたて!

 

食べたい思いはやまやまだけどスルー。来年食べられたらいいな。

 

f:id:chobi_chobi:20181016105335j:plain

舞いによる応援。 

 

そろそろ出てくるはずなんだけどなーと思ってもなかなか現れないせり鍋。

 

32.8キロ地点で折り返し、ここからしばらくスライド区間

 

すると見えてきました、僕の後ろについていたハロウィンが。

 

お互い疲れが出てくるところ、テンションがおかしくなってるのもあって思い切って声をかけてみました。

 

「ハロウィン、ファイトー!」

 

・・・

 

 

ノーリアクション。

 

ハロウィン、まさかのノーリアクション!誰?みたいな。

えーあんなにいっしょに沿道の応援にこたえていたのに!

沿道の応援に逐一「ありがとう」って言ってたじゃん!

なんなら、沿道の女子に対して「ハッピーハロウィン!」って返してたやんけ、われー!

こっちにもくれや「ハッピーハロウィン」!

 

ーー

 

さてさて、そんなことよりせり鍋ですよせり鍋。

 

34キロのエイド

ようやくやってきました、せり鍋です!

 

f:id:chobi_chobi:20181016105520j:plain

 

「せり鍋いただきます!」

 

ぐびっといただきました。

あったかいおだしが身体に染みます。せりがしゃきしゃきしてる。

大変おいしゅうございます(岸朝子

 

せりが1本口に入らず口からぴろーんという状態になっていたところ、僕にテレビカメラが向けられていることに気付きました。

たぶん足をとめてせり鍋を食べる人がまだほとんどいなかったんだと思われます。

 

え、やだやだ、なんか求められてる!?

僕急いでるんですけど、困るんですけど。

求められてるわけでもなんでもないけど、その場でできた精一杯の一言。

 

カメラに向かって、

f:id:chobi_chobi:20181016200740p:plain

 

まずい!やってしまった!

テンパり過ぎて、せりぴろーん状態のまま言ってしまった!

ORANGE!\(^o^)/

 

その場にいたボランティアさん、失笑。

 

自分がいかにテレビ向きの人間じゃないかがよく分かりました。

帰宅して当日BSフジで放送されていた中継の録画を見たら、もちろん使われていませんでした。

 

来年はテレビ向きの使える画を提供できるようがんばります!

 

ーー

 

30~35キロ 23:00(キロ4’36)

 

35キロ過ぎから脚がかなり重くなってきました。沿道の応援にこたえることはもう無理です。だけどまだ走れる。

去年は30キロ付近からほとんど走れない状態になり、マラソンではじめて歩きました。ショックでした。

でも、今回は大丈夫そうです。ここからが勝負。

 

37キロ付近からスライド区間

 

スライド区間になってまもなくだったはず。

 

手を挙げてこっちにアピールするランナー。

 

birdさんだ!

 

birdさんとハイターーッチ!!

 

これはめっっっちゃくちゃうれしかったです。

僕はこの時点で余裕がなくてbirdさんとスライドすることなんて微塵も頭になかったんですが、birdさんはこっちのことを気にかけてくれていたんです。

 

birdさん、軽快な足取り。

 

ここで一言。

今回birdさんはあと一歩のところでサブ3.5には届きませんでしたが、birdさんは最後の第4ウェーブのスタートですよ。まわりは制限時間内でゴールできるかどうかというランナー。コースは幅が狭くて抜きたくても抜けないようなところがたくさんあったと思います。その上、僕のことまで気にかけていただいて。しかも、伝説の兜。このネタで喜ぶのこの大会に出てる人の中で僕1人だけなんですよ!果たしてあえて装備する必要性があったのか!軍団としてのおそるべき矜持!

 

birdさん、次回サブ3.5達成できますように!応援しています!

 

ーー

 

birdさんとのハイタッチで気持ちを盛り上げて走ります。

 

35~40キロ 23:03(キロ4’36)

 

40キロまで目標ペースを維持できました。

 

あと2キロとちょっと。

 

最後の踏ん張り!

 

しかし、ここで失速!

足が上がらん!苦しい!

 

40キロのタイムは、

3:03:56

キロ5分までは絶対落とせない!

 

時計に表示されるキロペースがみるみる落ちていきます。キロ4’50・・・

 

ちょび迫、ここで負けるわけにはいかん!

  

あと500mの表示。

 

フィニッシュゲートが見えてきました!

 

背中のゼッケンに書いた言葉を思い出して、最後の力をふりしぼる!

 

ゴール!

 

f:id:chobi_chobi:20181016105258j:plain

 

3時間15分切れたー。

よかったー。

 

グロス 3:14:10

ネット 3:13:53

 

f:id:chobi_chobi:20181016211750p:plain

f:id:chobi_chobi:20181016211811p:plain

f:id:chobi_chobi:20181016211824p:plain

f:id:chobi_chobi:20181016211833p:plain

 

※僕のGPSずれています。ブログ上に書いた5キロ毎のラップタイムは応援Naviで確認したタイムから引っ張っているのでGPSの記録と一致しません。

 

以上、レース編終了。

次回、ゴール後をまとめてレポ終了です。

 

 

つづく。