ちょびの走りっこ記録

サブ3目指して走ってます!

岩本メニュー7週目ふりかえり

 

こんばんは、若おかみのちょびでございます。

 

ご来館いただき誠にありがとうございます。

岩本メニュー7週目をふりかえりますので、ごゆっくりとおくつろぎくださいませ。

 

館内のご案内をさせていただきます。非常口はお部屋を出られて右のつきあたりにございますのでご確認ください。大浴場はお二階にございます。たぶん。三階、いや四階の可能性も否定できませんけれども、あえて五階に行ってみるのもありっちゃありなので、ご自由にどうぞ。

 

(三連休で旅館に泊まったので、おかみごっこをしたい今日この頃。情熱大陸に登場したおかみを目撃できて心躍りました。)

 

ーー

 

11月19日(月)から25日(日)の練習です。

 

  メニュー 結果
オフ ゴーン逮捕

15キロビルドアップ

21'45→20'45→19'15

×

21'15→20'27→19'31

ジョグ45分

+インターバル

オフ

ごゆるりと
距離走30キロ(キロ4'15) ×  後述

ジョグ10分

スピード走1キロ(キロ3'45)

◯  金沢ラン

ジョグ60分

◯  能登島ラン

 

☆の獲得数は、3/14個。

もう☆の数とかどうでもよくなってきました。

 

11月20日(火)15キロビルドアップ

 

キロペースの設定は、4’21→4’09→3’51。

 

3段目はどう考えても無理ですが、果敢にチャレンジ!

ニューシューズデビューです。

 

f:id:chobi_chobi:20181121114645p:plain

 

結果は、4’15→4’05→3’54。

 

クリアはなりませんでしたが、先週のビルドアップの設定をクリアできる走りができました。

シューズをかえたせいか、土日の練習の手を抜いたせいか、走力が一段階レベルアップしたという手応えがありました。

 

11月21日(水)インターバル

 

本来のメニューはジョグのみですが、先々週のインターバル走をさぼっているのでその分走ることにしました。

本来のメニューのジョグ45分をやりつつ、インターバル走を。

 

1キロを3’30で1本。その後、200mを0’36で5本。間は90秒。

 

f:id:chobi_chobi:20181126151449p:plain

f:id:chobi_chobi:20181126151507p:plain

 

200m×5は、34、34、35、34、37。

 

ちゃんと計測できていないと思われる点は仕方ないとして、ラスト1本取りこぼしてしまいました。

 

11月23日(金)距離走30キロ

 

基本メニューは峠走30キロですが、峠に行く時間がないので、アレンジメニューの30キロの距離走をすることに。レースペースで走るのが理想。

 

先週は10キロ走ってやめてしまったため、今日はどんなに遅くなろうと30キロ走る所存。

 

結果、

 

f:id:chobi_chobi:20181126155504p:plain

f:id:chobi_chobi:20181126155531p:plain

 

30キロ走りましたが、全然ダメでした。

 

走りながら考えていたんですが、思うように走れないのはロング走の練習が不十分なのはもちろんのこと、岩本メニューの15キロビルドアップ、インターバル、中1日オフからのロング走というのは、今の自分には合っていないということです。気づくの遅っ

 

インターバルはささっと終わるので、そんなに疲労がたまっていないだろうと思って30キロ走りましたが、すぐに息が切れてしまいました。

 

インターバルの練習はこの週で終了にするので、次回のロング走はそれほど疲労がたまっていないと思います。

なので、練習メニューをかえずにこのまま進めますが、次のレースが終わったら、ロング走でグダグダにならないように練習の組み方を工夫して進めなければならないと考えている次第です。

 

ーー

 

さてさて、昨日はつくば、大阪などのレースで続々と上がってくる速報に興奮の連続でした。

 

そして、TOMSAIさんに大会の写真送ってくださいと連絡したら、エムたかしの写真が送られてきたことも衝撃でした。

 

会心の走りをされた方も思うような走りができなかった方も、みなさんそれぞれ持てる力を出し切られたことと思います。

実際走るところを見ているわけではありませんが、みなさん、キラキラ輝いてます。青春です。

 

そして、マラソンってチームワークなんだなってことも思いました。

 

速報を見ていて、僕は自分の計画で自分のペースで目標を達成できればいいんだと考えていますが、その自分のペースって単に自分に対する甘さでしかないよなって思ったり。

昨シーズン終了した後、なんでそれまで続けてきた練習を継続しなかったのか、夏場全然走らなかったなーとか。。

ラソンって努力が結果に直結するスポーツだなって改めて思います。

 

走力は劇的に上がるものではないので、地道に練習を重ねて、後に続くことができるようがんばります。

 

そんな折、タイミングよく今日、はが路ふれあいマラソンの大会案内が届きました。

前回のフルが悔しさの残る結果だったので、はが路では3時間ひとケタ台を目指して、満足いく走りをします!

 

おかみごっこなんてしてる暇はない!てか、なんだおかみごっこって、あほか!

 

次は僕の番!

っていっても、はが路挟んで2月のいわきでキメる予定でございます。

 

 

おしまい。

 

 

ちょびっと旅ランin石川

 

ちょびです。

今一番欲しいものは毛量です。

 

さて、アツいレースが実施されたこの三連休、僕はのほほんと金沢に行ってきました。なんかすみません。

 

このブログでたびたび出てくる、独身男4人衆(今回1人欠席)のむさくるしい旅でございます。獣になれない私たち。

 

今年はいよいよ合コ異業種交流会の機会もめっきり減り、というか僕以外のメンバーが抜け駆けして、僕だけ1人取り残されている感も否定できませんけれども、そろそろ1人で生きていく覚悟を決めなければいけない時期にきているのかもしれません。腐乱死体や変死体で発見されても大丈夫なように早め早めの準備を進めたいと思います。

 

金沢には学生の時に一度旅行したことがあるんですが、日本三大的な庭園に行った以外はあまり印象に残っていません。金沢といえば金沢マラソンのエイドのカレーのイメージが強いです。そこで今回、カレーを食べたいと言って強引に旅行スケジュールにカレーをねじ込ませました。

 

ーー

 

f:id:chobi_chobi:20181123223812j:image

金箔のせがち的な!

 

f:id:chobi_chobi:20181123223821j:image

かき的な!

 

f:id:chobi_chobi:20181123223838j:image

カレー的な!(ターバンカレーさん)

 

f:id:chobi_chobi:20181123223843j:image

おでん的な!

 

f:id:chobi_chobi:20181123223902j:image

のどぐろ的な!

 

f:id:chobi_chobi:20181124234154j:image

渚的な!

 

f:id:chobi_chobi:20181124234206j:image

走り出さずにはいられない的な!

 

f:id:chobi_chobi:20181124234239j:image

なんかよく分かんない的な!

 

f:id:chobi_chobi:20181124234317j:image

城跡的な!

 

f:id:chobi_chobi:20181124234351j:image

ここトレランで走ったら最高じゃん的な!

 

f:id:chobi_chobi:20181124234405j:image

本丸攻めじゃーって言って走り出さずにはいられない的な!

 

f:id:chobi_chobi:20181124234524j:image

ペンギン的な!

 

f:id:chobi_chobi:20181125202650j:image

カワウソちゃん、小刻みな上下動を繰り返してた的な!

 

f:id:chobi_chobi:20181125162622j:image

プロが選ぶ日本のホテル・旅館100選第1位的な!

 

f:id:chobi_chobi:20181124234557j:image

飲み比べ的な!

 

f:id:chobi_chobi:20181125162645j:image

すし的なっていうか、すし!

 

ーー

 

二泊三日の旅の中で二日目朝に金沢マラソンのコースの一部を走ってきました。

 

金沢マラソンコースマップ

f:id:chobi_chobi:20181125120249j:image

市内中心部のコースを走ってみることに。

 

6:20  金沢駅前をスタート〜

 

f:id:chobi_chobi:20181124075637j:image


f:id:chobi_chobi:20181124075607j:image

メンソーレ〜

 

f:id:chobi_chobi:20181124075652j:image

神社!

f:id:chobi_chobi:20181124075627j:image

キンのタマ!


f:id:chobi_chobi:20181124075551j:image

広坂通り、この辺が金沢マラソンのスタート地点と思われます。


f:id:chobi_chobi:20181124075623j:image

文学館!


f:id:chobi_chobi:20181124075729j:image

マップ!


f:id:chobi_chobi:20181124075701j:image

迎賓館!


f:id:chobi_chobi:20181124075718j:image

兼六園入口!


f:id:chobi_chobi:20181124075641j:image

右は金沢城の石垣、左は兼六園


f:id:chobi_chobi:20181124075708j:image

前田さん


f:id:chobi_chobi:20181124075614j:image 

浅野川大橋まで来たところで引き返して駅方面へ。


f:id:chobi_chobi:20181124075713j:image

メンソーレその2


f:id:chobi_chobi:20181124075648j:image

メンソーレその3

 

f:id:chobi_chobi:20181124075634j:image


f:id:chobi_chobi:20181124075722j:image

メンソーレその4


f:id:chobi_chobi:20181124075610j:image

駅に向かって直進。


f:id:chobi_chobi:20181124075726j:image

駅に着いて終了。

練習メニューになってる1キロスピード走も駅前の通りで1本走りました。

 

f:id:chobi_chobi:20181125194338p:plain

f:id:chobi_chobi:20181125194355p:plain

f:id:chobi_chobi:20181125194419p:plain

 

金沢マラソンのコース、金沢の名所をめぐることができてとても魅力的なコースだと思いました。


f:id:chobi_chobi:20181124075555j:image

フォーラス

仙台にもあるから親近感!

 

ーー

 

三日目は走る予定ではなかったのですが、宿泊先の近くで、能登和倉万葉の里マラソンという大会があることが分かりました。

そのコースの一部を走ってみたくなり、また、今週の練習メニューで60分ジョグをしなければならなかったので走ることに。

 

 能登和倉万葉の里マラソンコースマップ

f:id:chobi_chobi:20181125164925j:image

宿泊先から能登島大橋を渡ってみることに。

 

f:id:chobi_chobi:20181125190451j:image

5:20過ぎにスタート。暗いです。


f:id:chobi_chobi:20181125190553j:image

散策マップ。


f:id:chobi_chobi:20181125190548j:image

ラソンコースのスタート表示がありました。


f:id:chobi_chobi:20181125190130j:image

わくたまくん!


f:id:chobi_chobi:20181125190156j:image

能登島大橋に向かって左折。


f:id:chobi_chobi:20181125190151j:image


f:id:chobi_chobi:20181125190138j:image

橋からの眺め。少しずつ夜が明けてきました。

前日のとじま水族館に行ったので車で橋を渡りましたが、自分の足で渡るとまた違った趣があります。

ていうか、暗くてこわいです。


f:id:chobi_chobi:20181125190254j:image

橋を渡り終えました。暗い。


f:id:chobi_chobi:20181125190105j:image

ラソン大会の看板がありました。


f:id:chobi_chobi:20181125190142j:image
能登島から海が見えたところで5キロになったので引き返します。


f:id:chobi_chobi:20181125190118j:image

通過した車の台数がカウントされています。

f:id:chobi_chobi:20181125190056j:image

橋から温泉街の明かりが見えます。


f:id:chobi_chobi:20181125190113j:image

橋の中腹にくるとだいぶ明るくなってきました。


f:id:chobi_chobi:20181125190059j:image

プロが選ぶ日本のホテル・旅館100選ナンバー1に戻ってきて終了。

 

f:id:chobi_chobi:20181125194733p:plain

f:id:chobi_chobi:20181125194748p:plain

 

橋はかなりアップダウンがありますが、景観が最高です。

石川には魅力的な大会があるんですねー。

 

ーー

 

最後に和倉温泉情報。

 

f:id:chobi_chobi:20181125190717j:image

ペーハー 7.6

蒸発残留物 23.2g/kg

高張性弱アルカリ性高温泉

 

海水わかしたのかよっていうくらい塩味が強いお湯でした。

目やひげそりのあとにヒリヒリきます。

高張泉なので湯あたりに注意です。

神経痛や筋肉痛、腰痛などに効能が高いとのことです。

 

ーー

 

石川いいところです!魅力的なスポットが満載で好きになりました!

観光しつつ走って、充実した三連休になりました。

いつになるか分かりませんが次はマラソンで走りに行けたらいいなと思います。

 

 

おしまい。

 

 

岩本メニュー6週目ふりかえり&シューズを買いました!

 

岩本メニュー6週目をふりかえります。

11月12日(月)から18日(日)の練習です。

 

  メニュー 結果
オフ(メディカルチェック) メディコー!
ジョグ60分 ◯  10キロ

15キロビルドアップ

21'45→20'45→19'45

×  

21'32→20'39→19'57

インターバル

ジョグ10分

+1000m(3'30)×1

+200m(0'36)×5

オフ ぐでー
ペース走150分(キロ4'20) ×  後述

ジョグ10分

+スピード走1000m(キロ3'45)

×  後述

 

☆の獲得数は、2.5/12個。

 

6週目は10週間の中でも一番練習内容が過密で特にふんばってがんばらなければならないところ全然ダメでした。

練習がヘタレな分、身体が休まったかというとそうでもなく、身体がスキッとしない、走る方に気持ちが向かない、そんなセンチメンタルジャーニーな1週間でした。ちょびはまだ32だから~

 

11月14日(水)15キロビルドアップ

 

キロペースの設定は、4’21→4’09→3’57。

 

f:id:chobi_chobi:20181119115132p:plain

 

クリアならず。

でも、3段目でキロ4切れました。今までずっと3段目でキロ4切ることを目指してやってきたのでそれがようやく達成できました。

クリアはできなかったものの、毎週少しずつ成長してるかんじはあるのでこのままがんばろうと思います。

 

11月15日(木)インターバル

 

10分ジョグした後、1キロを3’30で1本。

その後、200mを0’36で5本。間は90秒。

 

f:id:chobi_chobi:20181119115931p:plain 

f:id:chobi_chobi:20181119120028p:plain

 

明らかに僕のエ〇ソンちゃんがいかれてる。

1キロのタイムも200mのタイムもこんな速いはずない。

でも、ま、いーや、クリア。

 

11月17日(土)ペース走150分

 

この日は朝から晩まで懇親会付きの研修会。走るなら朝しかないと思ったら寝坊。

懇親会はそれほど飲むことなく早めに終わったので、帰宅後走ることに。

 

f:id:chobi_chobi:20181119235326p:plain

 

全然走れん。

1番がんばらなくちゃいけないペース走。特に最近大会ることが多くてやっていなかったのでなおさら。

 

ダラダラ走って疲れを残すくらいなら、休んだ方がましだという自分に中大甘皇子(なかのおおあまのおうじ)及び大甘鎌足(おおあまのかまたり)なかんじで10キロ走って切り上げました。

これが645年に起きた大甘の改新である。ムシコ(645)ナーズで改新の一撃!で覚えよう!

 

来週はがんばろマジで。

 

11月18日(日)1キロ走

 

この日は朝から仙台へ。帰宅後10分ジョグって1キロ、3’45のスピード走。

ロング走をやった翌日にやるからこそ意味があるんですが(ロング走を十分にやらなかったらその分多く走るべきかも)、予定通りやりまーす。

 

f:id:chobi_chobi:20181119235510p:plain

 

時間内に走れると思って、走り終わって時計を確認したら3’46。1秒遅かった。

スッキリしないのでもう1本やり直すかどうするか1秒悩みに悩んだあげく帰宅。

 

ーー 

 

さて話はかわって昨日、仙台のSTEPさんで新しくシューズを買いました!

 

2,3カ月前からそろそろ買い替えないとなと思っていましたが、今年はトレランのための出費がかさんでいたので、ためらってるうちに今に至りました。

 

前回買ったときの記事がこちら。

 

chobi-chobi.hatenablog.com

 

それから10カ月近く同じ靴で走ってました。ていっても、僕は別の靴でトレミを使って走ることが多いので、走行距離的にはそんなんでもないと思います。

 

何かの機会にまた履くことがあるかもしれないので、コインランドリーの靴を洗うマシンでキレイにして保管します(物を捨てられない子)。

 

f:id:chobi_chobi:20181119234348j:image

 

f:id:chobi_chobi:20181119234404j:image

 

ソールのイボイボがなくなっています。

左足の方が右よりソールが減っています。

左右差が出てるんですが、どうすれば左右差をなくせるのか分かりません。

 

ということで買い替えたシューズがこちら。

 

f:id:chobi_chobi:20181119234427j:image

 

ターサージャパン!

 

わたくし変化を求めないタイプです。安定志向バンザイ!

先代のターサージャパンで大きなケガなくやってこれましたので、またターサージャパンにしました。

 

f:id:chobi_chobi:20181119234500j:image

f:id:chobi_chobi:20181119234515j:image

 

ターサージャパンは同じくターサーファミリーのターサージールに比べてクッション性が高いことが特徴。その分、ジールに比べると重いです。

ターサーのジーラーさんはモデルチェンジを重ねて常に進化し続けていますが、ターサージャパンは基本的にかわりません。ずっとそのまんま。足に合えば安心して履き続けることができます。

 

しかし、今回のジャパンは一味違います。スリムタイプです。

先代は靴の中で足の指が遊んじゃってるかんじがしたので、フィット感を重視してみました。

 

f:id:chobi_chobi:20181119234606j:image

 

ソールのイボイボのかたちがレギュラータイプと違っています。

さらに、インソールは今までよりもアーチを支える機能が高いタイプにしてみました。

 

f:id:chobi_chobi:20181119234628j:image

 

このスリムタイプは東北では仙台のSTEPさんでしか手に入りません!

 

僕的には大好きなこのターサージャパン、残念ながら大きな欠点を抱えています。

 

f:id:chobi_chobi:20181119234649j:image

 

うんこを踏むと、この溝につまったうんこがとれなくなって走るどころじゃなくなる!

 

ーー

 

ということで、シューズを買い替えて気持ち新たに練習に励みます!

 

 

おしまい。

 

 

日光の余韻&岩本メニュー4週目・5週目ふりかえり

 

日光のトレランの余韻に浸っている今日この頃。

来年はトレランの大会にいろいろ出てみたくなって、あれこれ調べ出すととまらなくなってしまいます。

 

日光で出会ったランナーさんが出ると言っていた大会を発見。

 

ashikagaalohastudio.jimdo.com

 

男子は5キロ、女子は3キロのお米を背負って山を走るというもの(距離17.3㎞・累積標高差911m)。

お米はそのまま持ち帰ることができて、参加費が男子3800円、女子3000円。

ランネットで引っかからない独特の大会です。次回大会のエントリーがいつから始まるか今のところ不明。

トレランって、おもしろい大会がいろいろありますね~

 

ーー

 

【重大発表!】

 

f:id:chobi_chobi:20181114232003j:image

 

日光で最後のエイドでお土産としてもらった大会オリジナルのうまい棒

 

f:id:chobi_chobi:20181114232039j:image

 

うまい棒の袋からうまい棒がー!

 

f:id:chobi_chobi:20181114232044j:image

 

【重大発表終了】

 

ーー

 

ずーみんのブログが更新されていました。

ameblo.jp

 

大会を心の底から楽しんでいらっしゃることが伝わってきます。

荷物の返却が遅いとかバスがこねーとか、ネガティブな要素が一切出てきません。

 

これってトレランのトップアスリートに共通していることですが、みなさんとんでもなくポジティブです。

当然嫌な思いもたくさんしてると思うんですが、そういうことすら前向きにとらえられるんだろうなーと思います。

 

ランネットの大会レポ見ていると、びっくりするほど大会をマイナスに評価している人もいれば、プラスに評価してる人もいます。いろんな見方があるんだなーと思いながら大会レポを見るのが大会の後の楽しみだったりします。

僕、ランネットで大会を評価するときの点数が高い人ほど、タイムが速いという相関関係があるのではないかと思うんですけど、どうですかねー。酷評してる人って、そもそも走ることが好きなのかどうか疑問です。

 

走力を決める要素って、その人の筋力や乳酸性悶値とかいろいろあると思うんですけど、一番大きいのはメンタルなのかなーと、トレイル界のトップランナーのブログなどを見て思いました。 その人がどれくらいポジティブな考え方か数値化できたらおもしろいだろうなー

 

ーー

 

さて、大会が続きまして練習をふりかえれておりませんでした。

 

案の上、練習が崩れまくっていますが、自分で後から反省できるように記録しておきます。10月29日からの練習状況です。

 

【4週目 10月29日~11月4日】

 

  メニュー 結果
ジョグ45分 ◯  9キロ

15キロビルドアップ

22'15→21'15→20'15

◯  後述

インターバル

ジョグ10分

+1000m(3'35)×1

+200m(0'38)×5

◯  後述

オフ ぺにょー
ジョグ60分 ◯  12キロ
オフ ぺにょー
ペース走120分(キロ4'20) ×  ももりん!

 

☆の獲得数は、7/10個。 

 

10月30日(火)15キロビルドアップ

 

設定は、4’27→4’15→4’03。

 

f:id:chobi_chobi:20181101103153p:plain

 

クリアー!

あわよくば3段目でキロ4切りたかったんですがダメでした。

2段目のキロ415ペースであれば、ある程度コントロールして走れるようになってるなと思うんですが、キロ4ペースになるとペースをコントロールすることが全然できなくなります。ペースがぐちゃぐちゃです。

 

10月31日(水)インターバル

 

4週目からビルドアップの翌日にインターバル走の練習が入ります。

なにもビルドアップの翌日にやらせんでもよくない?めちゃくちゃきついんですけど。

 

10分ジョグした後、1キロ1本。設定は、3’35。

 

f:id:chobi_chobi:20181101103216p:plain

 

3’30でクリア。

 

次に200m(0’38)を5本。間は90秒のジョグorウォーク。

僕のエプソンさんはインターバル走の設定とかできないので、200mでラップを設定して、200m走った後、次の200mを90秒でジョグかウォークしてまた200m走るという方法でやってます。

 

f:id:chobi_chobi:20181101103235p:plain

 

31、33、34、37、33でクリア!

正確にタイムとれてない感たっぷりなんですが気にしない!

 

週末は茂庭っ湖マラソンでした。

 

【5週目 11月5日から11月11日】 

 

  メニュー 結果
オフ ぺにょ〜
オフ ぺにょ〜〜
ジョグ45分

◯  9キロ

15キロビルドアップ

22'15→21'15→19'45

×  後述

インターバル

ジョグ10分

+1000m(3'35)×1

+200m(0'37)×5

×  さぼる
峠走25キロ ×  長野に行く

ジョグ60分

×  日光に行く

 

☆の獲得数は、0.5/10.5個。

 

フルの疲れがあって、月曜、火曜はオフ。

 

11月18日(木)15キロビルドアップ

 

設定は、4’27→4’15→3’57。

 

f:id:chobi_chobi:20181113113106p:plain

 

クリアーならず。

3段目でキロ4切れませんでした。

3段目に切り替わるところで、速く走らなきゃと思ってペースを上げ過ぎてバテてしまいます。次は徐々にペースを上げていくように走ろうと思います。

 

翌日、インターバル走やらなければいけなかったんですが、仕事が遅くなり挫けてやりませんでした。

週末は、みたらし結婚式と日光でした。

 

ーー

 

練習のふりかえりは以上。

次の大会は12月16日(日)のはが路マラソンのフルです。

練習のリズムを立て直して、コツコツやっていこうと思います!

 

 

おしまい。

 

 

第3回日光国立公園マウンテンランニング大会ふりかえり【その3】ゴール後&総括

 

レポ続きです。

前回まで→

【その1】スタートまで

【その2】レース編

 

ーー

 

ゴールして、完走証を受け取ります。

それから預けていた荷物を返してもらいます。

 

荷物待ちの人が数名。

 

荷物がなかなか返ってきません。

 

f:id:chobi_chobi:20181112211858j:image

 

まだかなー 


f:id:chobi_chobi:20181112211909j:image

 

まだかなー

 

30kを走り終えたランナーは疲れ切ってます。

 

しばらくして「○○番」と呼ばれて無事荷物を受け取ることができました。

 

荷物待ち、だいたい15分くらいでした。

明らかに人手が足りていないようでした。僕が荷物を受け取る頃には荷物待ちの行列がかなり大きくなっていました。

もう僕が手伝いたいくらいだったというか、来年は自分で取りに行く方法など検討してもらえればと思います。 

 

更衣室でお着替え。

 

本日のシオニズムチェック!


f:id:chobi_chobi:20181112211955j:image

ノーシオニズム

ちなみに先週のシオニズム

f:id:chobi_chobi:20181104192924j:plain

茂庭っ湖マラソン、過酷なシオニズム運動だったことが分かります。

今回はザックにそこそこシオニズムでした。
f:id:chobi_chobi:20181112211951j:image

 

今書いてて思ったんですが、おっさんから抽出された塩を見せらるって不快以外のなにものでもありません!失礼しました!

そもそもシオニズムって何だよ。

ということで、レースの過酷さを塩をもってお伝えするというシオニズム運動のコーナー、今回をもって最終回とさせていただきます。

 

ーー

 

そば引換券でおそばをいただきに行きます。


f:id:chobi_chobi:20181112211921j:image

なんかいいおそばみたいです。

 

冷たいおそばか、温かいおそばか選べました。

温かいおそばをいただきました。冷たいおそばもおいしそうでした。
f:id:chobi_chobi:20181112211927j:image

おそば、大変おいしゅうございます。

 

その後、有名ランナーとの接触を期待して会場を少し徘徊しましたが、一切その気配がなくてあきらめました。

 

観光者向けの屋台もいくつか出ているので、ちょっとなんか食べることに。


f:id:chobi_chobi:20181112212000j:image

おっ、選手だと50円引きだってー


f:id:chobi_chobi:20181112211945j:image

250円でからあげ、たくさん食べられました。

 

ということで、見ざる聞かざるの例のおさるは昨年見たので、会場を後にします。

chobi-chobi.hatenablog.com

 

帰りのシャトルバス乗り場がよく分からず、会場図で確認してそれっぽいところへ。

しかし、乗り場がどこか全くもって不明。そうすると同じくレースを終えたランナーさんが声をかけてきて2人で調べたところ、帰りのバスは東照宮からではなく日光小学校から出ることが判明。

2人で道を確認しながら小学校へ行くことに。小学校までそこそこの距離。

 

このランナーさんは30kを走ったとのこと。去年も走って、去年は帰りのバスがなくて駐車場まで歩いたそうです。去年のレビューでそんなコメントがあることを確認していましたが、今回は改善されたので問題ないと思っていたところでした。

 

僕普段だったら初対面の人と知らない土地で目的地までいっしょに歩いていくとかぜったい無理なんですけど、そこはランナー同士。会話が弾みます。

 

だいたい15分くらいして小学校到着。するとちょうど先に小学校に到着した別のランナーから衝撃の一言。

 

「バス出るの15:00です。」

 

うそー!今13時ちょっと過ぎですけど。

てか、15:00って制限時間終了時刻じゃん。ほとんどのランナーは15時前にバス利用しますってー。

 

よくよく確認したら、15時にバスが出ることは大会案内にちゃんと書いてあったのでそれを見落としていた自分がバカだったというだけです。でも普通そんな時間に帰りのバス出ると思わないって~

 

ということで、いっしょに歩いてきたランナーと駐車場まで歩くことを決意。

同じような状況のランナーがほかにもいました。

 

f:id:chobi_chobi:20181112231546p:plain

 

小学校から駐車場まで2.7キロ。

 

トレイルは何事も自力なのです。どんな状況に置かれようと前に進むしかないのです。

 

ということで、そのランナーさんとお話ししながら歩いたので、駐車場まで歩くのは全く苦ではありませんでした。

 

そのランナーさんは4,5年前からトレイルを始めたとのこと。

望月さんの日本アルプス縦断に影響を受けたそう。

ロードは走らずトレランに絞って走られていて、UTMFの参加資格を充たしているのでいずれ挑戦したいと思っているとのこと。

すげー!

 

5キロの米袋を背負って練習している、とも。

でたー!米袋ー!

知ってるー米袋背負って練習している人知ってるーみたいな。

 

トレランって非日常感が最高ですよね~などと話しは尽きず、ほどなくして駐車場に到着。

 

「来年30k出ます!来年また会いましょうね!」

 

とお互い言葉を交わして別れました。

 

ーー

 

駐車場に着いた後、東照宮の近くの温泉へ。


f:id:chobi_chobi:20181112211933j:image

 

ホテルに併設された日帰り温泉ですが、なんともいえない佇まい。

イメージしてたのとなんか違う。。


f:id:chobi_chobi:20181112212008j:image

無人パターン


f:id:chobi_chobi:20181112211939j:image

 

中は、3人入るといっぱいになる内湯と1人しか入れない露天風呂のかなりこじんまりとしたところでした。

 

ランナーや一般の利用客が3,4人入りに来ていました。


f:id:chobi_chobi:20181112211913j:image

ペーハー 8.82

美肌の湯をうたうだけあってしっかりアルカリ性です。

お湯はぬるめで走った後にゆっくり浸かるにはいい温泉でした。

複数人で行くのは不向きなところです。 

 

www.nikko-casual.jp

 

ーー

 

ということで、東照宮周辺で食事をしてお土産を買って帰ろうと思いましたが、東照宮周辺が殺人的に混雑していたので、去年観光したからいーやと思って帰りました。

 

レポは以上です。

 

日光マウンテンランニング、期待していた以上の大会でした。

ただ、ランネットの評価では運営にきびしい意見が出ています。

まだ3回目ですから、参加者の意見を活かしていい大会にしてもらえればと思います。

 

僕が気になったのは、荷物の返却と帰りのバスで、走っているときはノーストレスでした。

帰りのバスは確認していなかった自分が悪いですし、東照宮が一年のうちでも特に混み合う時期なのでバスが十分に出せないのは仕方のないことだと思います。

ただ、大会に複数参加しているランナーからすると普通の大会だったらバス出てるよねーって感覚なので、そうじゃないんだという点は特に強調して案内していただけると助かります。

そして、参加する側も東照宮という世界遺産を会場にしている以上、通常の大会の感覚がそのまま通用しないということを肝に銘じましょう。

 

歩きで駐車場まで行こうと思えば行けるということが分かったので、来年は商店街の方を歩いてのんびり帰ろうかなーと思います。

 

そういった気になった点はあるものの、それを差引いてもあまりあるコース、ロケーションのすばらしさ!

 

f:id:chobi_chobi:20181113124424j:image

望月さんのフェイスブックから拝借。

 

招待選手のみなさんのブログなどをチェックするのもまた楽しいです。

 

ameblo.jp

runnerspulse.jp

 

 

最後に、運営スタッフさん、応援してくれた観光客のみなさん、そして、ランナーのみなさんに感謝です。

ありがとうございました!

ニコニコ日光ー!(松本大さんのお言葉)

 

来年は30kに挑戦します!

 

 

おしまい。

 

 

第3回日光国立公園マウンテンランニング大会ふりかえり【その2】レース編

 

レポ続きです。

 

前回→【その1】前半

 

ーー

 

9:00 ホラ貝のぶお~~んという音とともにスタート!

 

f:id:chobi_chobi:20181112202440j:image

 

今日の僕の服装は、長袖ロンTの上にはてブロT。ノースフェイスの短パンとサンバイザーとシューズ(エンデュラストレイル)です。

走り始めてしばらくしてすぐ暑くなりました。長袖いらなかったかんじでした。

 

f:id:chobi_chobi:20181112202513j:image

写真でいまいち伝わりませんが、東照宮の敷地内の紅葉がキレイ。

 

東照宮の敷地を出てしばらくロード。

僕は全体の中で中盤辺りからスタート。

 

スタートして早々、エプソンのラップ設定を1キロにするのを忘れた上に、ジオグラフィカのセットも忘れてたことに気が付く。もうスタートしちゃったからいいやーと思ってそのまま走る。走る意識がもはやないに等しい状況。

 

この後でてきますが、コースアウトしたランナーがけっこういてジオグラフィカなどのアプリで自分の位置を確認することは非常に重要だと再認識しました。

僕のようにレース前日に飲み過ぎて緊張感ゼロで走るのは論外で、トレランはロードと違うんだという意識をしっかりもたなくてはなりません。

 

ということで、累積標高などの記録がとれてない有用性が極めて低いレポ(いつもそうですけど)になっておりますのでご承知おきを。

 

f:id:chobi_chobi:20181112202640j:image

橋を渡ります。少しひんやりした空気が気持ちよくて清々しい!

 

f:id:chobi_chobi:20181112202717j:image

走り始めて8分、スタートから1キロ弱でトレイルに入ります。

 

さっそく歩いてハイキング気分。

そして、ものの2,3分でふくらはぎがパンパンに。

あ、これもーム~リ~。もともと低かった戦意、完全喪失。この先走れる気が全くしません。もはやハイキングレベル以下のスピードで進みます。

 

前回出た9月下旬のトレランの大会の後はロードロードしており、この大会のためにトレラン対策を何もしていなかったので、すっかりトレランの身体じゃなくなっていることを実感。てか、単純に昨日飲み過ぎただけか。。

 

ということで、後続ランナーにどんどん抜かれます。

 

いいんです。今日は予定的にもガツガツ走れるかんじじゃないと思ってたし、何より今回の目的はトレラン界のトップアスリートをこの目で見ることです。

 

この大会、招待選手がすごいことになっています。

 

f:id:chobi_chobi:20181112202746j:image

f:id:chobi_chobi:20181112202750j:image

f:id:chobi_chobi:20181112202801j:image

 

大会冊子からとりました。見えにくくてすみません。

僕はトレランをはじめて日が浅く、勉強不足でよく存じ上げないランナーさんもいるんですが、それにしたってすごいメンツです。メジャーな大会でもここまでそろわないんじゃないですか。フィギュアスケートでいうと、NHK杯、いや東日本選手権ぐらいの大会にグランプリファイナルに出るレベルの選手がほとんど出てくるみたいな(例えのセンスゼロ!)

そして、スタート前にルイを拝むことができたので、今日の目的はすでに果たしました。

レースが終わった後にひょっとして接触できたりしないかなーと期待しましたが、そういうことはありませんでした。

 

ーー

 

約2キロ地点でいったん上り終了。

 

f:id:chobi_chobi:20181112203216j:image

 

いい眺め~

 

後からコースを見直すと最初のこの上りの傾斜が1番きつく、その後の上りは戦意を喪失するような傾斜はありませんでした。

 

この上りが終了すると下ります。

 

ここの下りがヌルヌルゾーンでした。しかも急な下り。

前を進むランナーが何回か転んでいました。

僕も危ないときはありましたが、急がず焦らず進んだので転ばないで済みました。ロープも張ってありました。

今回全体を通して1回も転ばなかったので、自分的にはかなり走りやすいコースでした。

 

また、ヌルヌルゾーンではスタッフさんからの気を付けてーとの声掛けもありました。

 

今回のコースは、コースの要所要所、危険なポイントにスタッフさんがしっかりついていたので、はじめて走るコースでも安心して走ることができました。

 

ーー

 

ヌルヌルゾーンを終えて、そこから3キロ弱上り続けます。

 

前のランナーについていき、黙々と上ります。

 

たまに下りもあって、よく整えられたきれいな林道を気持ちよく走ります。

 

f:id:chobi_chobi:20181112203045j:plain

 

上り続けると、景色が開けてきました。

 

f:id:chobi_chobi:20181112203056j:plain

 

景色がすんばらしぃ~

 

f:id:chobi_chobi:20181112203221j:plain

 

見晴台というポイント。ここで坂を上り切りました。

 

見晴台から見晴らしたかんじ。

 

f:id:chobi_chobi:20181112203049j:plain

 

スタッフさんからこの後下りでスライドになりますとのアナウンス。

 

待ちに待った下り。スピードに乗ります。たのしー

前のランナーを数人次々と抜くー

 

しばらくすると、前からこちらに走ってくるランナーが。

 

道幅は2人通れるか通れないかぐらいのほぼシングルトラックなので、わーどうしようとあたふたしていると。

 

前からきたランナーは大瀬選手!&谷選手!

 

わー!本物ー!本物ー!(興奮)

 

大瀬さん「左側通行!」

 

僕は、はい!と返事して左に寄りました。

今までのトレランのレースでスライドした経験がなく、まだトレランの基本が身についていなかったので、左側通行になっていなかったことを反省。また、そのように大瀬さんが声がけしてくださったことに感謝です。

UTMF感動しました!とかホントは言いたかったけど、当然そんな状況ではありません。むしろそういう状況が、ファンないしは視聴者としてではなく、コースは違えど同じレースを走るランナーとしてすれ違えたんだと思えて感動でした。

 

大瀬さんにぴったりとついていた谷さん。この後、この二人は3:27:15というタイムで同時フィニッシュ。4位・5位でした。

 

興奮冷めやらぬ中、次に前からきたランナーは、

 

望月選手ー!

 

すげー!すげー!

山岳王とスライドしたー!

日本アルプス縦断レースの番組をちょうど見たところだったので、感動もひとしお。

 

望月さんのタイムは、3:32:28で6位。

 

さらに進むとー

 

吉住選手ー!

 

ずーみん!ずーみん!

ずーみんちっちゃい。。

男子選手と互角に戦ってる、マジでかっこいい!

 

立ち止まって、ずーみんに道を譲ると「すいません」て一言くれたー。

吉住さんは、3:32:46で総合7位。

 

さらに次はー

 

松本選手ー!

 

さわやかー!

ヒゲかっこいー!

姿勢よく颯爽と走って行ったのが印象的でした。

松本さんは、3:48:46で12位。

 

ーー

 

そんな興奮のスライドゾーンを進むと小さい滝が現れました。

 

f:id:chobi_chobi:20181112203025j:plain

 

川渡りポイントー!

 

くつ濡れるのは嫌だけど、水に足突っ込むのはばしゃばしゃして好きー

 

川を渡った後しばらく進むと前からランナーがきました。

 

そうです!

 

f:id:chobi_chobi:20181112183104j:plain

 

ルイです!

 

15kのトップ!どんだけ速いの!

トップ選手を邪魔しちゃいかんという思いが強いので足を止めると、むしろ僕よりルイの方が先に足をとめて、それでも僕が譲ろうとして、ほんの一瞬バレーボールでよくあるどっちがレシーブするんだっていうお見合い状態になりかけたところ、

ルイから

 

「GO!GO!」

 

あざーっす!と言って前を進みました!

 

僕、基本的に何でも譲るんです。それを優しいと誤って捉えられることもなくはないんですが、それは単に争ったりしたくないだけでただの面倒くさがり屋なんです。トレランでも後続ランナーがいたらすぐに道を譲り、道を譲られることがあっても、いや僕そんな速くないんでと言って前のランナーを抜かさないことありました。

でも、このルイの一件で、道を譲られたら気持ちよく前を譲られよう!と考えを改めました。

何でも譲ってばかりじゃ成長はありません。

今回、トップアスリートの走りから刺激をもらいました。

 

ルイはもちろん15k優勝。タイムは、1:51:35。

僕より1時間以上早くゴールしてます。

 

なお、念のため、本当に念のため、揚げ足取りと謝罪と尻拭いのクソみたいな世の中なので念のため言っておきますと、吉田類さんはこのレースに出ていません。てか、吉田類さんて酒飲んでるだけのイメージなんですが、何してる人なんですか。

 

ーー

 

その後、ロードに出ました。

 

f:id:chobi_chobi:20181112203124j:plain

 

しばらくして、第1エイドに到着。

 

f:id:chobi_chobi:20181112203129j:plain

 

なしをひとついただいた後ー

 

f:id:chobi_chobi:20181112203204j:plain

日光銘菓の「きぬの清流」をいただきました。

 

f:id:chobi_chobi:20181112203246j:plain

コロッケもいただきました。

 

そして、事前にチェックしていた大会案内に水ようかんがあると書いてあったので大いに期待していたのですが、ここには置いてなくて残念でした。

 

f:id:chobi_chobi:20181112203236j:plain

 

ドリンクコーナーには、古代甘酒なるものが(写真右)。古代米を使った甘酒ですね。

 いただいてみました。

 

f:id:chobi_chobi:20181112203117j:plain

写真で伝わりませんが、もっと変な紫色をしていました。味は普通の甘酒でした。

 

エイドのスタッフさんとお話ししてたら(コロッケをコロッケパンにして食べたランナーがいましたーとか)、なんだかんだで4分エイドにいました。

 

さっき、下りでけっこう抜かしたんですが、みんな先に行っちゃった。てへ。

 

f:id:chobi_chobi:20181113011650j:image

 

ーー

 

先を進みまーす。

 

f:id:chobi_chobi:20181112202957j:plain

 

引き続き下り。

 

f:id:chobi_chobi:20181112203156j:plain

 

ロードもありつつ。

 

しばらく行くと、こっちじゃないこっちじゃないと言ってけっこうな人数のランナーがコースを引き返してきました。コースを間違えたようです。

僕もその間違った方に向かって行くところだったので危なかったです。

さっきのエイドでのんびりしたことが幸いして無駄に走らなくて済みました。

 

引き返してきたランナーのペースが速くて、その集団の流れについていきます。川沿いの道を進みキレイな景色のところで写真を撮りたかったんですが、まわりのペースが速くて写真を撮る余裕がありませんでした。

 

f:id:chobi_chobi:20181112203013j:plain

 

さきほどのエイドと同じ場所に戻ってきました。往路用のエイド、復路用のエイドとに分かれています。

 

f:id:chobi_chobi:20181112203113j:plain

 

オレンジ、なし、たまり漬け、ブドウ糖を固めたやつ、とテーブルに並ばれた順に次々とパクパクいただきました。ここでは長居せずにすぐ走るのに戻りました。

 

エイドの後はしばらくロード。

大江戸温泉物語日光霜降店の前を通ります。

 

f:id:chobi_chobi:20181112203141j:plain

 

自分が走っているところが微妙に撮れてるよ。

 

そしてまたトレイルコースへ。スライド区間なのでスライドするランナーと声をかけあいながら進みます。

僕の後ろを走っているランナーがスライドするランナーにガンガン声掛けしていて、僕の方まで元気をもらいました。生中飲みたーい!って言ってました。その気持ち超分かります。車で飲めないのが本当に悲しい。

 

まわりのランナーのペースが落ちてきましたが、僕はまだいけそう。何人か抜きます。

 

するとー、さっきの滝行ポイントー

 

f:id:chobi_chobi:20181112203225j:plain

f:id:chobi_chobi:20181112203037j:plain

f:id:chobi_chobi:20181112203240j:plain

 

こんなかんじでジャブジャブいきまーす。ひんやりして気持ちいいー!

 

f:id:chobi_chobi:20181112203151j:plain

 

そして、さっき大瀬さんらとスライドしたところを今度は上っていきます。

 

上り続けて見晴台に到着。

 

f:id:chobi_chobi:20181112203106j:plain

 

今度は下り。しばらくしてロードに出るとそのままずっとロードが続きました。

 

f:id:chobi_chobi:20181112203231j:plain

 

約16キロ地点、最後のエイドに到着。

 

f:id:chobi_chobi:20181112203017j:plain

 

大会オリジナルうまい棒が置いてありました。

 

下りのいいリズムに乗っていたので、ここでうまい棒食べられないなーと思ってたら、スタッフさんがお土産にどうぞと言って3種類もたせてくれました。 

 

大会オリジナルうまい棒はこちら。

 

f:id:chobi_chobi:20181111201322j:plain

 

あとはずっと下り。気持ちよくスイスイ進みます。

 

f:id:chobi_chobi:20181112203209j:plain

 

しばらく行くと、ここから石畳です!!気を付けて!!というハイテンションな誘導スタッフさんがいて、石畳の道へ。

 

f:id:chobi_chobi:20181112203003j:plain

 

あとは下りだけかと思いきや階段。。

 

f:id:chobi_chobi:20181112203146j:plain

 

階段を少し上ったら、あとは下り。

 

東照宮の参道に近づいてくると観光客も増えてきて、観光客のみなさんからたくさん応援をいただきます。観光客がいるところの横を普通に走るのってなかなか貴重だと思います。

テンションあがります!

 

そのまま走り切って、ゴール!

 

f:id:chobi_chobi:20181112205058j:image

 

やー楽しかったー

 

f:id:chobi_chobi:20181112201107p:plain

f:id:chobi_chobi:20181112201130p:plain

f:id:chobi_chobi:20181112201146p:plain

f:id:chobi_chobi:20181112201158p:plain

 

次回、ゴール後をまとめます。

 

 

つづく。

 

 

第3回日光国立公園マウンテンランニング大会ふりかえり【その1】スタートまで

 

本日は日光国立公園マウンテンランニング大会、15kの部に参加してきました。

 

まずは結果です。

 

f:id:chobi_chobi:20181111195548j:image

 

2:54:46

 

最っ高のトレラン日和でした!

トレラン思いっきり楽しんできました!

 

タイムとかそんなことより名だたるトレイルランナーとスライドできて感動の連続でした!

 

それでは、ふりかえります。

 

ーー

 

11月10日(土)大会前日

 

長野で結婚式がありました。

 

f:id:chobi_chobi:20181111200912j:image

 

ケーキ入刀ではなく、だんごにみたらしをかけるというものでした。

長野の文化、斬新!

 

ということで、例の如く飲み過ぎました。

 

長野から日光に行くことも考えましたが、長野で宿が取れなさそうだったので、最終の新幹線で帰宅。長野の往復で疲労が。。

 

ーー

 

11月11日(日)大会当日

 

4:30 起床

 

お荷物をチェック。


f:id:chobi_chobi:20181111201425j:image

 

今まで出たトレランの大会は、距離がそれほど長くないので(今回もそれほど長くありませんが)必携品がありませんでしたが、今回は要項に次のような事項がありました。

 

レース参加者は、[ドリンク1L以上、行動食、携帯用コップ、雨具(上下)、サバイバルシート、救急セット(ガーゼ、消毒液、保険証、ホイッスル、絆創膏など)、熊鈴]を必要装備品としてご準備ください。その他本人が必要とする装備品は制限いたしません。

ストック、ポールの使用は禁止といたします。 出走前に必要装備のチェックを行います。また、競技中にも任意で装備チェックをさせて頂く事があります。その際に上記装備の携帯のない選手は失格となりますのでご注意ください。

 

この大会は30kと15kの部に分かれていますが(ウォーキングの部もあるみたいです)、両方の部に必携装備が課されています。

今回、500mlのソフトフラスク2つとサバイバルシートを追加購入しました。

行動食は現地で調達することに。

 

なお、競技前後に持ち物検査はありませんでした。

明らかに軽装備だよねっていうランナーもちらほらいました。

 

5:45 自宅を出発

 

7:20 河川敷の駐車場に到着


f:id:chobi_chobi:20181111201053j:image

 

快晴です。


f:id:chobi_chobi:20181111201314j:image

 

駐車場から日光の山々がキレイに見えます。


f:id:chobi_chobi:20181111201044j:image

 

バスに乗ります。


f:id:chobi_chobi:20181111200617j:image

 

バスから降りました。

7:50 会場の日光東照宮に到着。


f:id:chobi_chobi:20181111200621j:image

 

東照宮の参道に堂々とスタート・フィニッシュゲートが設置されています。

この状態で普通に観光客も往来しています。


f:id:chobi_chobi:20181111201429j:image

 

受付!

 

パンフレットとゼッケン、地図をもらいます。

参加賞Tシャツを受け取ります。

参加賞Tシャツは事前に申し込んだものではなく、その場で申告して受け取るかたちでした。

白か黒、サイズを選べますが、僕が受け取るときには黒のSサイズがなくなっていました。ほしいTシャツを確実に受け取るには早く受付をする必要がありそうです。

 

そのTシャツがこちら。

 

f:id:chobi_chobi:20181111201351j:plain

 

f:id:chobi_chobi:20181111201013j:plain

 

圧倒的サル感!

 

受け取った地図でコースをチェック。


f:id:chobi_chobi:20181111201308j:image

 

けっこうロード部分があるコースですね。

パンフレットで高低図を確認。


f:id:chobi_chobi:20181111201130j:image

 

おおまかにふた山上り下りする感じですね。

 

裏に30kの地図もありました。


f:id:chobi_chobi:20181111200954j:image


f:id:chobi_chobi:20181111201023j:image

 

30kには天空回廊という1445段の階段がコースにあります。

 

f:id:chobi_chobi:20181111232805j:plain公式サイトより

 

この階段がコースの見どころなんですが、15kのコースには含まれていません。

しかし、15kのコースでも変化に富んでいて日光の山々を十分に楽しめました。

来年30kに挑戦したいと思います!

 

f:id:chobi_chobi:20181111200749j:plain

 

ブースをちょろっと見物。


f:id:chobi_chobi:20181111200842j:image

 

補給食を買いました。使いませんでしたが。



f:id:chobi_chobi:20181111201334j:image

建設中のやつ!

 

f:id:chobi_chobi:20181111200834j:plain

更衣室で準備を整えてお荷物を預けます。

大きい袋を受け取って自分でゼッケン番号書いた札をくくりつけてスタッフさんに渡すパターン。


f:id:chobi_chobi:20181111200649j:image

 

8:30 競技説明スタート

 

ちなみに30kのスタート時間は7:00なので、とっくにスタートしています。

 

この大会、3回目ですが回を重ねる毎に参加者が増えているとのこと。30kは1000名の定員がうまり、15kには450名近くが参加。

 

また、15kといいながら実は19キロあるよとのこと。


f:id:chobi_chobi:20181111200852j:image

 

そんな競技説明の中、上田瑠偉選手が現れたよ。以下、上田選手に敬意を込めて「ルイ」とよばせていただきます。リスペクトです。



f:id:chobi_chobi:20181111201017j:image

 

15kの招待選手、ルイ(昨年の30k優勝)と山室宏美選手(昨年の30k優勝)が紹介されました。ルイは故障明けの復帰戦ということで15kに参加。

 

今回のこの大会、ルイはもちろんのこと、招待選手が超豪華でしてその辺は次回の記事にまとめたいと思います。


f:id:chobi_chobi:20181111200940j:image

和太鼓の演奏が始まりました。


f:id:chobi_chobi:20181111201106j:image

和太鼓に耳を傾けるルイ。


f:id:chobi_chobi:20181111201038j:image

といことでスタート5分前になり、選手がスタート地点へ。


f:id:chobi_chobi:20181111200700j:image

ほら貝のおっさん。



f:id:chobi_chobi:20181111235350j:image

スタート位置につくルイ。その後ろに山室選手。

そして、まだスタート位置につかない走る気ゼロのちょび。

 


f:id:chobi_chobi:20181111201347j:image

スタート2分前、がんばるぞ!おー!


f:id:chobi_chobi:20181111201414j:image

 

9:00 スタート!

 

ぶお~~~~~~ん(ほら貝のおっさんが吹いたほら貝)

 

出陣じゃー!


f:id:chobi_chobi:20181111200742j:image

 

 

つづく。