ちょびの走りっこ記録

サブ3目指して走ってます!

東京チャンレジマラソン2023冬大会(フル)ふりかえり【その3】レース前半

 

レポ続きです。

前回まで→

【その1】結果と感謝と感謝と感謝

【その2】スタートまで

 

ーー

 

10:00 スタート

 

スタートロスだいたい30秒ぐらい。

 

サブ3ペーサーがどこにいるか分からないので、サブ3ペーサーが走っている方を目指して走ります。

 

本日の目標は「サブ3ペースで最低30キロ」。

30キロ過ぎてどこまで粘れるか、次走のいわきを見据えて3時間10分以内にタイムをまとめたいところ。

 

本日のコースはこちら。

 

 

折り返しポイントが上流側、下流側の2カ所にあり、1周約10.5キロのコースを4周します。

んー、この手のコースはあまり好きではありません。

記録証に出てくるラップもなんか微妙な刻み方でしっくりきません。

自分が何キロ地点を走っているか分からなくなることを心配していましたが、1キロ毎にコーンが置いてありました。置いてないところもあった気がします。

 

アップダウンはゼロ。

ただ、ゲート付近に2カ所落ちくぼんだところがありました。急に下って急に上るのでちょっとリズムが狂いますが気にするほどのものではありません。

 

次に、この日のお天気。

 

快晴。走っている時間帯の気温は4~7℃。風は微風。

南北に行き来するコースなので追い風、向かい風を感じました。

今まで走ってきたフルマラソンの中で一番走りやすい天気でした。

 

ーー

 

ということで、スタートして1キロほどですぐ上流側の折り返し。南下します。

サブ3ペースらしき集団に追いつきました。

この集団がとにかく大きい。

ペーサーがどこにいるか確認できません。

しかも、エプソンちゃんに表示されるペースが430(目標ペースは415)。

 

あれ?遅くない?(ふだんトレミで走っているのでペース感覚がまるでない)。

ここサブ3ペース集団じゃない??

少し駆け足で集団の前の方に出ます。

するとサブ3ペーサー発見。

 

(大会サイトの写真ギャラリーより)

 

ペーサーを見つけることができて一安心。

この集団で合ってます。大丈夫。

あとは流れに身をまかせるだけです。

さいしょペーサー2人体制でしたが、その後いつのまにか1人体制になってました。

 

この集団激混みです。

少なくとも30人以上いるような。

油断するとひじとひじ、足と足がぶつかってしまうくらい密です。

 

その後、給水ポイント。

往路側と復路側に給水があるので、だいたい5キロおきに給水するかんじです。

毎回スポーツドリンクを一口、水を一口飲むようにしました。

このスポーツドリンクがあんまり味わったことない味だなーと思ったらモルテンだったらしい。しかし、僕はモルテンと聞いても、あー、けんちゃんさんがお好きなやつかーぐらいしか分からない。。

 

この給水が大きな集団のためペースが乱れて少しストレスでした。

こればっかりは集団で走る以上しかたないです。

 

そのままぼーっと走っていたら5キロ地点を見逃しました。

僕はいつも5キロ毎に手動ラップをとる派なんですが、さっそくあきらめて10キロ毎に手動ラップをとることに。

 

スタートから6キロ過ぎて下流側の折り返し。北上します。

すると向かい風。

 

まー、でもそよ風みたいなもんです。ひんやりとした心地よい風。

天気がよくて空が雲一つなく澄み切っています。

本当に気持ちよく走れています。

 

目線の先にはスカイツリーも見えるし、それだけで僕にとっては東京マラソン

 

 

スタート~10キロ

42:37(キロ415)

 

ジョグです。いたってジョグ。ジョグ以上にジョグ。

 

このジョグ感覚はいい傾向。この感覚がどこまで続くか。

 

トレミでキロ415なんつったらゲロ吐きそうになるぐらいきついのに、レースになるとジョグ感覚になるから不思議です。レースマジック。

 

スタートゲートに戻ってきました。

1周目終了。これで10.55キロ。

 

けっこう日差しがあって汗ばんできました。

手袋を外してポッケに。

 

えー、とくにすることがなくて暇です。

こういう時は、まわりのランナーを見てこの人は残るなとか、この人はあともって10キロだなとか考えてます。

だいたい当たります。

そしてペーサーやフォームがきれいなランナーを見て、そのランナーのフォームをマネするような気持ちで走ります。

 

あ~、なんか右のシューズの靴紐きつく結んじゃったな。ちょっと痛い。

ま、いーや気にしない。

 

ーー

 

レポ書いてて思いましたが、何が地味って応援が全くない。

沿道に知り合いを応援に来ている人がちらほら。

僕を応援しているわけではないのに、ありがとうございます的な会釈しちゃったりなんかして。

応援は受けるものではなく自ら受け取りに行くものです。

 

10~20キロ

42:28(キロ414)

 

あいかわらず大きな集団です。

集団の中では給水のことを考えて左側に位置どるようにします。

右側で走っているランナーがコース中央に置いてあるコーンに接触していることがありました。

サブ3ペースで大きな集団で走るのはやはり危険を伴います。いかに安全な位置で走るか重要です。

 

一度無理に左側に位置をとるような走りをしてしまって、後ろのランナーさんをびっくりさせてしまいました。すみませんでした。

 

中間点 1:29:45

 

順調です。

 

後半長くなりそうなので本日はここで一区切り。

 

 

つづく。