ブログアイコン、プロフィールアイコン、いずれも変更したにもかかわらず、一部のアイコンに反映されていないところがあり、やきもきしていたのですが、今日になり晴れて全てのアイコンがかわりました。
ブログ初心者の方、アイコンの変更に1,2日かかることもあるようなので、焦らず待ちましょう。
プロフィール画像の設定・変更が反映されません
ーー
これまでの走りを振り返ってみたいと思います。
●2014年
6月 ひがしねさくらんぼマラソン/10キロ
46分33秒(グロス)
同業者の誘いを受けて、初マラソン。
●2015年
5月 仙台国際ハーフ
1時間46分42秒(グロス)1時間42分40秒(ネット)
初ハーフ。この頃は特にタイムを意識することもなくなんとなく走ってました。
6月 ひがしねさくらんぼマラソン
1時間43分35秒(グロス)1時間38分54秒(ネット)
8月 伊達ももマラソン./10キロ
44分36秒(グロス)42分07秒(ネット)
このときの10キロの記録をいまだに更新できません。。
●2016年
2月 いわきサンシャインマラソン/フル
3時間55分43秒(グロス)3時間53分45秒(ネット)
初フル。この直後故障。しばらく膝が痛くて歩くのもつらい状況に。
3月 鍼に行き始める。
鍼治療にあわせて、左右のバランスがおかしいと言われ、カイロプラクティックでボキボキっみたいな施術を受けるも改善なし。数回通って以後行かなくなる。
4月 ジムに行き始める。
プールで泳いだりしているうちに膝が復活。また、「走らなくても走れる脚をつくるショートプログラム」、アディダスジム&ランというスタジオプログラムに参加するようになり、そのプログラムのおかげか現在に至るまで膝の故障はなし(足裏とかおかしくなることはありますが)。僕はジム大好きっこなので、そのへんのお話しはおいおい。
6月 ひがしねさくらんぼマラソン/ハーフ
1時間36分29秒(グロス)1時間33分53秒(ネット)
8月 北海道マラソン/フル
3時間34分41秒(グロス)3時間30分47秒(ネット)
サブ3.5ならず。
10月 猪苗代湖ハーフ
1時間31分24秒(グロス)1時間29分51秒(ネット)
90分切り達成(あくまでネットで)
11月 茂庭っ湖マラソン/フル
3時間23分09秒
サブ3.5達成!
●2017年
1月 東京30k
2時間15分33秒(グロス)2時間11分27秒(ネット)
2月 いわきサンシャインマラソン/フル
3時間17分20秒(グロス)3時間17分08秒(ネット)
いわきサンシャインマラソンの各部門100位以内は、翌日の福島民友という地方誌に掲載されるので、新聞に載りたいという一心で(自己顕示欲のかたまり)、岩本能史さんの「マラソン練習帳」のサブ315メニューをこなしていました。新聞に載るという目標は達成できたものの、サブ315を達成できませんでした。1月の東京30kの仕上がりがそこそこよかっただけに悔しかったです。いわきのコースをなめてました。風、強過ぎ!

限界突破マラソン練習帳 「サブ4」「サブ3.5」「サブ315」「サブ3」書き込み式10週間完全メニュー
- 作者: 岩本能史
- 出版社/メーカー: 講談社
- 発売日: 2016/10/07
- メディア: 単行本(ソフトカバー)
- この商品を含むブログを見る
4月 郡山シティマラソン/ハーフ
1時間29分35秒(グロス)1時間29分26秒(ネット)
川内かえるマラソン/ハーフ
1時間34分24分
5月 チャレンジ磐梯吾妻スカイライン
タイム不明(>_<)一応6時間36分ぐらいと思われます。
ゴール後のあまりの達成感とゴール地点に用意されていたスイカやたこ焼きに気をとられ時計をとめるのを忘れてしまいました💦
6月 ひがしねさくらんぼマラソン
1時間29分23秒(グロス)1時間29分03秒(ネット)
そしてー
サブ10達成!
の予定です!
ーー
2016年までの走りとしては、グロスとネットのタイム差が持ち味でして、根っからのネットタイム主義者、順位とか全く気にしなーいというかんじだったんですが、やっぱ公式記録はグロスですよね、ということでサイドバーのPBをネットにしてる自分が少々恥ずかしく思う今日この頃です。
現在、岩本能史さんの「ウルトラマラソン練習帳」のフルサブ3.5レベルのメニューをこなそうとしているんですが、全くついていくことができない状況です。。

完全攻略ウルトラマラソン練習帳 潜在走力を引き出す! レベル別・書き込み式13週間練習メニュー
- 作者: 岩本能史
- 出版社/メーカー: 講談社
- 発売日: 2017/04/14
- メディア: 単行本(ソフトカバー)
- この商品を含むブログを見る
今日はアマゾンの商品紹介をあげる方法を修得しました!
【本日の走り】
オフ!(飲み会)
かわりに飲みの場で言われた上司の金言。
・結婚は意思ではなく流れでするもの
・35を過ぎたらおわり(格段に結婚できなくなるぞという戒め)
・買うなら一戸建てではなくマンション
おしまい。