ちょびの走りっこ記録

サブ3目指して走ってます!

【速報】東北みやぎ復興マラソン2018

 

悩んだあげくゼッケンにはこう書きました。

 

f:id:chobi_chobi:20181014153443j:image

 

外連味なく、これだと思って書きました!

 

んで、結果!

 

f:id:chobi_chobi:20181014153821j:image

 

グロス  3:14:10

ネット  3:13:52

 

いろいろ不安がありましたが、目標達成できてよかったです(´∀`)

 

少し風はありましたが、ずっと曇りで気温もちょうどよく絶好の天気でした。

それならもっと早く走れないとなーという思いもあったりなかったり。。

シーズン初戦、いいスタートが切れたので、これからサブ3に向けて気合い入れてがんばります!

 

にしても、ちょー楽しかったです!

birdさん、お会いできてうれしかったです!ありがとうございました!

 

f:id:chobi_chobi:20181014170102j:image

 

帰り、空に虹がかかっていました。

 

f:id:chobi_chobi:20181014170130j:image

 

そして、現在バス待ち。

 

以上です。

 

みやぎ復興マラソンに向けて

 

いよいよ日曜が大会となりました。

岩本式サブ315メニューの練習をふりかえり、レースプランを考えたいと思います。

 

まずは今週(第10週)の練習を。 

 

  メニュー 結果
オフ オフ!
ジョグ50分 10キロ

調整ラン10キロ

ジョグ2.5キロ→5キロ(23'00)

→ジョグ2.5キロ

ジョグ30分 6キロ

ジョグ10分

→800m(3'30)→200m(0'37)

オフ ちょっと走るかも
レース!! がんばる!!

 

特筆することはありません。ただ、なんかハムがちょっと痛い。気のせい気のせい。

☆の獲得数は、5/5個。

 

ということで、10週間の☆の獲得数は以下のとおり。

 

 1週目    5/5
 2週目    7/7
 3週目    8/8
 4週目  6.5/9.5(安達太良トレイル)
 5週目    9/10
 6週目 10.5/12.5
 7週目    7/14(泉ヶ岳トレイル)
 8週目    1/15(腰痛に悶える)
 9週目   14/14(ソツケン合格)
10週目    5/5

 

  合計   73/100 

 

☆の獲得数=目標達成確率ということで、3時間15分切りができる可能性は73%!

 

んー微妙。。

 

去年も同じようにみやぎ復興マラソンに向けてサブ315メニューで練習して、☆の獲得数は67個だったので、それに比べればマシです。

しかし、去年の場合、後半の大事な練習をしっかりと消化していました。

今回は練習を開始した頃から、腰が痛くて筋トレやボクササイズなど走る以外の運動を控えてましたし、何よりロング走が十分にできていません。

つまり、体感としては去年の仕上がりの方が断然によくて、それでもサブ315を達成できなかった去年のことを考えると、今年はサブ3.5達成もあやういのではないかと思っています(弱気)。

 

1点だけ去年よりプラスな点を挙げるとすれば、開催時期が2週間遅いこと。

去年は日差しが強くて気温が上がり撃沈しました。

今回は、予報によれば気温は上がっても20℃までのようなので、去年に比べれば走りやすいと思います。

 

ーー

 

僕はタイムを追い続けて走ることに区切りをつけて隠居生活を送りたいという強い願望をもっています。縁側で日なたぼっこしながら、にゃんこをなでなでする生活ですね。

 

去年はその思いが強すぎて気合いが空回りしていたかんじでした。

去年のタイムは、3:30:33(グロス)。

 

しかし、今の目標は、あくまで来年2月のいわきサンシャインマラソンでサブ3することです。いわきでサブ3していよいよ隠居生活に入る人生設計です。ま、兄弟がイヌネコアレルギーでネコとか飼ったことありませんけど。

 

フルは2月のいわき以来で、シーズン初戦、どんな走りができるか全くわかりません。

ですので、気負わず、しっかりエイドのはらこめしを食べてくるという目標でがんばりたいと思います。

仮に、サブ315ならずとも、この10週間で夏にサボった分を取り返してある程度走る下地ができたので、大会がおわったらサブ3メニューに移行します。

 

ーー

 

レースプランは、ていうか僕はプランらしいプランを考えたことありませんので、いつも通り「目標ペースで行けるところまで行く」です。

 

それより何より、去年はスタート10分前に整列締め切りというルールを確認していなかったため、スタートギリギリに整列しようとして、本来のAブロックからスタートできずに自爆しました(バカ過ぎ)。

今回はそのような愚を犯すことだけはないようにしたいと思います。

 

まとめますと、以下のとおりです。

 

・スタート10分前に整列する!

 

・サブ315ペースでいけるところまで行く!

 

・エイドのはらこめし食べる!

 

・ちょび迫傑として走る!

 

f:id:chobi_chobi:20181009130948p:plain

はらこめし亘理町の郷土料理です。

 

以上がレースプランです。

 

ーー

 

さて、先日大会の案内が事前送付で送られてきたんですが、

 

f:id:chobi_chobi:20181009123831j:image

 

今年もゼッケンに自由記載欄が。。

 

走ることより、ここになんて書くかに、なぜかとてつもないプレッシャーを感じています。なんて書けばいいか何も浮かんでこない!

 

前回のゼッケン自由欄に書いたメッセージがこちら。

 

f:id:chobi_chobi:20181002195418j:plain

 

後にも先にもこれ以上のものはないと思います。第1回大会にして最高到達点に達してしまいました。

そこで、もうこれを越えることはできないとあきらめて、今回は真面目にいたって真面目に(前回も大真面目ですけれども)自由欄を書きたいと思います。

それでは候補を検討してみましょう。

 

「サブ315するぞ!」

去年も目標を書いている方が一定数いらっしゃいました。その流れが無難ですよね。

「サブ315やったるで!」

「サブ315絶対決める!」

「目指せサブ315!」

「目指せポケモンマスター!(ポケモンGOはダウンロード後1週間であきちゃいました)」

ポケモンのモを小さい子はチに間違えちゃうって話しを聞いたことがある」

「目指せポケチンマスター!」

「ポケチンするぞ!」

「ポケチンやったるで!」

「ポケチン絶対決める!」

「ポケチン!!」

「ポケチン?」

「I’m ポケチン.」

「Are you ポケチン?」

「No,I'm not.I'm a politician.」

「Amazing!」

「アーメージング グレイス~♪」

「ハー なんとか~ かんとか~♪」

「ポケチン!!」

「ポケチンって何?」

「知らねーよ」

「どんな形状?」

「ポケットサイズ!」

「どのぐらいの大きさのポケット?そことっても大事なところ。」

「No,I'm not.I'm a politician.」

「高校の英語のテストでpoliticianをポリティシア人と回答したところ(大真面目)、テストが返されるときに英語の先生が僕がポリティシア人と回答したことをみんなに言って大恥かきました。

「タラちゃん ちょっとそれとって~♪」

「No,he  is  ポケチング ラィナゥ.」

「go  went  gone」

「eat  ate  eaten」

「ポケチン ポケチン ポケチーン」

「ポケチンは不規則動詞です。不規則動詞は繰り返して覚えるしかないんですよー」

「ポケチン ポケチン ポケチーン」

「ポケチン ポケチン ポケチーン」

「ポケチン ポケチン ポケチーン」

「先生!ダメです!覚えられません!」

「先生!先生の見本見せてください!」

「ポケチン ポケチン ポケチーン

「って、そうやって大人を困らせるのはよくないですよー」

「けっ、つまんねーの、おいみんなー、校長室行ってポートボールしようぜ!」

「アーメージング グレイス~♪」

「その上でポケチンマスターって何?」

「アーメージング グレイス~♪」

「ポリティシアって国さがせばあると思うんだけど。」

「アーメージング グレイス~♪」

「こんな調子じゃサブ315無理だと思う。」

「こんな調子じゃまた自爆すっぞ」

「自爆!?やっぱりメガンテか。。」

「寝ぼけたこと言ってないで目を覚ませ!」

「目を覚ませ?」

「ということは・・・」

「ザメハ」

 

ということで今のところゼッケンに書く候補としては

「ザメハ」です。

ごきげんよう

 

「ザメハ」はないのでギリギリまで何て書くか考えたいと思います。

 

 

おしまい。

 

 

岩本メニュー9週目ふりかえり&ちょびっと若松へ

 

先日、僕がブログで触れた「乱反射」というドラマが、今週の週刊新潮吉田潮さんの連載に取り上げられていました。

辛口な吉田さんですが、このドラマは高く評価していました。ドラマ関係者でも何でもないのにうれしくなりました。

 

そんな1週間の練習をふりかえります。

 

第9週、10月1日から7日のまとめです。 

  

  メニュー 結果
はやめジョグ 9キロ
てきとージョグ 5キロ

15キロビルドアップ

23'00→22'00→20'30

22'33→21'42→20'28

オフ(飲み会)

曜日感覚を失う。

ジョグ60分 10キロ
タイムトライアル10キロ ◯  44'30

ジョグ10分+

スピード走1000m(キロ3'55)

◯  2キロ+3'47

 

ソツケンは前回のブログのとおり。

土曜日の10キロ走はトレミで、赤坂ミニマラソンを見ながら設定どおり。

 

f:id:chobi_chobi:20181007203158j:image

f:id:chobi_chobi:20181007203218j:image

 

今回のゲストランナーはキプサングでした。森脇さんが2位。

51歳の森脇さん、すごいですねー。アカサカンドリームや!

 

☆の獲得数は、14/14個。

  

最後の週、10週目のメニューはこちら。

 

  メニュー
オフ
ジョグ45〜60分

調整ラン10キロ

ジョグ2.5キロ→5キロ(23'00)→ジョグ2.5キロ

ジョグ30分
ジョグ10分→800m(3'30)→200m(0'37)
オフ
レース!!

 

いよいよ来週日曜が大会です。

最後の1週間はのんびりと、しっかり疲労を抜いて本番をむかえたいと思います。

 

ーー

 

さてさて本日は、TOMSAIさん(id:TOMSAI)とアザゼルさん(id:kanikosen)が速報をあげられている、鶴ヶ城ハーフマラソンをちょびっと応援しに若松に行ってきました(福島県民は会津若松市のことを若松といいます。会津にも会津坂下とか会津美里とかいろんなバリエーションがあるので)。

 

f:id:chobi_chobi:20181007193419j:image

会場の陸上競技場。

6:30過ぎ、競技場の芝生に陣地を設営したTOMSAIさん親子と合流。

 

今日の練習メニューをここでやることに。

1キロスピード走。あとジョグ。

f:id:chobi_chobi:20181007205512j:plain

f:id:chobi_chobi:20181007205533j:plain

 

その後、アザゼルさんと合流。

 

f:id:chobi_chobi:20181007202926j:plain

TOMSAIさんの二女ちゃんとTOMSAIさんの中学の同級生さんもいっしょにシューズ円陣。

 

f:id:chobi_chobi:20181007202956j:plain

5人で写真。

なお、僕は仕事の都合でスタートだけ見届けて帰ります。

 

f:id:chobi_chobi:20181007211541j:image

スタート整列の様子。

 

f:id:chobi_chobi:20181007193643j:image

写真で伝わらないんですが、木が強風でしなりまくっています。

 

8:30 スタート!

 

f:id:chobi_chobi:20181007203023j:plain

TOMSAIさん、行ってくるぜー!の場面。テンション高っ!いってらっしゃーい!

若いなー。僕より圧倒的に若い。僕の方が身も心も老いていて、よぼよぼのぼよぼよぼーやです。

 

アザゼルさんはうまく写真におさめられず(>_<)

 

その後、帰るがてら会場の様子をさらっと確認。 

f:id:chobi_chobi:20181007193353j:image

 

f:id:chobi_chobi:20181007193729j:image

いろいろ配られていたので、いろいろいただきました。

県内の大会の中でも屋台やブースが充実した大会だと思います。

僕は3年前に1度走ったことがありますが、コースは鶴ヶ城などの会津若松の名所をまわれて(実際あんまりコースから城はよく見えない)、アップダウンもそこまできつくないので割と走りやすいんじゃないかなーと思います。

 

f:id:chobi_chobi:20181007193736j:image

帰りの車で、トップのランナーが走るところを見ることができました。

 

ということで、TOMSAIさん、アザゼルさん、大変な天気の中おつかれさまでした。

念願のTOMチョビゼルが実現しましたね!夢かなったじゃん!

短い時間でしたが楽しかったです!

アザゼルさん、ぜひまた福島に走りにきてくださいね(^^) 

 

おしまい。

 

  

ソツケン!&「極限力ーBeyond Self」

 

普段は1週間分の練習をまとめてアップしていますが、ソツケンは特別ということで、本日実施したソツケンについてです。

 

すでに2週間前にソツケンペースのビルドアップはクリアしていますが、先週1週間腰痛でほとんど走っていませんでした。

やはり練習9週目のこのタイミングで走れるかが重要だと思っています。このソツケン次第でレースプランもかわりうるところ。

仮にレースで目標を達成できなかったとしても、ソツケンがクリアできたという練習の成果の証があれば、次のステージ、サブ3の練習に進めるってもんです。

 

今週に入りジムのブルブルマシンをあらゆる体勢、本来ブルブルマシンが想定していないであろう体位になって筋肉をほぐすことに努めたところ、懸念していた腰痛が改善。改めて、病院で湿布をもらって安静にしていても、根本的な原因をなんとかしないとダメだということを実感しました(あくまで私の場合)。

 

ということで、月曜、火曜、トレミでそれなりに刺激を入れた上で、いざ、本日夜の公園、散歩中の犬に吠えられながらも走りました。

 

設定タイムは

23’00→22’00→20’30

キロペースは

4’36→4’24→4’06

です。

 

結果!

 

f:id:chobi_chobi:20181003233854p:plain

f:id:chobi_chobi:20181003234150p:plain

f:id:chobi_chobi:20181003234203p:plain

 

22’33→21’42→20’28

4’30→4’20→4’05

 

ソツケン、クリアー!

 

3段目ホントギリギリでした。4’09まで落ちたペースをラスト1キロで無理矢理4’05にねじ込みました。

てか、僕のGPSずれまくっているので、ちゃんとした時計だったらダメだったかもしれませんが、そんな細かい話しはよしましょーや~

前回のビルドアップのタイムを更新することはできませんでしたが、2週間ぶりのビルドアップでちゃんと15キロ走れただけでもほっとしました。

 

というわけで、満足いく練習ができておらず(特にロング走が全然できてない)、不安を抱えてのレースとなりますが、サブ315狙って頑張る所存です。

レースまで残り10日、ここから先の高負荷の練習は疲労にしかならないと胸に刻んで、無理せず万全の状態で本番を迎えられればと思います。

 

ーー

 

さてさて、昨日本屋さんに行ったら、たまたまステキな本にめぐり会ったのでご紹介します。

 

f:id:chobi_chobi:20181003231307j:image

 

f:id:chobi_chobi:20181003231428j:image

 

極限力 ~Beyond Self~

極限力 ~Beyond Self~

 

 

限界とはいったい何なのだろうか。 

 

名だたるトレイルランナーの「極限力」に迫った一冊!

 

極限の域で限界を超えた力を発揮してきたトップアスリートの言葉に胸が震えます!

雑誌ランニングスタイルに掲載されたインタビュー記事を1冊にまとめたものです。

 

最近トレランをかじりはじめた僕としては、勉強不足でお名前を存じ上げない方もいるのですが、個性豊かで魅力的なトレイルランナーの底力をびしばし感じることができます。

また、トレラン年表がついていて、これまたこれから本格的にトレランに取り組もうと思っているランナーにはぴったりの内容。

 

ーー

 

まだ、ざっとしか目を通していませんが、真っ先に読んだのが「HIROKI ISHIKAWA」!

この本のトリをつとめています。トレラン界のサブちゃんや~

 

石川さんは、100マイルレースを数ヶ月の間に4レース、5レース走るというとんでもないシリーズを制して、2004年に「ロッキーマウンテンスラム」、2007年には「グランドスラム・オブ・ウルトラランニング」の称号を獲得するという偉業を成し遂げています。その時の話しも触れられているのですが、患部をうっ血するほどテープで巻いて強引に麻痺させるとか壮絶な世界です。

 

そんな石川さんの言葉。

 

「耐えられるか耐えられないか、レースではそれによって結果が出てくる。そこを耐えた人間、乗り越えた人間だけがその先に行ける。キツい、辛い、そこが本当のスタートラインなんです

 

ぐさっ!胸に突き刺さる!血、血がー!

 

「勝ち負けではないチャレンジ。だからそこには限界を感じていない」

 

タイムや記録を超えた次元。石川さんに限界はないのです。

 

ーー

 

先日エントリーした日光のトレランレースで会えるかもしれない上田瑠偉選手の言葉。名前の由来はラモス瑠偉

 

「開き直る」

 

いいですねー。何でも最後は開き直りですよね。

上田選手は若くしてレースのトップを総なめにしているので、イケイケなイメージがあったんですが(←失礼)、故障やケガでたくさんの挫折を経験していました。見方がかわりました。

 

ーー

 

福島県二本松出身、トンペー卒、シカゴ大でMBA取得、外資系企業に就職、という経歴をお持ちの渡邊千春さん。

 

「髪を伸ばす。」

 

ちょっと何言っているか分かんないですけど。(2009年のUTMBでリタイアして髪を伸ばし始めて2年後これ以上伸ばせないと思って完走したというお話しです。)

 

ーー

 

現在「100miles,100times」に挑んでいる井原知一さん。

 

「多くの仲間から愛される”究極の阿呆"

 

井原さんは他のランナーとは違ったかたちでトレランにアプローチしています。タイムとかそういう方向性じゃない取り組み方っていいなーと思います。「究極の阿呆」って最高の褒め言葉ですね。

 

ーー

 

ちょこっとしか紹介できなくて残念なんですが、もう寝ます。

 

トレランに没頭している方はもちろん、トレランに興味のない方もランへのモチベーションアップにつながることは間違いありませんので、ぜひ手にとってみてください。

 

 

おしまい。

 

 

岩本メニュー8週目ふりかえり

 

10月14日(日)のみやぎ復興マラソンでサブ315を目標に岩本式で練習しております。10月に入り大会がいよいよ迫ってまいりました。

ここまで順調に練習を消化してきましたが、ここにきて腰痛が思いっきり悪化しました\(^o^)/

 

この巷でよくお見かけする、自分的には救いようのない惨めな状況だけど、その心理状態と相反する、楽しさ全開のいやっほーい的な「\(^o^)/」という顔文字を使用することにより、笑うしかない、いわば開き直り、どうとでもなれ、笑い飛ばしてやらーという心情を演出するという、顔文字表現における技巧的高等テクニックを、平成最後の仲秋の候、はじめてしたためさせていただいた次第です。いとをかし。

 

f:id:chobi_chobi:20181001142340j:plain

「\(^o^)/」 で検索して出てきた画像。ORANGE!! 

 

では、第8週、9月24日~30日の練習をふりかえります。

 

ーー 

 

月、火、水、と腰痛がしんどかったため完全休養。

土曜にしっかりロング走ができればいいんだという考えで休養に努めました。

木曜には腰の状態もだいぶよくなり、様子を見ながら少しずつ走り、金曜にもジョグって、いざ土曜日のロング走へ。時期的にレース前最後のロング走になります。ここでしっかり走り切って本番に向けて弾みをつけたいところ。

 

昨年の練習を見直してみると、レース2週間前にこんな練習をしていました。

 

f:id:chobi_chobi:20181001144424p:plain

f:id:chobi_chobi:20181001144440p:plain

 

サブ315ペースで35キロ走やってらー。練習メニューにない35キロ走を勝手にやりおって。こいつ調子こいてんな。

 

去年の自分には負けられん!

去年は、練習開始時期をミスったり、ドラクエ11にかまけて練習はグダグダでした。それに比べて、今年はすでにソツケンペースでビルドアップも走れてる、トレランで脚も強くなった、去年の自分に負けるはずがない。

 

台風が近づいてきて小雨降ってるけど、雨でもなんでもかかってこいや!

 

去年と同じ、サブ315ペースで35キロ走る!

 

気合いを入れてスタート!!

 

f:id:chobi_chobi:20181002003007p:plain

f:id:chobi_chobi:20181002003022p:plain

  

爆死\(^o^)/

 

f:id:chobi_chobi:20181001145457j:plain

 ORANGE!!\(^o^)/

 

身体が重くて、息が苦しくて苦しくて仕方ない\(^o^)/

オフが続いて走れなくなっているのはもちろん、先日のトレランのダメージがなかなか抜けていないようです。

想像以上に走れないことにショック\(^o^)/

これは無理して走るより、しっかり休んだ方がいいという自分に甘い考えのもと10キロ走って切り上げました。

  

翌日のセット練もオフにしました。 

 

  メニュー 結果
オフ オフ  腰痛!
ジョグ45分 オフ  腰痛!

15キロビルドアップ

23'00→22'00→21'00

オフ  腰痛!

ジョグ30分

◯  5キロ

オフ ジョグ60分  11キロ
ロング走 ×  10キロでDNF

ジョグ10分+

スピード走1000m(キロ4'00)

×

 

☆の獲得数は、1/15個\(^o^)/

まずい、非常にまずい。レース前一番がんばらないといけないときに、これは痛い。

ただ、この時期ジタバタしたって仕方ないので、レースにいい状態で臨めるよう調整していきたいと思います。

 

ーー 

 

さて、9週目のメニューはこちら。

 

  メニュー
オフ
ジョグ60分

ソツケン

15キロビルドアップ

23'00→22'00→20'30

ジョグ30分
オフ
タイムトライアル10キロ(44'30)

ジョグ10分

+スピード走1000m(キロ3'55)

 

ソツケンについては身体の調子を見ながら適宜変更するつもりです。

 

引き続きがんばります\(^o^)/

 

 

f:id:chobi_chobi:20181001170821j:plain

ORANGE!!\(^o^)/

 

おしまい。

 

 

「サブ4!!」に感動しました!!

 

いっそーフライデフライデチャイナタウン♪

 

おくさま、ご覧になりましたー?昨日の「サブ4!!」ー?

 

www.bs4.jp

 

いやー、もう感動の一言に尽きます!

以下、「サブ4!!」の感想を思いつくままにだらだら書かせていただきます。

まだ、見ていない方、ネタバレ全開ですのでご承知おきを。

 

ーー

 

4月からスタートして、(再放送みたいなのが多かったものの)毎週3人の歩みを見守ってきた身としては、3人のレースにかける思いが痛いほどよく分かり、結果は分かっているはずなのに気づけば涙ぽろりんこ。

 

ラソンって本当にいいものですね〜と改めて思うとともに、何かに向かって全力で挑戦することってこんなにも美しいものかと思いました。

 

レースを見ていて思ったことをだーっと書いてみます。

 

・永井監督の円陣の気合いがアツい!

 

本番が近づくにつれて永井監督の気合いの一声が強さを増していたところ、本番前このメンバーで最後になる気合いの一声は今までで一番アツかったです。

正直、永井監督の立ち位置って微妙だよなーって思ってましたけど、永井監督いなくても番組成立するよなーって思ってましたけど、監督である必要性があるのかなーって思ってましたけど、この気合いは永井監督にしかできないもの。この気合いをみて、やっぱり永井監督はこの番組に不可欠の存在だったんだと思いました。

シーズン2では永井監督がどんな活躍を見せてくれるか期待です。

てか、永井さん、鍛え抜かれた身体をおもちなので、サブ3目指していっしょに走ればいいと思うんですけど。永井さんならサブ3十分いけると思うんですけど。

 

・吉竹さんナイストイレ!

 

14キロ過ぎ、吉竹さんはトイレにピットイン。あの雨だと相当冷えたと思うので、トイレは避けられなかったと思いますし、僕もレースでトイレに行きがちなので、吉竹さんがトイレに行った状況はすごくよく分かります。

それでも吉竹さんは宣言通り30秒でトイレを済ませました。お見事でした!

 

・20キロ地点で永井監督が5円を拾う!

 

5円拾ったからご縁がある。。

 

・伴走者が3人それぞれにすごくはまってた!

 

3人それぞれに伴走者がついていましたが、絶妙の組合せでしたね。

 

吉竹さんは、まわりからいろいろ言われるより自分の判断で黙々と走りたいタイプ(私見)。吉竹さんの伴走者の石崎さんは前半最小限の声がけで吉竹さんの調子をうかがうほかはほとんど声をかけず、吉竹さんは淡々と走っている印象でした。

 

中村さんは、まわりから声をかけられればかけられるほどノってくるタイプ(僕もたぶんこのタイプかな)。伴走者の鈴木さんは、「しーちゃん、最高、最高」とか「しーちゃん、焦らなくていいからね」ていうのをずっと声がけしていました。てか鈴木さんが「しーちゃん」って言ってるのがすごく気になりました。しーちゃんは鈴木さんのしーちゃんじゃないの。みんなのしーちゃんなの。片岡コーチが「しーちゃん」ていうのと、数週間前に登場した鈴木さんが「しーちゃん」っていうのとはわけが違うの。せめて「しーさん」とよべっ!!!!

 

澤山さんは、不安を受け止めてくれる人、信頼できる人がそばにいることで自分の走りを発揮できるタイプ。伴走者の飯島さんは、澤山さんに合った着実なペースメイクをされていたように思います。澤山さんのサブ4.5達成にあたり、飯島さんの存在は非常に大きかったのではないでしょうか。

 

・24キロ過ぎ、アップダウンと激しい雨のダブルパンチ

 

函館マラソンのコース、アップダウンがあってかなりタフですよね。

 

f:id:chobi_chobi:20180928223448p:plain

 

前半想定通りの走りができていた3人は、後半のアップダウンに苦しめられます。

 

・中村さん「絶対抜かしたいんです」「絶対最後勝負かけるんで」!

 

後半の中村さんの猛追は目を見張るものがありました。中村さんは、サブ4するだけではなく3人の中で1番でゴールするという野望をもっていました。

レースが近づくにつれて、中村さんのポテンシャルが開花してきたところ、やはり中村さんを支えていたのは不屈の闘志だった。しーちゃん、やっぱすげーわ。

3分あった吉竹さんとの差は確実に縮まっていきます。

 

・28キロ、吉竹さん「ダメだきつい」

 

吉竹さんの30キロ通過タイムは、2:52:46。いける、いけるよ、がんばれー!

そして、30キロ過ぎてからの橋越え。これはきつい。

橋の上り、石崎さん「吉竹さん、こっから本番ですよ、こっから先5分半で行けば間に合いますから、この上りは頑張る区間ですよ」

石崎さんの声がけが増えてきました。

中村さんもこの上りに苦戦、それでも「練習不足だったけど頑張ればできるっていうのを証明したい」。

 

・34キロ、吉竹さん「止ま・・・」

 

「やだもー」などの弱音をよく吐く印象だった吉竹さんですが、それはどこかキャラというか番組を意識しているかんじがありました。でも、この「止ま・・・」からの続きをぐっと飲み込んだ吉竹さんは、本当の弱音は吐かない強い人だと思いました。マラソンってその人の本質みたいなのが出ますね。女子アナの根性すげーわ。

その直後、「(サブ4)無理になったら、ごめんなさいちょっと」。それは弱音というよりも、まわりに本当に申し訳ないという思いから出た吉竹さんらしい言葉でした。想像以上の辛さ、それはフルを走ったことがある者なら誰もが分かります。

石崎さん「諦めるのはまだ早い」、それについていく吉竹さん。ダメだ、目頭が。。

 

・35~36キロ、中村さん「いきます!勝負かけます!!」「あきらめない!!最後はぜったい勝つ!」

 

ここからペース上げられるのって本当にすごい。その勢いならいける!しーちゃん、がんばれ!

37キロ過ぎ、ともえ大橋、いよいよ吉竹さんの背中が見えてきました。

中村さんサブ4!!日誌「コブを上り下りする度に体も心も消耗していく。でも私の中の炎はまだ燃えている。」

38ー39キロ、5分15秒、この日一番のハイペース!

すげー!!炎燃えてるよ!!

 

そして、中村さんが吉竹さんを抜いたーーー!!!

 

・41キロ過ぎ、石崎さん「あと1キロちょっと、後悔するのだけは絶対やめましょう」

 

この一言すごく響きました。いや僕が走ってるわけでも何でもないですけど。やっぱり重ね合わせちゃうじゃないですかー。

もうタイムとか記録とかそういうのを超えた次元。自分で後悔しない走りができるかどうか。

石崎さん「最後上げる練習いっぱいやってきてますから、いけるいける」

吉竹さんサブ4!!日誌「何度も何度も励ましてくれた。だけど、スピードを上げられない自分に悔しくて もっともっとなぜ練習しておかなかったんだ!!と泣きたくなった。お願いだから足がもっと速く動いて!お願いだから!とずっと思いながら走った。」

ダメだ、涙ぽろりんこ。いや、吉竹さんは一番走った、一番練習した、それは番組を見てきた人がよく分かってる。タイムや記録が全てじゃない。自分の力を出し切れるかどうか。ラストがんばれ!

 

吉竹さんを抜いてからフォームが崩れ始めた中村さん、40キロ過ぎにジェル、あごについたジェルもそのままに満身創痍の走り。頭を振って、本当に苦しそう。

まわりにどう見られるかも気にしない、ボロボロになっても前だけ見つめて走るその姿に胸打たれます。

中村さん、一気にペースが落ちます。

 

すると、42キロ手前、吉竹さんが中村さんを抜き返したーーーー!!!!

 

・感動のゴール!

 

吉竹さん、陸上競技場に入り、ゴール。

 

4:04:38

 

まもなく、中村さんも競技場へ。

しーちゃん!しーちゃん!しーちゃん!ゴール!

 

4:05:48

 

泣き崩れる吉竹さん、車椅子で「すみません」と中村さん。

ダメ、もうほんとダメ。涙ぽろぽろぽろぽろぽろぽろりんこ。

 

澤山さんの闘いはまだ続いています。

澤山さんのカットになると、あ、原トレーナーも走ってる。

4時間30分は絶対に切りたい!

この2人がいっしょに走ってるところが本当に感動。

ラストペースを上げて見事ゴール!

 

4:28:30

 

3人とも本当によくがんばった!

 

澤山さんのゴールの後に、割とあっさり番組終了。

走り終わった後の3人の声をもう少し聞きたかったな。

 

あと、「サブ4!!」の後に放送されている「深層ニュース」(吉竹さんがアシスタントとして出演)で吉竹さんへの労いが一言ぐらいあってもよくない!?

 

ーー

 

「サブ4!!」を見ていて、以前教育テレビでやっていた金さんの番組を思い出しました。

 

f:id:chobi_chobi:20180928222337j:image

 

2014年11月から12月にかけて放送されたこの番組では、内藤大助さんと声優の金田朋子さんがサブ4にチャレンジされて、いびがわマラソンでお二人とも見事にサブ4を達成されました。

 

いびがわマラソン、内藤さんの後半からの怒濤の追い上げ、そして金田さんが粘りの走りで何とか4時間切りを達成したことに心が震えました。

金田さんはキワモノタレントみたいな扱いを受けていたのでそのギャップに驚きました。

 

当時僕は、ハーフのレースに一度参加したことがあるのみで、フルなんて走ることはないだろう、サブ4という言葉もこの番組ではじめて知ったぐらいだったんですが、この番組にいたく感動し、番組を見終わった後に本を買いました。

僕がフルマラソンを意識するようになったきっかけです。

 

でー、比べることはナンセンスだということは重々承知なんですが、金さんの番組ではどんなメニューをこなしていたか、本を久しぶりにひもといてみました。

 

f:id:chobi_chobi:20180928223831j:image

 

f:id:chobi_chobi:20180928223834j:image

 

このメニューというか、金さんからの宿題を内藤さんは全然こなしていませんでしたが、レースではボクサーの本領を発揮していました。

金田さんは真面目にコツコツとメニューを消化していたので、その努力が報われて本当によかったと思いました。

 

金さんのメニューでは週1,2回坂ダッシュ等の負荷のある練習をしつつ、毎週末60分~90分のLSD、レース3週間前に30キロ走をしています。

 

なお、このメニューをしっかりとこなした金田さんはフルを4時間半で走る基礎的な走力をもともとお持ちでした。サブ4が達成できるかは、練習のスタート時点でどの程度の走力を持っているかがポイントになると思います。

 

「サブ4!!」の3人はもともと一定の走力を備えているわけではなかったので、片岡コーチのメニューが合っていたのだろうと思います。ただ、LSDでいいので30キロは走った方がよかったんじゃないかなーと思います。

レース前の30キロ走にはいろんな見解があると思うんですが、距離耐性をつけるというか、30キロ走ったんだという精神的なプラス効果は大きいと思います。

あと、短期間に走力をつける以上、筋トレをしっかりすべきではないかとも思いました。故障の原因はそう単純なものではないにしても筋力不足は否めなかったと思います。その点、コソ練先輩こと、吉竹さんは練習開始時点で練習負けしない一定の筋力がすでに身についており、故障せずに練習をこなせたのだと思います。

あと、故障中走れないときに体幹レーニングはもちろん必要だと思いますが、なんかやたら体幹ばっかり鍛えていた印象でした。故障中、筋力を落とさないようにすることはもちろんですが、心肺機能を落とさないようにすることも重要だと思います。走らなくても、チャリや水泳で心肺を鍛えることはできたのではないでしょうか。

 

おっと、僕みたいなのがおこがましいことを書いてしまいました。でも、「サブ4!!」見ていたあなたなら、一言二言、言いたいことはあるよね。

 

ーー

 

「サブ4!!」を見て、自分がサブ4目指して走っていたころのことを思い出したり、初心にかえった気がします。

気分がのらないときも「サブ4!!」を見ると、練習しよう、走ろうってなってました。

中村さんのように強い闘志をもって自分を追い込む走りをこれまでしてきたか、喝を入れられた思いです。

 

新メンバーでシーズン2が始まるということで、なかなか濃いキャラの3人のようなので今後の「サブ4!!」も目が離せません。これまでの番組とどんな違いを見せてくれるのか楽しみです。

 

 

f:id:chobi_chobi:20180928222640j:image

 

 感動をありがとう!

 

 

おしまい。

 

 

 

東京みゃらにょ~んの抽選結果

 

f:id:chobi_chobi:20180925120239p:plain

 

なんていうんですかね、もう何の感情もわいてこない。凪(なぎ)です。

 

f:id:chobi_chobi:20180925123153j:image

「凪」で検索してでてきた画像

 

ーー

 

ランナーあるあるー

 

東京マラソンに落選した反動でエントリーするかどうか迷っていた、いやむしろエントリーするつもりがなかったレースにエントリーしちゃう」

 

 

f:id:chobi_chobi:20180925131443p:plain

 

本日、日光国立公園マウンテンランニング、15キロの部にエントリーしましたー!

 

前の週にフル走って、前日に結婚式に参加予定だけど、そんなこと知るかー!

 

適切な判断能力を失った錯乱行為!凪って言うのはウソ!頭ん中ぐちゃぐちゃ!

厳正とか言ってぜってーウラあるだろ、この前某ソシャゲで不正なガチャ操作してたってニュースになってたし、なんならいつも遊んでるFFRKっていう今4周年フェス中のソシャゲのガチャで爆死してこっちはめちゃくちゃイライラしてんだよ!この引きの悪さは操作してるとしか考えられん!何がフェスだ!いや、話し逸れたけどホントマジで申請タイムによって調整してると思う!百合子のしわざ!

てか、こういうこと書いてるから落ちるんだろうな。。

 

www.nikkorun.com

 

30キロの部はすでに定員に達していますが、15キロの部はまだエントリーが可能でした。エントリーの締め切りは10月1日です。

 

反動は反動なんですが、やっぱり日曜に走った泉ヶ岳のトレランが楽しくて、せっかくいろいろ買いそろえたのに、今年レース2つしか出ないのってもったいなくない?みたいな。

 

今月2つの大会に出てみて、トレランあんまり楽しくないな、自分にトレランは向いてないなと思ったら今後はロード中心でやっていこうと思っていました。

だけど、やっぱりトレランは楽しい!ロードも楽しいけどトレランはロードで味わえないおもしろさがある!そう思えるのは、泉ヶ岳で転ばなかったことが大きかったわけですけれども。泉ヶ岳でも転んでケガしていたら、僕トレランに向いてませんでしたってトレランやめてたと思います。

何より石川さんがかっこよかったし、髪伸ばしちゃう?ポニーテーラーになっちゃう?みたいな。

 

ということでですね、トレランの沼に堕ちていく覚悟が決まったところで、気が早いんですが、当面のトレランの目標を立てました!

 

来年のハセツネ完走!!

 

その先々のことも考えていないわけではないですが、さしあたりはポイントのこととか気にせずにいろんな山に行きたいなーと思っているところです。ざっくりした見通しとしては、ハセツネ30k→安達太良50k→ハセツネ、といけたらいいなと思っています。

 

ーー

 

さて話しはかわって、岩本式サブ315メニュー7週目をまだふりかえっていなかったのでふりかえります。

 

9月17日~23日のまとめです。

 

  メニュー 結果
オフ ぐでー
ジョグ60分 ◯  11キロ

15キロビルドアップ

23'00→22'30→21'30

下記のとおり

ジョグ30分

◯  6キロ

オフ ぐでぐでー
泉ヶ岳トレランクリニック

石川さんと写真撮る

泉ヶ岳トレラン17k

石川さんとハイタッチする

 

※本来のメニューでは、土曜日が峠走30キロ、日曜日がジョグ10分+スピード走1000m(キロ4’05)でした。

 

9月19日(水)15キロビルドアップ

 

設定ペースは、4’36→4’30→4’18。

 

f:id:chobi_chobi:20180925144219p:plain

 

結果は、4’30→4’22→4’01。

 

会心の一撃

 

やっぱり、戦士より武闘家、ライアンよりアリーナですよね。FF6でいうとマッシュなんですよ。でも、FFRKではマッシュがそれほど強化されていません。ガチャやってもプレイしたことがないFF12のアーシェの盾ばっかり出るし。絶対ウラで操作してる。百合子も同じ!

 

f:id:chobi_chobi:20180925151846p:plain

 

何が会心かといいますと、サブ315のソツケンのペースが、4’36→4’24→4’06でして、それを上回る走りができました。ソツケンクリアです。

それまでの1週間、休養重視で過ごしていたのと、ひんやりした気候で走りやすかったのが大きかったです。

 

ただ、去年も同時期にソツケンをクリアしましたが、結局レースでは3:30:33という、サブ315に遠く及ばない結果でした。

ソツケンクリアはあくまで指標。

レースペースでフルの距離を走り切る自信はまだないので、残りの練習もコツコツこなしていきたいと思います。

 

ということで、土日はトレランだったので、ふりかえるのは以上。

 

☆の獲得数は、7/14。

 

ふりかえるといえば、土曜日にやっていた「乱反射」っていうドラマがおもしろかったです。

www.nagoyatv.com

普段全然ドラマ見ないんですが、テレビをつけていたらたまたま目に入ったのがこのドラマ。

妻夫木聡井上真央夫婦の2歳の息子が倒れてきた街路樹の下敷きになり死亡。妻夫木聡演じる新聞記者が息子を殺した犯人を追うというストーリー。

ネット上では「救いようがない」とか「登場人物のほとんどがクソで吐き気がする」と酷評する意見もありますが、考えさせられる内容で人間の本質みたいのが描かれていて、というか僕こういう救いようがないドラマが好きみたいで、見入ってしまいました。翌日大会で早く寝なきゃないのに、ドラマの余韻に浸りつつ「ラストアイドル」まで見ちゃいました。

キャストがすばらしく、とくに、われわれにとっては山口百恵の息子というより、グレートレースのナレーションでおなじみの三浦貴大さん(アルバイトの当直医役)がなかなかのクズっぷりを発揮していて最高でした。

 

「悪いのはたいした風邪でもないくせに夜間診療にくるそういうバカどもでしょうが!」

「息子さんを殺したのは無数のバカどもですよ!」

 

最低野郎。ただ、最低の一言で片付けられない、このドラマの核心的なセリフです。妻夫木さんとぶつかり合うこのシーンがたまらなかったです。

原作読んでみようかなーと思いました。

 

乱反射 (朝日文庫)

乱反射 (朝日文庫)

 

 

 

さて、8週目のメニューはこちら。

 

  メニュー
オフ
ジョグ45分

15キロビルドアップ

23'00→22'00→21'00

ジョグ30分
オフ
峠走25キロ

ジョグ10分

+スピード走1000m(キロ4'00)

 

日曜に泉ヶ岳を走った後、今現在、身体がガタガタになっています。

今まで不具合を感じたことがなかった、マエストロ?腿前ロマエ?のとくに付け根に近いところの筋肉疲労が尋常じゃない上、腰痛が悪化しました。トレランは使う筋肉が全然違うと実感するとともに、僕の場合、走り方が悪くて上り下りの衝撃に身体がついていけてないみたいです。

ということで、今週は身体の様子を見つつ無理せず走りたいと思います。

 

ーー

 

最後に、東京マラソンに当選されたみなさん、おめでとうございます!

ぶつくさ垂れましたが、当選されたみなさんを心から応援しています!

設楽選手、大迫選手の対決楽しみですねー

 

 

おしまい。